新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年04月20日
You are shock!
こんばんは
石水です
皆さんコーヒーの味はしっかりありますか?
しかし
暇じゃ暇じゃ暇じゃー!
you tube も見尽くし、携帯ゲームはバグするまでやり続け、することが無い!
なのでブログ書きます
最近ブログを見てくれてる人が多く
ブログの更新が数日ないと心配メールや電話がきます
ありがたいですね
去年までは年に数回更新してただけで
更新したらビックリされていたのに・・・
時代は変わりますね
更新が遅れたのは
実は携帯が壊れて機種変更したので、新しい携帯の使い方に苦労していましてブログ書けなかったんです![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
しかし
![31DFAFE5-F3E1-4A99-A2EA-F9E3257E90F4.jpeg](/kazukachi/file/image/31DFAFE5-F3E1-4A99-A2EA-F9E3257E90F4-thumbnail2.jpeg)
新しい携帯は1番良いやつ買いましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
レンズが3つ!!!
さて
前回のベストセラーBest3が思いのほか好評でした
実際に本を買って読んでくれた人もいました
いやー、芸能人みたいな気分で嬉しいなぁ
ネタが無い時はマイBest3します
ききたいBest3があればLINEで連絡して下さい
因みに嫌いな先生Best3等の質問とかは公開できませんので、LINEでコッソリ教えます。
LINEアカウントは
ishimizugi です
では今日のBest3は定番ですが
好きな女性歌手
私が歌が上手いと思う女性歌手Best3です
(昔の人しか知りません、あくまで個人的な評価ですので)
第5位(なんでや!)
MISIA
https://youtu.be/ub8Sg8CBCdY
説明不要、誰が聞いても上手い、声量が半端ないと思う(生歌は聞いたことないけど
)
第4位(Best3じゃないんかい!)
中島美嘉(昔の)
https://youtu.be/3ENH2krOAmA
昔から好きです。海外でも人気あるしね。綺麗な透き通る声が大好きです。ヒット曲が多いですがNANAとしてのこの曲もよく聞きてました。
第3位
松任谷由美
https://youtu.be/kLqepkST7NI
この人の個性的な声は本当に脳に響きます。中学から高校にかけてよく聞いていました。中学の卒業式に「卒業写真」を歌いました。
第2位
吉田美和(ドリカム)
https://youtu.be/kEPznDgVv8w
この曲が流行ったときに母親がよく聞いていました。この人の歌声は本当に綺麗で美しいです。聴き入って感動する時が多々あります。
第1位
中森明菜
https://youtu.be/s4kr1eEHaSE
マジで好きです。僕の中ではダントツです、普段あんなに声小さいのに歌ったら何で上手いのかが分からない、小学生の頃たくさんの女性歌手がテレビで歌っていましたが、子供心に「この人は歌が上手いなぁ」って思ったのを覚えています
なんかありきたりのBest3で面白味無いですなぁ
皆さんstay home ですから5曲を堪能してください
しかしこのコロナは本当にいつ終わるのでしょうかね?
僕は1年と予測しましたが、中には2〜3年かかると言う人もいます。
仮に3年以上もこんな状態が続くともう仕事とか、経済とか言ってられなくなるし、
絶対に戦争が起きますよ(予言者石水)
で、またコロナみたいな生物兵器を作る国ができます
考えると核兵器より効率良さそうだし、ワクチンも同時に作れば最強の武器になるでしょ
そして核兵器ではなく、生物兵器で世界戦争が起き
リアル「北斗の拳」みたいな世界がきてしまいます
![2F33AED7-097F-4BFE-B1BE-9B73E246978C.jpeg](/kazukachi/file/image/2F33AED7-097F-4BFE-B1BE-9B73E246978C-thumbnail2.jpeg)
なので
その時のために北斗神拳を極めようと思い
スポーツデポで「ダンベル」を買いに行くと
コロナでスポーツジムに行けなくなった人が増え、家で身体を鍛えるためにダンベル買う人が殺到して売り切れてました![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
コロナ恐るべし
では良い一週間を
stay home
石水です
皆さんコーヒーの味はしっかりありますか?
しかし
暇じゃ暇じゃ暇じゃー!
you tube も見尽くし、携帯ゲームはバグするまでやり続け、することが無い!
なのでブログ書きます
最近ブログを見てくれてる人が多く
ブログの更新が数日ないと心配メールや電話がきます
ありがたいですね
去年までは年に数回更新してただけで
更新したらビックリされていたのに・・・
時代は変わりますね
更新が遅れたのは
実は携帯が壊れて機種変更したので、新しい携帯の使い方に苦労していましてブログ書けなかったんです
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
しかし
![31DFAFE5-F3E1-4A99-A2EA-F9E3257E90F4.jpeg](/kazukachi/file/image/31DFAFE5-F3E1-4A99-A2EA-F9E3257E90F4-thumbnail2.jpeg)
新しい携帯は1番良いやつ買いましたよ( ͡° ͜ʖ ͡°)
レンズが3つ!!!
さて
前回のベストセラーBest3が思いのほか好評でした
実際に本を買って読んでくれた人もいました
いやー、芸能人みたいな気分で嬉しいなぁ
ネタが無い時はマイBest3します
ききたいBest3があればLINEで連絡して下さい
因みに嫌いな先生Best3等の質問とかは公開できませんので、LINEでコッソリ教えます。
LINEアカウントは
ishimizugi です
では今日のBest3は定番ですが
好きな女性歌手
私が歌が上手いと思う女性歌手Best3です
(昔の人しか知りません、あくまで個人的な評価ですので)
第5位(なんでや!)
MISIA
https://youtu.be/ub8Sg8CBCdY
説明不要、誰が聞いても上手い、声量が半端ないと思う(生歌は聞いたことないけど
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
第4位(Best3じゃないんかい!)
中島美嘉(昔の)
https://youtu.be/3ENH2krOAmA
昔から好きです。海外でも人気あるしね。綺麗な透き通る声が大好きです。ヒット曲が多いですがNANAとしてのこの曲もよく聞きてました。
第3位
松任谷由美
https://youtu.be/kLqepkST7NI
この人の個性的な声は本当に脳に響きます。中学から高校にかけてよく聞いていました。中学の卒業式に「卒業写真」を歌いました。
第2位
吉田美和(ドリカム)
https://youtu.be/kEPznDgVv8w
この曲が流行ったときに母親がよく聞いていました。この人の歌声は本当に綺麗で美しいです。聴き入って感動する時が多々あります。
第1位
中森明菜
https://youtu.be/s4kr1eEHaSE
マジで好きです。僕の中ではダントツです、普段あんなに声小さいのに歌ったら何で上手いのかが分からない、小学生の頃たくさんの女性歌手がテレビで歌っていましたが、子供心に「この人は歌が上手いなぁ」って思ったのを覚えています
なんかありきたりのBest3で面白味無いですなぁ
皆さんstay home ですから5曲を堪能してください
しかしこのコロナは本当にいつ終わるのでしょうかね?
僕は1年と予測しましたが、中には2〜3年かかると言う人もいます。
仮に3年以上もこんな状態が続くともう仕事とか、経済とか言ってられなくなるし、
絶対に戦争が起きますよ(予言者石水)
で、またコロナみたいな生物兵器を作る国ができます
考えると核兵器より効率良さそうだし、ワクチンも同時に作れば最強の武器になるでしょ
そして核兵器ではなく、生物兵器で世界戦争が起き
リアル「北斗の拳」みたいな世界がきてしまいます
![2F33AED7-097F-4BFE-B1BE-9B73E246978C.jpeg](/kazukachi/file/image/2F33AED7-097F-4BFE-B1BE-9B73E246978C-thumbnail2.jpeg)
なので
その時のために北斗神拳を極めようと思い
スポーツデポで「ダンベル」を買いに行くと
コロナでスポーツジムに行けなくなった人が増え、家で身体を鍛えるためにダンベル買う人が殺到して売り切れてました
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
コロナ恐るべし
では良い一週間を
stay home
![43862CE8-6C1C-411B-88E8-F9BFA4044271.jpeg](/kazukachi/file/image/43862CE8-6C1C-411B-88E8-F9BFA4044271-thumbnail2.jpeg)
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
2020年04月14日
1年かぁ〜、すぐやな!
こんにちは
石水です
ブログの更新頻度が増えてますよー
自粛中であまり外出できない中
僕のブログを楽しみにしてくれてるとの沢山の方からメールをいただきましたので
頑張って書いてます
コロナはますます厳しい状況になってきました![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
高松でクラスターとありましたね
小さい頃の漫画で
未来は大気汚染が進みみんなガスマスクをして生活している
なんて話がありましたが
マジでガスマスクが必要になってきましたね
さてさて
ここからが私の個人的な妄想と見立てと今後の行動です(科学的根拠などは一切ありません)
このコロナ騒動は来年の3月くらいまで、あと1年は続くと思っています
僕は「人工コロナ」とか「中国の生物兵器」などの陰謀論とかは好きではないです
仮に陰謀だとしても私の生活とコロナ対策には関係ありません
また過度な楽観主義でもありません
感染予防はきちんとします
話を戻します
来年の3月に終息すると仮定して
@終息するまでどうやって生き延び、生活を維持していくのか?
A終息するまでに私の置かれる環境(ダンス界)はどう変化しているのか?
B終息後の為に何をすべきか?またその準備に何をすべきか?
この3点を冷静に予測し、考えていかなければなりません
前回のブログでも書いたとおりダンスをビジネスと考えたときに
「ダンスでは食べていけない」という結論になる場合も考えないといけませんが
@について
1年間(それまでに終息すればラッキーくらいに思って行動します)の生活は貯金を切りくずすし、コロナにかからないように予防対策をしっかりと行動するしかないです。
余分な経費を削減したり補助金などの情報にアンテナを張ることはもちろんします。
おそらく1度は終息した気配が出ると思いますが必ず第2波が来るはずです(予言者石水より)
1年で終息しない場合は死者も多くなり、貯金どころか暴動がおこるでしょうからその時は予測不可能です。
Aについて
ダンス人口は2/3〜1/2くらいに減少すると思います。もともと高齢の方が中心ですのでこれを機にダンスをやめる方も多いでしょう。競技会がないので解消するカップルも増えます。
そしてプロの先生も間違いなく1/3程度は減ります。これは断言できます(予言者石水より)。そして必ず淘汰され再編され、生き残った先生だけが1年後に再開できると思います。
私も1/3に入らないように努力しないといけませんね。
ただ現役プロ、これからプロになろうとしていた方は少し可哀そうだと思います。競技は1年、1年が勝負です。その1年を競技なしで過ごすのは競技人生においてはマイナスが多いと思います。
もちろん1年以内に終息して再開できればいいですが、それを期待して物事を進めると大きな痛手を負いますので、何度も言いますが冷静に考えて1年です。
そしてどのように再編され生き残っていくかはじっくりと考えています。ここは他人の意見ではなく自分で決断します。そして決断すれば、協力し、信頼し合える仲間を見つけ、その人達と計画していかなければなりません。
Bについてはだいたいは決めていますが、できるだけ早く形にして実行しなければなりません。やはりビジネスは早い者勝ち、気づいた者勝ち、そして真似した者勝ちです。
ですのでBについてはまた次回以降に書きます(忘れていたらごめんなさい、可能性大)
他の業種でこのブログを見ている方も参考にしてくれると嬉しいです
最後にもう1度
連休明けにコロナが落ち着くと思わないでください、最低でも6月いっぱいは感染が広がります
そして9月以降もう1度感染が広まります
1度収まっても、油断せず、しっかりと計画を立てましょう
この予言が外れても責任取りませんよー![](https://fanblogs.jp/_images_g/a23.png)
外れたらこのページを消去しまーす![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
STAY HOME
石水です
ブログの更新頻度が増えてますよー
自粛中であまり外出できない中
僕のブログを楽しみにしてくれてるとの沢山の方からメールをいただきましたので
頑張って書いてます
コロナはますます厳しい状況になってきました
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
高松でクラスターとありましたね
小さい頃の漫画で
未来は大気汚染が進みみんなガスマスクをして生活している
なんて話がありましたが
マジでガスマスクが必要になってきましたね
さてさて
ここからが私の個人的な妄想と見立てと今後の行動です(科学的根拠などは一切ありません)
このコロナ騒動は来年の3月くらいまで、あと1年は続くと思っています
僕は「人工コロナ」とか「中国の生物兵器」などの陰謀論とかは好きではないです
仮に陰謀だとしても私の生活とコロナ対策には関係ありません
また過度な楽観主義でもありません
感染予防はきちんとします
話を戻します
来年の3月に終息すると仮定して
@終息するまでどうやって生き延び、生活を維持していくのか?
A終息するまでに私の置かれる環境(ダンス界)はどう変化しているのか?
B終息後の為に何をすべきか?またその準備に何をすべきか?
この3点を冷静に予測し、考えていかなければなりません
前回のブログでも書いたとおりダンスをビジネスと考えたときに
「ダンスでは食べていけない」という結論になる場合も考えないといけませんが
@について
1年間(それまでに終息すればラッキーくらいに思って行動します)の生活は貯金を切りくずすし、コロナにかからないように予防対策をしっかりと行動するしかないです。
余分な経費を削減したり補助金などの情報にアンテナを張ることはもちろんします。
おそらく1度は終息した気配が出ると思いますが必ず第2波が来るはずです(予言者石水より)
1年で終息しない場合は死者も多くなり、貯金どころか暴動がおこるでしょうからその時は予測不可能です。
Aについて
ダンス人口は2/3〜1/2くらいに減少すると思います。もともと高齢の方が中心ですのでこれを機にダンスをやめる方も多いでしょう。競技会がないので解消するカップルも増えます。
そしてプロの先生も間違いなく1/3程度は減ります。これは断言できます(予言者石水より)。そして必ず淘汰され再編され、生き残った先生だけが1年後に再開できると思います。
私も1/3に入らないように努力しないといけませんね。
ただ現役プロ、これからプロになろうとしていた方は少し可哀そうだと思います。競技は1年、1年が勝負です。その1年を競技なしで過ごすのは競技人生においてはマイナスが多いと思います。
もちろん1年以内に終息して再開できればいいですが、それを期待して物事を進めると大きな痛手を負いますので、何度も言いますが冷静に考えて1年です。
そしてどのように再編され生き残っていくかはじっくりと考えています。ここは他人の意見ではなく自分で決断します。そして決断すれば、協力し、信頼し合える仲間を見つけ、その人達と計画していかなければなりません。
Bについてはだいたいは決めていますが、できるだけ早く形にして実行しなければなりません。やはりビジネスは早い者勝ち、気づいた者勝ち、そして真似した者勝ちです。
ですのでBについてはまた次回以降に書きます(忘れていたらごめんなさい、可能性大)
他の業種でこのブログを見ている方も参考にしてくれると嬉しいです
最後にもう1度
連休明けにコロナが落ち着くと思わないでください、最低でも6月いっぱいは感染が広がります
そして9月以降もう1度感染が広まります
1度収まっても、油断せず、しっかりと計画を立てましょう
この予言が外れても責任取りませんよー
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a23.png)
外れたらこのページを消去しまーす
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a9.png)
STAY HOME
2020年04月11日
マイベストセラー
こんにちは
石水です
四国でもコロナ感染者が増えてきていますね
毎日暗いニュースばかりです・・・
明日がどうなるかわからない状況でいろんな判断をすることは
非常に難しいです
しかし
経団連の会長も言ってましたが
経営者として今回の危機を契機ととらえ新しいビジネスモデルを模索した方がいいと
どの業種も言えることですが
ダンス界をビジネスとして見ると
狭い市場の中でマンネリ化し
皆んなが同じ事をする様になっています
どの業界でも淘汰や再編が始まるのでしょうね
この状況が数ヶ月続くと
ダンスをやめざるを得ない先生も少なからず出てくると思います
すでにほかのビジネスを考えたり実行している先生もいます
僕も次のステップを考えて行動する良い機会と考えています^_^
幸か不幸か、私の場合、他にやりたい新しい事や、ダンス以外に何がしたいかとかをすぐに考えてしまうんです
話題を変えます
家に居る時間が長くなりました
私にとってこれはまーまーストレスです
でもそんな事言ってられませんよね![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
志村を偲んで全員集合ばかり見ています
他の先生方がツイッターで
家に居る時間が生徒さんに自分が読んだ中で、お勧めの本を紹介していましたので
僕も真似して発表します
はい
第3位は
坂の上の雲
![坂の上の雲.jpg](/kazukachi/file/E59D82E381AEE4B88AE381AEE99BB2-thumbnail2.jpg)
これは私が20代中頃に司馬遼太郎にハマり数十冊を読み漁った中ではNo.1に好きな作品です。元々歴史小説が好きなのですがこの本を読んで明治時代が大好きになりました。ただ全8巻ありますから読むのに時間はかかります。メインの日本海海戦は8巻の中頃がクライマックスとなってます。
第2位は
人間失格
![人間失格.jpg](/kazukachi/file/E4BABAE99693E5A4B1E6A0BC-thumbnail2.jpg)
これはすぐに読めますね。17歳の時に初めて読みました。衝撃を受けました、多感な時期にこういう作品読むと後の人生が大変です
別の人生を歩んでいて歳をとってからこういう作品を読んだら多分面白く無いんでしょうね。これ以降ハッピーエンドな作品や映画に興味がなくなってしまいました。影響受けて歪んでしまいましたよ![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
そしてダントツの第1位!
今まで何百回読み返し、10冊以上買い直し、感想文を書いて賞までもらった、歪んだ私のマイベストセラーは、、、
ノルウェイの森
![はるき.jpg](/kazukachi/file/E381AFE3828BE3818D-thumbnail2.jpg)
この作品を読んで以降、私の心にはいつもビートルズのノルウェイの森が流れてますね。これは18歳の時に友達に勧められて読みました。まさかの太宰以上の衝撃!以前はいろんな人勧めてましたが何回も読み直した私と一回読んだ人とは温度差がありすぎるので最近は勧めることもしてません。何年か前に映画化されてましたがノルウェイの森ファンからすれば映画化なんてして欲しくなかった![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
1位と2位の時点で私の人間性が出でますよね、、、
今からまた読み直しますぅ
![IMG_0111.JPG](/kazukachi/file/IMG_0111-thumbnail2.JPG)
追伸
コロナの影響を受けて半額程度まで減額していただいた大家様ありがとうございます。
助けて合い、感謝ですね
やはりパッピーエンドがいいかもです^_^
石水です
四国でもコロナ感染者が増えてきていますね
毎日暗いニュースばかりです・・・
明日がどうなるかわからない状況でいろんな判断をすることは
非常に難しいです
しかし
経団連の会長も言ってましたが
経営者として今回の危機を契機ととらえ新しいビジネスモデルを模索した方がいいと
どの業種も言えることですが
ダンス界をビジネスとして見ると
狭い市場の中でマンネリ化し
皆んなが同じ事をする様になっています
どの業界でも淘汰や再編が始まるのでしょうね
この状況が数ヶ月続くと
ダンスをやめざるを得ない先生も少なからず出てくると思います
すでにほかのビジネスを考えたり実行している先生もいます
僕も次のステップを考えて行動する良い機会と考えています^_^
幸か不幸か、私の場合、他にやりたい新しい事や、ダンス以外に何がしたいかとかをすぐに考えてしまうんです
話題を変えます
家に居る時間が長くなりました
私にとってこれはまーまーストレスです
でもそんな事言ってられませんよね
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
志村を偲んで全員集合ばかり見ています
他の先生方がツイッターで
家に居る時間が生徒さんに自分が読んだ中で、お勧めの本を紹介していましたので
僕も真似して発表します
はい
第3位は
坂の上の雲
![坂の上の雲.jpg](/kazukachi/file/E59D82E381AEE4B88AE381AEE99BB2-thumbnail2.jpg)
これは私が20代中頃に司馬遼太郎にハマり数十冊を読み漁った中ではNo.1に好きな作品です。元々歴史小説が好きなのですがこの本を読んで明治時代が大好きになりました。ただ全8巻ありますから読むのに時間はかかります。メインの日本海海戦は8巻の中頃がクライマックスとなってます。
第2位は
人間失格
![人間失格.jpg](/kazukachi/file/E4BABAE99693E5A4B1E6A0BC-thumbnail2.jpg)
これはすぐに読めますね。17歳の時に初めて読みました。衝撃を受けました、多感な時期にこういう作品読むと後の人生が大変です
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
そしてダントツの第1位!
今まで何百回読み返し、10冊以上買い直し、感想文を書いて賞までもらった、歪んだ私のマイベストセラーは、、、
ノルウェイの森
![はるき.jpg](/kazukachi/file/E381AFE3828BE3818D-thumbnail2.jpg)
この作品を読んで以降、私の心にはいつもビートルズのノルウェイの森が流れてますね。これは18歳の時に友達に勧められて読みました。まさかの太宰以上の衝撃!以前はいろんな人勧めてましたが何回も読み直した私と一回読んだ人とは温度差がありすぎるので最近は勧めることもしてません。何年か前に映画化されてましたがノルウェイの森ファンからすれば映画化なんてして欲しくなかった
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
1位と2位の時点で私の人間性が出でますよね、、、
今からまた読み直しますぅ
追伸
コロナの影響を受けて半額程度まで減額していただいた大家様ありがとうございます。
助けて合い、感謝ですね
やはりパッピーエンドがいいかもです^_^
2020年04月07日
かずチャリ散歩
こんにちは
石水です
今週はレッスンがいつもより少なめです![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
もともと新年度4月は学校が始まるまではレッスンが少なめですですが
今年は春休みが終わらず・・・
コロナでパーティーはなくなり・・・
日本インターまで中止になり・・・
今日は緊急事態宣言が出て・・・
ブログでの愚痴は多くなり・・・
いかんいかん![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
来週からは少しずつ予約が増えてはいますが
状況次第でわかりませんね
レッスンのキャンセルは気にせず言って下さいね
残念なお知らせがもう一つ
5月5日に延期になった新居浜教室のオープニングパーティーは再々延期となりました。
延期の日にちは状況を見てまた連絡しますが
必ずします
新居浜教室もパーティーなどができなくなり
なかなか告知活動が計画通りにできず
思うようにはいきませんよね
でもうまくいってないのは私だけではありません
日本中がうまくいっていないので
贅沢言ってはいけませんね
終息した後に元気よく活動できるように
下準備を余念なく行います
さて
今日は朝、瓦町に用事があったので
自転車で商店街をスゥーと走り抜けました
ライオン通りの工事中の壁に昔の写真が貼ってあったので
自転車を停めてゆっくり見て回りました
![IMG_0089.JPG](/kazukachi/file/IMG_0089-6232e-thumbnail2.JPG)
![IMG_0092.JPG](/kazukachi/file/IMG_0092-thumbnail2.JPG)
![IMG_0090.JPG](/kazukachi/file/IMG_0090-thumbnail2.JPG)
![IMG_0093.JPG](/kazukachi/file/IMG_0093-thumbnail2.JPG)
僕は昔の写真を見るの好きなんです(^^)/
その時代時代でどのように人々が生活していたのか
とか考えたりすることが好きです
大体50年くらい前の写真ですが・・・
あと50年すれば誰も今の僕のことなんか知れやしない
と思うと
非常に感慨深いものがありますし
少々物事がうまくいかないくらい大したことではないと思い知らされますね
でも50年後、100年後に
もしこのブログが残っていて
これを読んでくれてる人がいれば嬉しいなぁ![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
石水ダンススタジオ
高松と新居浜にある社交ダンススタジオです
マイプレ
新居浜の情報誌に掲載されました
PR
「大幅減量」ダイエットTV番組でエルセーヌがサポート
石水です
今週はレッスンがいつもより少なめです
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
もともと新年度4月は学校が始まるまではレッスンが少なめですですが
今年は春休みが終わらず・・・
コロナでパーティーはなくなり・・・
日本インターまで中止になり・・・
今日は緊急事態宣言が出て・・・
ブログでの愚痴は多くなり・・・
いかんいかん
![あせあせ(飛び散る汗)](/_images_e/e/F0CE.gif)
来週からは少しずつ予約が増えてはいますが
状況次第でわかりませんね
レッスンのキャンセルは気にせず言って下さいね
残念なお知らせがもう一つ
5月5日に延期になった新居浜教室のオープニングパーティーは再々延期となりました。
延期の日にちは状況を見てまた連絡しますが
必ずします
新居浜教室もパーティーなどができなくなり
なかなか告知活動が計画通りにできず
思うようにはいきませんよね
でもうまくいってないのは私だけではありません
日本中がうまくいっていないので
贅沢言ってはいけませんね
終息した後に元気よく活動できるように
下準備を余念なく行います
さて
今日は朝、瓦町に用事があったので
自転車で商店街をスゥーと走り抜けました
ライオン通りの工事中の壁に昔の写真が貼ってあったので
自転車を停めてゆっくり見て回りました
僕は昔の写真を見るの好きなんです(^^)/
その時代時代でどのように人々が生活していたのか
とか考えたりすることが好きです
大体50年くらい前の写真ですが・・・
あと50年すれば誰も今の僕のことなんか知れやしない
と思うと
非常に感慨深いものがありますし
少々物事がうまくいかないくらい大したことではないと思い知らされますね
でも50年後、100年後に
もしこのブログが残っていて
これを読んでくれてる人がいれば嬉しいなぁ
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a5.png)
石水ダンススタジオ
高松と新居浜にある社交ダンススタジオです
マイプレ
新居浜の情報誌に掲載されました
PR
「大幅減量」ダイエットTV番組でエルセーヌがサポート
![](https://www13.a8.net/0.gif?a8mat=35Q4JX+2DUAA+1HK2+2BDR9U)
2020年04月04日
4月!新年度!さくら!ですよ
こんにちは
石水です
コロナで
世の中暗いわ〜
というより怖いですよね
人間が・・・(意味深)
木曜日は坂出の代替えで善通寺のアピールに行ってます
レッスンは午前中しかできないので
昼から近くの金倉寺に行ってきました
![IMG_0057.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0057-thumbnail2.JPG)
![IMG_0056.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0056-thumbnail2.JPG)
![IMG_0054.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0054-thumbnail2.JPG)
![IMG_0055.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0055-thumbnail2.JPG)
![IMG_0053.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0053-thumbnail2.JPG)
私の大好きな弁財天様が向かい入れてくれました
![IMG_0075.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0075-thumbnail2.JPG)
![IMG_0077.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0077-thumbnail2.JPG)
足が弱くて88所を回れない方は71番から77番札所までを
参拝すれば同じご利益があり
また7か所にそれぞれ七福神が祭られています
金蔵寺は弁財天です
![IMG_0078.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0078-thumbnail2.JPG)
![IMG_0079.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0079-thumbnail2.JPG)
![IMG_0076.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0076-thumbnail2.JPG)
![IMG_0063.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0063-thumbnail2.JPG)
![IMG_0062.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0062-thumbnail2.JPG)
![IMG_0060.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0060-thumbnail2.JPG)
![IMG_0064.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0064-thumbnail2.JPG)
![IMG_0061.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0061-thumbnail2.JPG)
文政2年は1819年です
![IMG_0059.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0059-thumbnail2.JPG)
200年以上前の灯篭もあります
![IMG_0070.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0070-thumbnail2.JPG)
![IMG_0068.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0068-thumbnail2.JPG)
![IMG_0069.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0069-thumbnail2.JPG)
![IMG_0066.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0066-thumbnail2.JPG)
![IMG_0067.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0067-thumbnail2.JPG)
寛政11年は1800年です
歴史を感じますね
生徒さんからいただいた
![IMG_0080.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0080-thumbnail2.JPG)
絵
![IMG_0082.JPG](/kazukachi/file/IMG_0082-thumbnail2.JPG)
押し花
![IMG_0072.PNG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0072-thumbnail2.PNG)
![IMG_0074.PNG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0074-thumbnail2.PNG)
桜の写メ
今年はお花見できないけれど
桜はまた咲きます
では良い週末をお家で・・・(^^)/
ご新規の方、初めて社交ダンスをされるかた方、超初心者の方大歓迎です
まずはお電話かLINEでお問い合わせください
お電話でつながらなかった場合は折り返し連絡させていただきます
電話番号
0878518780(教室)
09094551985(石水)
LINE ID ishimizugi
レッスン場所は高松市(本校)、新居浜市(新居浜スタジオ)、坂出市、善通寺市、徳島市、三好市です。都合の良い場所でレッスン受講可能です。まずはお気軽に、お電話かLINEでお問い合わせください。興味があるだけの方でもLINEくだされば、丁寧に説明します
体験レッスンあります
2020年パーティースケジュール ←クリックしてご確認ください
石水一明プロフィール
![09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13.jpeg](/kazukachi/file/image/09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13-thumbnail2.jpeg)
香川県高松市と愛媛県新居浜市にある人気の社交ダンス教室です。
元プロA級の講師が優しく丁寧に指導いたします。
石水ダンススタジオ
愛媛県、香川県はもちろんのこと岡山、徳島、高知からも沢山の生徒さんが通われています
社交ダンス愛好家の皆様、ぜひお越しください(^^)/
公式ホームページ
覗いてください
FACEBOOK
「いいね」お願いします
新居浜教室ツイッター
フォローお願いします![](https://fanblogs.jp/_images_g/a14.png)
インスタグラム
「いいね」お願いします
旧「高松ダンスアカデミー」は「石水ダンススタジオ」に変わりました
石水です
コロナで
世の中暗いわ〜
というより怖いですよね
人間が・・・(意味深)
木曜日は坂出の代替えで善通寺のアピールに行ってます
レッスンは午前中しかできないので
昼から近くの金倉寺に行ってきました
私の大好きな弁財天様が向かい入れてくれました
足が弱くて88所を回れない方は71番から77番札所までを
参拝すれば同じご利益があり
また7か所にそれぞれ七福神が祭られています
金蔵寺は弁財天です
文政2年は1819年です
200年以上前の灯篭もあります
寛政11年は1800年です
歴史を感じますね
生徒さんからいただいた
絵
押し花
桜の写メ
今年はお花見できないけれど
桜はまた咲きます
では良い週末をお家で・・・(^^)/
ご新規の方、初めて社交ダンスをされるかた方、超初心者の方大歓迎です
まずはお電話かLINEでお問い合わせください
お電話でつながらなかった場合は折り返し連絡させていただきます
電話番号
0878518780(教室)
09094551985(石水)
LINE ID ishimizugi
レッスン場所は高松市(本校)、新居浜市(新居浜スタジオ)、坂出市、善通寺市、徳島市、三好市です。都合の良い場所でレッスン受講可能です。まずはお気軽に、お電話かLINEでお問い合わせください。興味があるだけの方でもLINEくだされば、丁寧に説明します
体験レッスンあります
2020年パーティースケジュール ←クリックしてご確認ください
石水一明プロフィール
![09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13.jpeg](/kazukachi/file/image/09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13-thumbnail2.jpeg)
香川県高松市と愛媛県新居浜市にある人気の社交ダンス教室です。
元プロA級の講師が優しく丁寧に指導いたします。
石水ダンススタジオ
愛媛県、香川県はもちろんのこと岡山、徳島、高知からも沢山の生徒さんが通われています
社交ダンス愛好家の皆様、ぜひお越しください(^^)/
公式ホームページ
覗いてください
「いいね」お願いします
新居浜教室ツイッター
フォローお願いします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a14.png)
インスタグラム
「いいね」お願いします
旧「高松ダンスアカデミー」は「石水ダンススタジオ」に変わりました
2020年04月01日
ころころコロナ
2020年03月28日
志村けん
こんばんは
石水です
志村けんが死にました
悲しいです
あえて志村けんと呼び捨てにします
僕が小学校の時、子供達は皆んな彼を
「しむら」
と呼び、土曜8時を毎週楽しみにしていました
今でも芸能界の第一線にいて
皆んなを楽しませていた
志村けんが死ぬなんて本当に辛いです
![B47B6FC1-611D-43A2-A3D7-1DCB3E787B93.jpeg](/kazukachi/file/image/B47B6FC1-611D-43A2-A3D7-1DCB3E787B93-thumbnail2.jpeg)
合掌
![IMG_0049.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0049-thumbnail2.JPG)
![IMG_0048.JPG](/kazukachi/file/undefined/IMG_0048-thumbnail2.JPG)
本当に悲しい、こんなことがあっていいのでしょうか
涙が出ます
数ヶ月前までは穏やかな日常を過ごしていたのに
今は世界中がパニックです・・・
コロナがなければ
土曜日は青木先生の講習会
日曜日は末富先生のレッスン
今週からはパーティーが続く予定でしたが・・・
この数週間で劇的に状況が変わりましたね
本当に世の中何が起こるかわかりません
東京と大阪では外出自粛とのこと
多くのダンス教室やホールが臨時休業したみたいです
四国はまだ感染者が少ないので自粛要請はありませんが
このままだと絶対に感染者は増えるでしょうね
関東の社交ダンスの先生が感染したとニュースで出ていましたが
ダンス界での感染拡大だけは避けないといけません
各教室、各ホールに責任ある対策が求められます
前回のブログでも言いましたが
悪いことが続いても
絶対にまた良いことがあります
ただし
自身の健康管理に努め
常に前を向いて考えてないと
良いことも逃げていきます
皆さまも
何があっても冷静に
クールに行きましょう!
*クール(cooI):冷静であるさま。物事に感情が動かされないさま
ではよい一週間をなるべく家でお過ごし下さい^_^
石水です
志村けんが死にました
悲しいです
あえて志村けんと呼び捨てにします
僕が小学校の時、子供達は皆んな彼を
「しむら」
と呼び、土曜8時を毎週楽しみにしていました
今でも芸能界の第一線にいて
皆んなを楽しませていた
志村けんが死ぬなんて本当に辛いです
![B47B6FC1-611D-43A2-A3D7-1DCB3E787B93.jpeg](/kazukachi/file/image/B47B6FC1-611D-43A2-A3D7-1DCB3E787B93-thumbnail2.jpeg)
合掌
本当に悲しい、こんなことがあっていいのでしょうか
涙が出ます
数ヶ月前までは穏やかな日常を過ごしていたのに
今は世界中がパニックです・・・
コロナがなければ
土曜日は青木先生の講習会
日曜日は末富先生のレッスン
今週からはパーティーが続く予定でしたが・・・
この数週間で劇的に状況が変わりましたね
本当に世の中何が起こるかわかりません
東京と大阪では外出自粛とのこと
多くのダンス教室やホールが臨時休業したみたいです
四国はまだ感染者が少ないので自粛要請はありませんが
このままだと絶対に感染者は増えるでしょうね
関東の社交ダンスの先生が感染したとニュースで出ていましたが
ダンス界での感染拡大だけは避けないといけません
各教室、各ホールに責任ある対策が求められます
前回のブログでも言いましたが
悪いことが続いても
絶対にまた良いことがあります
ただし
自身の健康管理に努め
常に前を向いて考えてないと
良いことも逃げていきます
皆さまも
何があっても冷静に
クールに行きましょう!
*クール(cooI):冷静であるさま。物事に感情が動かされないさま
ではよい一週間をなるべく家でお過ごし下さい^_^
2020年03月25日
今日も明日もコロナコロナ
こんにちは
石水です
今日もコロナ一色ですなぁ
志村けんさんもコロナにかかり・・・
オリンピックも延期・・・
感染者は増え続け・・・
都市は封鎖され・・・
世界がだんだん元気を失ってきていますね
ついこの間まで
AIだの5Gだのと最先端の技術の進歩の話してたのに
たかがコロナウィルスで世界がここまで混乱して
人々がパニックになるのですから
たかが人間のする事なんて
所詮自然界の中では無力な存在なのでしょう
そのうち特効薬やワクチンなどができて落ち着くと思いますが
それまでが本当に大変でしょうね
しかし
こんな時こそ
その次に起こることや終息後を考えて
冷静にそして着実に力をためて
しっかりと次の準備をできる人が
成功を収めるのだと
私は思います
レッスンは個人レッスンのみしています
頑張ります!!!!!
早く終息しますように・・・
![IMG_9958.JPG](/kazukachi/file/IMG_9958-thumbnail2.JPG)
石水ブログ
みゆきブログ
田中ブログ
石水です
今日もコロナ一色ですなぁ
志村けんさんもコロナにかかり・・・
オリンピックも延期・・・
感染者は増え続け・・・
都市は封鎖され・・・
世界がだんだん元気を失ってきていますね
ついこの間まで
AIだの5Gだのと最先端の技術の進歩の話してたのに
たかがコロナウィルスで世界がここまで混乱して
人々がパニックになるのですから
たかが人間のする事なんて
所詮自然界の中では無力な存在なのでしょう
そのうち特効薬やワクチンなどができて落ち着くと思いますが
それまでが本当に大変でしょうね
しかし
こんな時こそ
その次に起こることや終息後を考えて
冷静にそして着実に力をためて
しっかりと次の準備をできる人が
成功を収めるのだと
私は思います
レッスンは個人レッスンのみしています
頑張ります!!!!!
早く終息しますように・・・
石水ブログ
みゆきブログ
田中ブログ
2020年03月19日
かず散歩〜新居浜駅前編
こんばんはー
石水です
毎日毎日コロナコロナコロナ
ですな!
