アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2015年05月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
最新記事
(05/11)絶滅
(05/03)金言
(05/02)満員
(05/02)登山
(05/01)喫茶

広告

posted by fanblog

2015年04月27日

不審

赤ん坊が泣き止まず、妻が寝られずにいたので、仕事の合間に赤ん坊を連れ出して「公園デビュー」を果たしました。

近所の最も大きな公園に行くと、平日の昼過ぎは多くの幼児とお母さんでいっぱい。写真はあまり人がいないところを撮っているので賑わいが伝わらないと思いますが、もし僕が赤ん坊を連れずに公園で写真を撮っていたら、完全に不審者扱いを受けていたでしょう。

ただ、不審者という目では見られなくとも、確実に「あのお父さん、仕事は大丈夫かしら…」とは思われたんじゃないかと思います。

10年以上前、『野球小僧』編集部にアルバイトで入社した頃のこと。取材同行させてもらったライターさんに「どうしてフリーライターになろうと思ったのですか?」と聞こうとして、「どうしてフリーターになろうと思ったのですか?」と聞いてしまいました。そのライターさんはひとしきり笑ったあと、こう言いました。

「フリーライターもフリーターも、社会から見れば同じようなものだよ」

今日、そのライターさんがおっしゃった意味が初めてわかったような気がしました。

11164659_800172233392514_6892706578649480639_n.jpg1483385_800172200059184_5792935235479798454_n.jpg

野球太郎[育児]Vol.1 (廣済堂ベストムック292号)

新品価格
¥1,500から
(2015/4/29 23:51時点)


【このカテゴリーの最新記事】
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/3603473
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
プロフィール
菊地選手さんの画像
菊地選手
選手兼編集者。『野球部あるある』(1、2)著者。野球部研究家。雑誌『野球小僧』『野球太郎』編集部員として勤務し、2015年4月よりフリーに。本名:菊地高弘。人間は「野球」で何が表現できるのか、際の際まで追究していきます!
ブログ
プロフィール
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。