アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2023年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2022年02月27日

恐怖の大地震、備えは大丈夫?一番備えておいて良かったものとは

1968F83E-55B0-4D80-9B57-68F8AC2A5510.jpeg
新潟県中越地震は、2004年10月23日17時56分、新潟県中越地方を震源として発生したM6.8、最大震度7、震源の深さ13キロの直下型の地震である
〜ニュース記事抜粋〜

私はその頃震源に近い工場の4階で働いていました

すると突然、今まで体験した事もない揺れが襲ってきました

これが地震なんだと分かるまでに20秒ほどかかったと思います

頭が理解するまでに時間がかかりました

その間、体はフリーズ状態

人間てビックリすると固まるんですね

その後、誰が号令かけたわけでもく

みんな退避を開始していました

この尋常じゃない揺れに対して

みんなすぐ避難だと判断したんだと思います

会社には有毒なガスや薬品を使用していましたので

潜在的に危険だと思ってましたからね





❶建物から出ようと出口に差し掛かり、押して開くドアが押しても開かないんです

これには少し焦りましたが、その時はアドレナリンが出ていたのか、すぐドアを蹴破って退避しました
火事場のくそ力ってこの事か!?

建物の外に出た私たちはその後何度も同レベルの余震を体験、その度に起こる地響き、ガラスが割れる音、ビクビクしながらやり過ごしました

その後自宅に帰ることになりましたが、

車の鍵がない!

❷そうです、工事のロッカーに入れてあったので
取りに行けなくなってしまい途方に暮れてました

そうしたら同じ方面に帰る方が声をかけてくれ
同乗させてもらえることになりました
感謝しかない

20キロ離れた自宅へ帰る途中、国道の道路はヒビ割れ、マンホールは飛び出て、まともに走れない状態になっていました

傾いている家もあったり、信号機は斜めになっていたり一変した周囲に唖然としながら帰宅

家に入るとタンスは倒れ、食器は散乱して割れてました

もう電気もつかなくなっていましたので
家の中にいるのは怖いと感じ、家にあった食料を持って車中泊することにしました

その間も何度も何度も余震が襲い、電信柱が倒れるんじゃないか?家が崩れるんじゃないか?とヒヤヒヤしながら過ごした覚えがあります

❸その後2日経ち、家って潰れないんだな?!って事に気付いて、家で過ごす事に






家に戻ったものの、水道、電気、ガス、全てのライフラインがストップ

❹情報もたまたま家にあった電池式ラジオだけが頼りでした

スーパーは自宅から10キロ離れたスーパーが開いているとわかり、少しホッとしました
食料やカセットコンロはそこで調達

これで、食べれる!安堵しました
家があるので寝れる!安堵しました
トイレ・・・アレ?流せない!!!

❺そうです、水洗トイレは水が無いと流せないんです
まさか飲料水で流す訳にはいかないですよね
その時助かったのが、風呂に溜めてあった水なんです!これは重宝しました
バケツにくんでトイレに置いておくんですね

❻そうこうして過ごしていると、一週間経ったか、二週間経ったか、記憶が定かでは無いが
電気がまず復旧、その後水道、ガスという順番で
全てのライフラインが復旧しました

まとめると





❶大地震の時はドアが開かなくなる事があるということ
❷車の鍵は常に手元に置いておくべき
❸家自体は意外と頑丈にできてるので、慌てるな
ただ古い建物は崩れる可能性もあるので注意は必要
新建築基準法の建物はほぼ大丈夫
周囲の建物もほとんど外観は無傷でしたが、古い高床式の家で一部傾いている家があったのは事実
地盤の硬さによっても違いはあります
これを機に調べておくのもいいかもですね
❹電池式ラジオは重宝するので備えておきましょう
❺風呂桶の水は溜めておくべき!これは本当にたすかった
❻復旧はガスが1番遅い

地震て、ある日、突然やって来ます

それまでは他人事のように感じていました

備えあれば憂いなし

最低限の備えはしておきましょう

posted by ken^_^ at 08:31| Comment(0) | TrackBack(0) |

2022年02月02日

家を建ててからわかった、失敗したなぁと思ったところ(これから家を建てる人必見)

F25FA448-6A30-45C5-BBAA-C8986B1CFDFD.jpeg

『家』って大多数の人にとって

一生に一度の大きな買い物ですから

失敗はしたくないですよね

そんな大きな買い物なのに、失敗したなぁ

って事って後から後から出てくるんです

「ここをこうしとけば良かった」とか

「これ付けとけば良かった」とか

そんな失敗事例を紹介しておきます





◉失敗事例1
まずは車の駐車スペース
一応2台入れられるようにしました
1台は縦入れ、もう1台は横入れ
これが良くなかった
ガレージ作る時縦入れのガレージは
簡単に付けられるが、横入れのガレージは
なかなか難しい
素直に縦入れ2台にするべきだった

◉失敗事例2
窓だらけの部屋
部屋を明るくしたいとの思いで
窓を多めにした結果
テレビを置くスペースがない
どうしてテレビの背面が窓になってしまい
窓が無駄になる
家具の配置まで考えるべきだった

◉失敗事例3
広い庭
一見いいじゃん!と思いがちでしょうが
夏、雑草との戦い
本当に嫌になる
今はほとんどがマルチ(雑草が生えないようにシートで覆う)
適度な(管理しやすい)スペースにすべきだった

◉失敗事例4
ルームヒーター
ハウスメーカーさんから言われるがまま
採用したヒーター
外燃式で不凍液を温めて、その熱をヒーターとして使う
クリーンな風でいいんですが、熱効率が悪いし、
つけてから温まるまで時間がかかる
今では普通のファンヒーター使ってます(笑)
はっきり言って無駄でした

失敗事例5
庭の木
住宅メーカーから貰った5本の木
冬は雪囲いが必要
これが面倒

こんなところでしょうか

あと不満を少し書いておきます





・リビングは10畳以上欲しい
・収納はいっぱいあっても困らない
・見晴らしがいいからという理由で畑の前に建てたが、春から秋まで耕運機がうるさい
・釘を打てない住宅

https://mttag.com/s/IhZlERhOvts

とまぁ

建ててから色々出てくるんです

皆さん

参考にしてください

なんだかんだ言っても

我が家ってホント

いいもんです(笑)





posted by ken^_^ at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) |

2022年01月30日

私が家を建てた時の決断したきっかけです

58EBE76F-67F5-4C34-AF19-CDDA417B9542.jpeg

初めまして

自分は新潟に住む者です

積水ハウスで家を建てて十数年になります

自分の家を建てるまでにしたことと、

思ったこと、家を建てる時に心がけたこと、

家を建てて思ったことを述べようと思います

まず、家を建てるに至った訳

それまではアパート暮らしでした

月々70000円位の家賃を払って住んでいました

ある時ふと思ったんです

月々70000も資産にもならないのに勿体ないなぁって

それが家を買うきっかけになりました

確かに勿体無いですよね

住むだけの為に1年に840000万も

捨ててるようなもんだからね

それだったら家買った方がいいじゃんってなった訳です

じゃ家を買うって実際どうしたらいいのか?

建売、注文住宅、マンション、土地は?借地?購入?

資金は?頭金は?さまざまな事がわからない事だらけです

1番手っ取り早いのが、ハウスメーカーに行って

相談するのが1番早いです






ハウスメーカーさんも仕事ですので

熱心に説明してくれますし、

土地の斡旋や銀行などにも手配してくれます

ただ、そのハウスメーカーさんを選ぶのが迷うんです

色々なハウスメーカーさんがあって、どこがいいのか

決めかねるとこです

どこも一長一短があるので

後は自分がどんな家がいいかですね

片っ端からカタログ貰ってきてじっくり考えましょう

高い買い物なので

大体ハウスメーカーが決まったら

ローンの申し込み

最長で35年ローン、今はゼロ金利なので金利的にはお買い得

なんです

頭金は銀行によって違いますが最低でも

100万は用意したいところ

頭金無しでもOKなところもあります

ここもハウスメーカーさんにまとめて相談してみる

といいでしょう

ローンの審査がOKなら念願のマイホーム購入です

建てる時に注意した点






・水回りの動線
台所から洗濯→干す

・収納
部屋割りばかり気にするけど
収納の数を増やす事を心がける

・家具の配置
窓ばかりだとテレビの置き場に困る

・庭
広すぎると雑草対策が大変

・車庫
形がいびつだとガレージ付けるのが大変

・外壁
あまり安い外壁だと、劣化が早く塗り替えや張り替えが早い

こんなところでしょうか

後は周辺の環境もよくみておいた方がいいです

夜うるさいとか、昼間はうるさいとかありますし

地域の風習などもありますからね





posted by ken^_^ at 15:11| Comment(0) | TrackBack(0) |

2022年01月22日

あなたも「家」買いませんか?思ってる以上にハードルは高くないんです。家賃とほぼ変わらない返済額

063309A3-7AE8-4FF1-A12A-9C8155BB0A76.jpeg
今賃貸で住んでる人、

マジでもったいない





自分もアパートで暮らしていて

ふと、思ったんです

毎月、毎月、家賃払ってるけど

これってホント無駄だなぁって

全然自分の為になってないって言うか、

資産にもならないのに

何でこんなに払ってるのかと・・・

これが自分が住宅買うきっかけになった瞬間でした







だから皆さんもこの先、身にならないお金を

払い続けるのはやめませんか?

まずは資料を見て、

住宅屋さんに相談してみてください

きっと、悪いようにはしないはずです





まずは↑↑↑↑↑資料見てみよう

きっとこの先役に立ちます

posted by ken^_^ at 12:02| Comment(0) | TrackBack(0) |
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。