マイプレ新居浜市
木曜日は坂出でレッスンですが
コロナの影響で施設が使えないのですが
アピールさんのご厚意で
午前中のみアピールでレッスンさせていただいています
今日は8:30〜12:30まで使わせていただきました
ありがとうございます
さて午後の高松のレッスンはコロナの影響で少なかった為に他の日に移さしていただき
そのまま新居浜へ行きました
特に用事もなかったので恒例の「かず散歩」です
勝手に観光大使です、少しでも新居浜をアピールできれば嬉しいです
今日は新居浜駅に行きました
![4DDDA825-9ED7-4767-A143-74095097BEBB.jpeg](/kazukachi/file/image/4DDDA825-9ED7-4767-A143-74095097BEBB-thumbnail2.jpeg)
スタジオからは歩いて30分くらいはかかるでしょうか
(歩いて行ってはいませんので大体です)
![86A3601F-E78C-4F24-B525-132EB32CA3AD.jpeg](/kazukachi/file/image/86A3601F-E78C-4F24-B525-132EB32CA3AD-thumbnail2.jpeg)
![89A5C92E-1393-429F-BE65-B08A5E2156C3.jpeg](/kazukachi/file/image/89A5C92E-1393-429F-BE65-B08A5E2156C3-thumbnail2.jpeg)
駅の西側には広場や噴水があります
![C99A1385-8F5E-42D5-B6F8-AC50CFDE858A.jpeg](/kazukachi/file/image/C99A1385-8F5E-42D5-B6F8-AC50CFDE858A-thumbnail2.jpeg)
駅のそばにはコンビニとパン屋さんがあります
中高生の時に新居浜に来た時にはよく買って食べていました
![00A6D6CC-0F1C-4464-82D3-9DBC76BED054.jpeg](/kazukachi/file/image/00A6D6CC-0F1C-4464-82D3-9DBC76BED054-thumbnail2.jpeg)
にいはまアンパンがあったので購入(^^♪
駅の東には「あかがねミュージアム」があります
![A30D8E3F-9E62-42FD-BEF6-62E91B90DAAA.jpeg](/kazukachi/file/image/A30D8E3F-9E62-42FD-BEF6-62E91B90DAAA-thumbnail2.jpeg)
別子銅山で有名だった新居浜ですので、「銅(あかがね)」に由来していると思います
ここでは数回レッスンしたことがあります
他の先生方もよくパーティーをされていますが、なかなか予約が取れません
![08D64812-F0A9-42F7-8B63-358530367458.jpeg](/kazukachi/file/image/08D64812-F0A9-42F7-8B63-358530367458-thumbnail2.jpeg)
が、さすがに今は催し物は全てキャンセルです
![20205571-7336-46B8-A843-A6C02799C3AB.jpeg](/kazukachi/file/image/20205571-7336-46B8-A843-A6C02799C3AB-thumbnail2.jpeg)
なかはめちゃくちゃ広いですが
だーれも居ませんでした![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
中には太鼓台も展示されています
![C56CB1DC-4B52-4D33-B425-29A323FF8D0F.jpeg](/kazukachi/file/image/C56CB1DC-4B52-4D33-B425-29A323FF8D0F-thumbnail2.jpeg)
![B67ECA8A-C808-4F86-8B02-8CF35D8FA07F.jpeg](/kazukachi/file/image/B67ECA8A-C808-4F86-8B02-8CF35D8FA07F-thumbnail2.jpeg)
![C78DA49C-6D5C-4788-9B49-92FA94C6110D.jpeg](/kazukachi/file/image/C78DA49C-6D5C-4788-9B49-92FA94C6110D-thumbnail2.jpeg)
![EA402715-738D-4C51-8A41-268398095445.jpeg](/kazukachi/file/image/EA402715-738D-4C51-8A41-268398095445-thumbnail2.jpeg)
近くで見ると立体的で迫力があります
アンパン食べて帰ります
明日は新居浜レッスン
コロナに負けずに頑張りまっする![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
![](https://www21.a8.net/svt/bgt?aid=200319058937&wid=005&eno=01&mid=s00000018153004009000&mc=1)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B9J6A+FHV9OY+3W2I+NV9N5)
ご新規の方、初めて社交ダンスをされるかた方、超初心者の方大歓迎です
まずはお電話かLINEでお問い合わせください
お電話でつながらなかった場合は折り返し連絡させていただきます
電話番号
0878518780(教室)
09094551985(石水)
LINE ID ishimizugi
レッスン場所は高松市(本校)、新居浜市(新居浜スタジオ)、坂出市、善通寺市、徳島市、三好市です。都合の良い場所でレッスン受講可能です。まずはお気軽に、お電話かLINEでお問い合わせください。興味があるだけの方でもLINEくだされば、丁寧に説明します
体験レッスンあります
2020年パーティースケジュール ←クリックしてご確認ください
石水一明プロフィール
![09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13.jpeg](/kazukachi/file/image/09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13-thumbnail2.jpeg)
香川県高松市と愛媛県新居浜市にある人気の社交ダンス教室です。
元プロA級の講師が優しく丁寧に指導いたします。
石水ダンススタジオ
愛媛県、香川県はもちろんのこと岡山、徳島、高知からも沢山の生徒さんが通われています
社交ダンス愛好家の皆様、ぜひお越しください(^^)/
公式ホームページ
覗いてください
FACEBOOK
「いいね」お願いします
新居浜教室ツイッター
フォローお願いします![](https://fanblogs.jp/_images_g/a14.png)
インスタグラム
「いいね」お願いします
旧「高松ダンスアカデミー」は「石水ダンススタジオ」に変わりました
石水です
毎日毎日コロナコロナコロナ
ですな!
マイプレ新居浜市
木曜日は坂出でレッスンですが
コロナの影響で施設が使えないのですが
アピールさんのご厚意で
午前中のみアピールでレッスンさせていただいています
今日は8:30〜12:30まで使わせていただきました
ありがとうございます
さて午後の高松のレッスンはコロナの影響で少なかった為に他の日に移さしていただき
そのまま新居浜へ行きました
特に用事もなかったので恒例の「かず散歩」です
勝手に観光大使です、少しでも新居浜をアピールできれば嬉しいです
今日は新居浜駅に行きました
![4DDDA825-9ED7-4767-A143-74095097BEBB.jpeg](/kazukachi/file/image/4DDDA825-9ED7-4767-A143-74095097BEBB-thumbnail2.jpeg)
スタジオからは歩いて30分くらいはかかるでしょうか
(歩いて行ってはいませんので大体です)
![86A3601F-E78C-4F24-B525-132EB32CA3AD.jpeg](/kazukachi/file/image/86A3601F-E78C-4F24-B525-132EB32CA3AD-thumbnail2.jpeg)
![89A5C92E-1393-429F-BE65-B08A5E2156C3.jpeg](/kazukachi/file/image/89A5C92E-1393-429F-BE65-B08A5E2156C3-thumbnail2.jpeg)
駅の西側には広場や噴水があります
![C99A1385-8F5E-42D5-B6F8-AC50CFDE858A.jpeg](/kazukachi/file/image/C99A1385-8F5E-42D5-B6F8-AC50CFDE858A-thumbnail2.jpeg)
駅のそばにはコンビニとパン屋さんがあります
中高生の時に新居浜に来た時にはよく買って食べていました
![00A6D6CC-0F1C-4464-82D3-9DBC76BED054.jpeg](/kazukachi/file/image/00A6D6CC-0F1C-4464-82D3-9DBC76BED054-thumbnail2.jpeg)
にいはまアンパンがあったので購入(^^♪
駅の東には「あかがねミュージアム」があります
![A30D8E3F-9E62-42FD-BEF6-62E91B90DAAA.jpeg](/kazukachi/file/image/A30D8E3F-9E62-42FD-BEF6-62E91B90DAAA-thumbnail2.jpeg)
別子銅山で有名だった新居浜ですので、「銅(あかがね)」に由来していると思います
ここでは数回レッスンしたことがあります
他の先生方もよくパーティーをされていますが、なかなか予約が取れません
![08D64812-F0A9-42F7-8B63-358530367458.jpeg](/kazukachi/file/image/08D64812-F0A9-42F7-8B63-358530367458-thumbnail2.jpeg)
が、さすがに今は催し物は全てキャンセルです
![20205571-7336-46B8-A843-A6C02799C3AB.jpeg](/kazukachi/file/image/20205571-7336-46B8-A843-A6C02799C3AB-thumbnail2.jpeg)
なかはめちゃくちゃ広いですが
だーれも居ませんでした
![](https://fanblogs.jp/_images_g/d5.png)
中には太鼓台も展示されています
![C56CB1DC-4B52-4D33-B425-29A323FF8D0F.jpeg](/kazukachi/file/image/C56CB1DC-4B52-4D33-B425-29A323FF8D0F-thumbnail2.jpeg)
![B67ECA8A-C808-4F86-8B02-8CF35D8FA07F.jpeg](/kazukachi/file/image/B67ECA8A-C808-4F86-8B02-8CF35D8FA07F-thumbnail2.jpeg)
![C78DA49C-6D5C-4788-9B49-92FA94C6110D.jpeg](/kazukachi/file/image/C78DA49C-6D5C-4788-9B49-92FA94C6110D-thumbnail2.jpeg)
![EA402715-738D-4C51-8A41-268398095445.jpeg](/kazukachi/file/image/EA402715-738D-4C51-8A41-268398095445-thumbnail2.jpeg)
近くで見ると立体的で迫力があります
アンパン食べて帰ります
明日は新居浜レッスン
コロナに負けずに頑張りまっする
![](https://fanblogs.jp/_images_g/f13.png)
![](https://www18.a8.net/0.gif?a8mat=3B9J6A+FHV9OY+3W2I+NV9N5)
ご新規の方、初めて社交ダンスをされるかた方、超初心者の方大歓迎です
まずはお電話かLINEでお問い合わせください
お電話でつながらなかった場合は折り返し連絡させていただきます
電話番号
0878518780(教室)
09094551985(石水)
LINE ID ishimizugi
レッスン場所は高松市(本校)、新居浜市(新居浜スタジオ)、坂出市、善通寺市、徳島市、三好市です。都合の良い場所でレッスン受講可能です。まずはお気軽に、お電話かLINEでお問い合わせください。興味があるだけの方でもLINEくだされば、丁寧に説明します
体験レッスンあります
2020年パーティースケジュール ←クリックしてご確認ください
石水一明プロフィール
![09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13.jpeg](/kazukachi/file/image/09137873-2D9C-4C11-A0B7-85092F918D13-thumbnail2.jpeg)
香川県高松市と愛媛県新居浜市にある人気の社交ダンス教室です。
元プロA級の講師が優しく丁寧に指導いたします。
石水ダンススタジオ
愛媛県、香川県はもちろんのこと岡山、徳島、高知からも沢山の生徒さんが通われています
社交ダンス愛好家の皆様、ぜひお越しください(^^)/
公式ホームページ
覗いてください
「いいね」お願いします
新居浜教室ツイッター
フォローお願いします
![](https://fanblogs.jp/_images_g/a14.png)
インスタグラム
「いいね」お願いします
旧「高松ダンスアカデミー」は「石水ダンススタジオ」に変わりました
2020年03月18日
桑田さんの言葉
日本中
何百というチームを見てきたけど、
子供達を怒鳴り散らしている指導者ばかり。
怒鳴らないと理解してもらえないほど、
私には指導力がないんですと、
周りに言っているようなもんだよね。
そんなことも、わからないのかね?
恥ずかしいというか、
あまりにもひどすぎるよね。
そりゃぁ、
叱らなければいけない時もあるよ。
でも、試合中、練習中、
最初から最後まで、怒鳴ることないよね。
その情熱は素晴らしいと思うんだけど、
方向が間違っているよね。
それだけ情熱があるのなら、もっと勉強して知識を身につける
べきだよね。
もっと怖いのが、知識はあるけど、
その知識を間違って使っている指導者だよね。
どちらのタイプの指導者にも、
他人の大切な子供を預かるんだから最低限の知識を身につけ、
知識があるのであれば、正しい方向に使ってほしいよね。
このことを声を大にしてお願いしたいし、
そろそろ「気が付いて」ほしいね。
自分に甘く、優しく、そして子供達に厳しい指導者は
要らないですよ。
たばこを吸いながらミーティングをするのは止めて下さいよ。
練習中に煙草すら我慢できない弱い人に、
何が指導できるんですか?
昼食に、ビールなど、アルコールを飲んで
練習するのはよくないですよ。
夜まで、アルコールを我慢できない
自分に甘い人が、子供達に何を指導するんですか?
不思議ですよね?
子供達を指導する前に、誰かに指導してもらってください。
桑田真澄
自分に厳しい指導者を目指します
石水一明