2015年05月01日
喫茶
僕はアルバイト時代も含めて11年にわたって会社から月給をいただく生活を続けて、突然フリーランスになりました。
世は空前絶後の出版不況。雑誌はバタバタと休刊しているし、書籍は売れないとため息ばかりが聞こえてきます。得体の知れない不安に苛まれることもあります。
それでも、いろんな方に退職のご挨拶をしていると、フリーライターの先輩からこんなことを言われました。
「子育てをするなら、フリーは最強だよ」
今になって、その意味を日々かみしめています。
今日は仕事の合間に妻と赤ん坊を連れて、近所のカフェで食事をしました。
こうして自由に休憩時間を作って、家族と食事に出る…。在宅勤務の最高のメリットだと実感しています。
毎日育児に追われて「あぁ、気づいたらもう一日が終わってた…」が、最近の口癖である妻の気分転換にもなったのではないかと思います。
こうして今の環境をできる限り満喫しながら、しっかりと生活を成り立たせていきたいと考えています。
今の自分のモットーは「貧すれば鈍する」と「武士は食わねど高楊枝」の二律背反を追い求めるということ。そんな決意を新たにしつつ、目の前で滞っている仕事を一つ一つ片付けないとまずい…と焦る次第であります。
貧乏暇なし…。
世は空前絶後の出版不況。雑誌はバタバタと休刊しているし、書籍は売れないとため息ばかりが聞こえてきます。得体の知れない不安に苛まれることもあります。
それでも、いろんな方に退職のご挨拶をしていると、フリーライターの先輩からこんなことを言われました。
「子育てをするなら、フリーは最強だよ」
今になって、その意味を日々かみしめています。
今日は仕事の合間に妻と赤ん坊を連れて、近所のカフェで食事をしました。
こうして自由に休憩時間を作って、家族と食事に出る…。在宅勤務の最高のメリットだと実感しています。
毎日育児に追われて「あぁ、気づいたらもう一日が終わってた…」が、最近の口癖である妻の気分転換にもなったのではないかと思います。
こうして今の環境をできる限り満喫しながら、しっかりと生活を成り立たせていきたいと考えています。
今の自分のモットーは「貧すれば鈍する」と「武士は食わねど高楊枝」の二律背反を追い求めるということ。そんな決意を新たにしつつ、目の前で滞っている仕事を一つ一つ片付けないとまずい…と焦る次第であります。
貧乏暇なし…。

この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3611055
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック