俺の名は佐竹博文
ある日突然異世界に召喚された普通の男だ
俺は今異世界にあるロムレア王国にいる
何言ってるのか分からないと思うが俺も何を言ってるのか分からない
気が付くと俺はモンスターに囲まれていた
見た目は女の子だけど物凄く強い力で襲い掛かって来た
しかしそんな俺を一人の男が助ける
「佐竹さん、貴方もここに来ていたのか」
「ア、アッシュさんじゃないか」
俺を助けてくれたのはアッシュだった
彼は以前ホットドック屋を経営していたのだが
今はアメリカに帰っている筈
「そうなんだよ、どうゆう訳か俺の知り合いが次々とこの世界に来てるんだよ」
そして俺はアッシュに案内されたグリューネワースで
「佐竹じゃないか!どうやら私は運に見放されてはいないらしい」
そこに居たのは鬼頭だった、知り合いが少なからずこの世界に居るのは嬉しいのだが
今は不安しかない。
おわり
2023年10月01日
2023年09月30日
ブラック書店
キングオージャー今週は急展開
ジェラミーの母登場それは一体何を意味するのだろうか
これは目が離せない。
ジェラミーの母登場それは一体何を意味するのだろうか
これは目が離せない。
鬼頭丈二、ロムレア王国に立つ
ロムレア王国に鬼頭丈二が転移して来た
彼は世界が危機に陥っても寄食と秘境を求めている
鬼頭曰く「たとえ世界が混沌に飲まれようとも私の求めるものは変わらない」
でも討伐隊の連中に寄食をすすめるのだけは止めてくれ
あの駄犬ことルコはまだしも俺にまですすめて来た
鬼頭よこの世界に寄食ラバーを求めるのか?
だが俺も寄食は別に嫌いじゃない
訳の分からん物を食うのは考え付かないが
その土地の人間からすれば生きるための食事
でも、ロムレアに寄食文化があるかどうかだ。
彼は世界が危機に陥っても寄食と秘境を求めている
鬼頭曰く「たとえ世界が混沌に飲まれようとも私の求めるものは変わらない」
でも討伐隊の連中に寄食をすすめるのだけは止めてくれ
あの駄犬ことルコはまだしも俺にまですすめて来た
鬼頭よこの世界に寄食ラバーを求めるのか?
だが俺も寄食は別に嫌いじゃない
訳の分からん物を食うのは考え付かないが
その土地の人間からすれば生きるための食事
でも、ロムレアに寄食文化があるかどうかだ。
2023年09月29日
フィギュア化
志村けんの変なおじさんがアクションフィギュア化
きっと天国の志村さんも大声で笑いながら手を叩いて喜んでると思います。
きっと天国の志村さんも大声で笑いながら手を叩いて喜んでると思います。
2023年09月28日
地震に備えて
南海トラフ沖地震とか直下型地震に備えて
備えておくのが良い
そうでないとそう言った災害で何もできなくなるからである。
備えておくのが良い
そうでないとそう言った災害で何もできなくなるからである。
2023年09月27日
ブラック書店
noteで掲載してる超次元ダンジョントラベラーズに原作の主人公フリードが出ない
その理由はフリードは本作の黒幕に捕まったからです
本作のラスボスは既に考えられており
忘却の世界アルハザードで作られた次元管理システム
その名はユグドラシル
魔神サタナエルの復活によって起動したそれは
魔神を封印したフリードを捕らえ
彼の中に封印された魔神の力を使って世界を統合しようとしています。
ユグドラシルは元々次元世界を管理するために作られたのですが
長い年月の果て自我を持ちアルハザードを滅ぼしました
そしてアルハザードが壊滅で次元の彼方にあるアストラルカオスへ落ちました
そして、ロムレア王国で蘇った魔神の影響で永き時を超えて再び起動したのでした。
その理由はフリードは本作の黒幕に捕まったからです
本作のラスボスは既に考えられており
忘却の世界アルハザードで作られた次元管理システム
その名はユグドラシル
魔神サタナエルの復活によって起動したそれは
魔神を封印したフリードを捕らえ
彼の中に封印された魔神の力を使って世界を統合しようとしています。
ユグドラシルは元々次元世界を管理するために作られたのですが
長い年月の果て自我を持ちアルハザードを滅ぼしました
そしてアルハザードが壊滅で次元の彼方にあるアストラルカオスへ落ちました
そして、ロムレア王国で蘇った魔神の影響で永き時を超えて再び起動したのでした。
2023年09月26日
寄食を求めて
鬼頭丈二がロムレア奪還に協力をしてくれた
でも目的はただ一つ、この世界の寄食を堪能するためである
そんな彼が用意する物は全て寄食
俺達は普通に慣れているが特にルコは興味津々だ
(このバカ犬、舌もバカなのか)
バカ犬ルコを無視して俺は鬼頭が差し出した物を無理矢理口に放り込んだ
そう言えば佐竹博文もこの世界に来ていたので保護した
鬼頭に付き合ってからは
孵化寸前の卵やウジ虫入りのチーズや腐ったエイやら食べていたから
そのせいで寄食に対して何の抵抗力も感じなくなっていたが
ジーナ達は別だ彼女達は寄食に対して知識が無かったからだ
この程度の寄食に驚いていては
俺達の世界に来たら寄食の恐ろしさに付いてこれまい
新たな仲間、鬼頭丈二の加入によって混沌を極めようとしていた。
終わり
でも目的はただ一つ、この世界の寄食を堪能するためである
そんな彼が用意する物は全て寄食
俺達は普通に慣れているが特にルコは興味津々だ
(このバカ犬、舌もバカなのか)
バカ犬ルコを無視して俺は鬼頭が差し出した物を無理矢理口に放り込んだ
そう言えば佐竹博文もこの世界に来ていたので保護した
鬼頭に付き合ってからは
孵化寸前の卵やウジ虫入りのチーズや腐ったエイやら食べていたから
そのせいで寄食に対して何の抵抗力も感じなくなっていたが
ジーナ達は別だ彼女達は寄食に対して知識が無かったからだ
この程度の寄食に驚いていては
俺達の世界に来たら寄食の恐ろしさに付いてこれまい
新たな仲間、鬼頭丈二の加入によって混沌を極めようとしていた。
終わり
2023年09月25日
アイマス ニチアサ
アイドルマスターミリオンライブが日曜朝10時に10月から放送される
ニチアサにアイマスがやって来る事に世界中のプロデューサーの興奮が止まらない
このビックウェーブに乗るしかないだろう。
ニチアサにアイマスがやって来る事に世界中のプロデューサーの興奮が止まらない
このビックウェーブに乗るしかないだろう。
ブラック書店
佐竹博文
過去に幾度となく命の危機に陥りながらも生還して来た男
またの名をアンデットマン。
過去に幾度となく命の危機に陥りながらも生還して来た男
またの名をアンデットマン。
2023年09月24日
ブラック書店
あの鬼頭丈二がロムレア王国に召喚?
異世界でも彼のやる事はただ一つ
異世界でも寄食を追い求めるこの男を止めれるのか?
異世界でも彼のやる事はただ一つ
異世界でも寄食を追い求めるこの男を止めれるのか?
2023年09月23日
ブラック書店
もし、ネプテューヌが討伐隊に加わったら
闇堕ちイリーナと遭遇
オバサン連呼する
逆上したイリーナが襲い掛かる
ネプテューヌがイリーナを瞬殺
元に戻ってもオバサン発言
目覚めたイリーナの拳骨を食らう
完
闇堕ちイリーナと遭遇
オバサン連呼する
逆上したイリーナが襲い掛かる
ネプテューヌがイリーナを瞬殺
元に戻ってもオバサン発言
目覚めたイリーナの拳骨を食らう
完
2023年09月22日
ベーシックインカム
金が無いから犯罪が起こる
金が無いから結婚出来ずに少子化が加速する
だからこそ月に最低限生活出来る費用が提供されるベーシックインカムが必要になる。
金が無いから結婚出来ずに少子化が加速する
だからこそ月に最低限生活出来る費用が提供されるベーシックインカムが必要になる。
2023年09月21日
ガシャポンクエスト
ガシャポンクエストで女戦士を手に入れるために
何人の野口英雄が財布から消えて行った事か。
出た時の消えて行った野口さんが報われた事を祈りたい。
何人の野口英雄が財布から消えて行った事か。
出た時の消えて行った野口さんが報われた事を祈りたい。
2023年09月20日
ブラック書店
令和の時代に復活してほしい作品。
YAIBA
名探偵コナンの作者の描く剣客漫画。
YAIBA
名探偵コナンの作者の描く剣客漫画。
2023年09月19日
2023年09月18日
地震
モロッコやトルコで起きた大地震
日本で起きたら一体どうなるのだろう?
日本で起きたら一体どうなるのだろう?
2023年09月17日
バックガイナーよみがえる勇者たち
様々なゲームが令和にリメイクされているから
バックガイナーも令和にリメイクしてくれないかな。
ガンダムSEEDの平井久司がキャラクター・メカニックデザインを行い
当時これでもかとゆう位の声優陣を起用
販売元のメーカーがゲーム事業撤退にともない
完結編は未発売のまま終わったこの作品
令和の時代だからこそリメイク&復活を望む声がある。
バックガイナーも令和にリメイクしてくれないかな。
ガンダムSEEDの平井久司がキャラクター・メカニックデザインを行い
当時これでもかとゆう位の声優陣を起用
販売元のメーカーがゲーム事業撤退にともない
完結編は未発売のまま終わったこの作品
令和の時代だからこそリメイク&復活を望む声がある。
2023年09月16日
バックガイナーよみがえる勇者たち
令和の時代にバックガイナーが蘇る
・・・・・・・って事はないだろうな・・・・多分。
いやっそんな事は無い
必ずやバックガイナーは蘇る
幻の完結編は蘇る。
・・・・・・・って事はないだろうな・・・・多分。
いやっそんな事は無い
必ずやバックガイナーは蘇る
幻の完結編は蘇る。