アフィリエイト広告を利用しています
プロフィール

k-hirata
愛犬家 多趣味 何より趣味を優先する男 
にほんブログ村 その他趣味ブログ ラジコンへ
にほんブログ村
ラジコン ブログランキングへ
最新記事
カテゴリーアーカイブ
最新コメント 有難う御座います
大切なお友達ブログリンク
日別アーカイブ
月別アーカイブ
2024年11月30日
1/12EP旧車ラジコンのパーツ着弾品

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


1/12EP旧車ラジコンのパーツ着弾品

IMG_9083.JPG

ここ数日はAYK製の旧車ラジコンを弄っています
写真はcx‐4WDiクワトロです
AYKマシンは次回に改めて載せます

今回は個々のマシンではなく1/12クラス旧車達の
維持、延命の為のパーツです
一部の写真を並べます
以下着弾品です

IMG_9080.JPG

IMG_9081.JPG

欠品してる事が多い京商復刻ファントムのカーボンシャフト

2本届きました あと2本発注しています
アマゾンでの購入です
5mmシャフトの各社のマシンに使います
ムゲンのシャフトが短い設定のため、コスミックやテンペスト
にABCホイール、ハブを流用するには長めのシャフトが必要です
AYK・クワトロにも京商デフ、ABCホイールを使う為に
このシャフトを使います


IMG_9090.JPG

R&Ⅾイシハラ・N]201Rのモーターマウント
フロントサスアーム、Rシャフト

アルミ削り出しのパーツは見入ります
補修用予備品として保管します
メルカリでの買い物でした


IMG_9091.JPG

0.8モジュールのピニオンギヤ
ブラシモーターでの1/12EPクラスの旧車では
歯数の少ないピニオンが都合がいいのですが
なかなか見つかりません
助かる!
メルカリでの買い物でした


IMG_9093.JPG

ムゲン・ギヤデフ
コスミックやテンペストの予備、
アルフにも使う予定です

その他写真を撮り忘れましたがABCのギヤデフも数セット
届きました 
丈夫な0.8モジュールの安心感から
手持ち旧車で多用しています
生涯ギヤ入手で悩むことはないでしょう
今回の買い物の目的は5mmシャフト採用車のギヤデフ化
でした
これまでボールデフ化を進めてきたのですが、
楽に維持できそうなギヤデフに変更していきます
低パワーでクルリと回り込んでくれる特性も
求めていきます


IMG_9088.JPG

IMG_9089.JPG

アパッチJ2Ⅾのパーツ類
前回買い込んだABCパーツ群と合わせて1台作れそうですが
僅かながら不足品があります
無理して増車するより
手持ちのアパッチJ2kやカレラの予備品とします
メルカリでの買い物でした

貴重なパーツを出品された方々、ありがとうございます



最後に欲しいもの


IMG_9076.JPG

ABCホビー・ギヤデフ用のライトハブ
会員ナンバー30509


某オクやメルカリでも見つからない(;^_^A
各社の旧車にABC製ホイールを使える様にするために
必要としています
あと3つ欲しい
お持ちの方、ご連絡ください



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村







2024年09月25日
ラジコン送信機 Ⅿ11] 2機目着弾

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます
映画DVDを2回載せたので今回はラジコン旧車です
仕事みたいなことを書こうとしているのですが
中々進んでない (;^_^A



ラジコン送信機 サンワⅯ11] 2機目着弾



IMG_9040.JPG

愛用しているサンワ11]のメモリーが
30台分いっぱいになっていました

そこで同品番の送信機を一機買い足ししました
某オクで綺麗な個体が出品されていました


IMG_9041.JPG

型は古いがしけには強い・・・・
鳥羽一郎先生も歌っている

新しいモデルよりも使い慣れたモノが安心感があります
工具と送信機は必要を感じなければ変えなくていい



IMG_9039.JPG

受信機側も追加しました
R]451とR]451Rは合計で31個目になります
あと数個は調達したい

今後はオンロードとオフロードにそれぞれ専用送信機
として使用していこうと思っています


ここ数回のブログで書き出している80年代ABCホビーの
1/12旧車用パーツをつかってリフレッシュ中のマシン達
の写真を並べます


IMG_9043.JPG

カレラSRC


IMG_9042.JPG

スパーク4WD


IMG_9044.JPG

カレラGTR


IMG_9045.JPG

アパッチJ2K

これらのマシンは現在ガレージではなくリビングに
持ち込んでいます
カレラ2台のボディを作った後にAYKマシン達と
入れ替えて弄ります


ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村




2024年06月25日
ラジコン着弾品 モーターチェッカー 
こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます


ラジコン着弾品 モーターチェッカー


某オクでの落札品が続けて着弾しています
今回載せる商品はラジコン本体ではなく周辺機器です

IMG_8978.JPG

進和技研モータードレッサーVer3.0
保護シートも付いたままのほぼ新品♪
古い商品ですが付属品も揃っていて実にイイ出品でした
これがなんと1円スタートで他に競合者がいなくて
1円で落札となりました
出品者に申し訳ない結果となりました


IMG_8979.JPG

実はマイガレージには同じVer3.0が既にあります
かなり長く使用していて見た目の劣化が気になっていました

後継モデル?のモータードレッサーFET(写真)も所有しています
新品モーターの慣らしで使っていた位で他の細かい機能は
生かし切れていません (;^_^A


IMG_8984.JPG

説明しよう

2つのモーターをОリングのベルトで連結して
左のモーターに通電、回転させます
ベルトで動力を伝えられた右のモーターは無通電で
ブラシとコミュのあたりがとれます

直接右モーターに通電することで回転数や消費電流を
計測することができます

IMG_8983.JPG

このアナログ感がたまらん

ブラシレスモーターを使っていれば全く不要となる
無駄の美学 ♪

旧車趣味は道具からです



IMG_8967.JPG

モータードレッサーの写真ばかりだったので
マシンも1枚

KENさんサポートによるアルフ10
体調的な都合でサーキットランができていませんが
日々、いろいろと弄っています
マシン弄りは別の日のブログに載せます



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村



次回は少しだけ仕事の話と続く着弾品を載せます







2024年05月09日
自動車税と着弾品

こんにちは
当ブログにお越しいただき ありがとうございます

GWは親戚の葬儀などで一気に時が過ぎていきました
なので報告することがありません。
ブログでは税金と着弾品を書いておきます



自動車税と着弾品


今年の自動車税 

IMG_8954-thumbnail2.jpg

ガレージ前広場で洗車を待つ愛車たち
今年も納税通知書が送られてきました
例年通り備忘録として書き出しておきます


IMG_8957-thumbnail2.jpg

赤い彗星号 今年も重加算税が乗っかって
58600円 (;^_^A
日本政府には古いクルマへの敬意を持ってほしい


IMG_8956-thumbnail2.jpg

ライオン丸号 前のBMWよりも小排気量であるので
34500円 かなり安くなった
この車にも何時かは重加算税が載せられるんだろうなぁ

月末までに払ってきます



ラジコン関連の着弾品


IMG_8958.JPG

ABCホビー1/12用デカール沢山
それなりに在庫を持っているデカールですが
ボディ製作や補修で結構使います
消耗品は腹いっぱい抱えておきます

IMG_8964.JPG

古いプロポ用の調整ドライバー
アナログな調整を行っていた旧型の送信機で
使用していた小さなプラスチックな道具です
何故かよくなくす (;^_^A
とりあえずは一本だけ調達しました


IMG_8963.JPG

各社1/12EPレーシングカーの当時物
ホィール沢山
数量的にはABC車用が殆どでしたが
マイガレージの旧車ラジコンはABC中心です
他社製マシンも極力ABCホィールが使えるように
仕様変更をしているのでABC製ホィールは
沢山あると助かります
他メーカー用もいくつか入っていたので、同じくホィール沢山を
出所が同じ人から調達しているshintamaさんと
トレードすることになるでしょう


IMG_8959.JPG

古い雑誌 ラジコン技術87年3月号


IMG_8960.JPG

このマシンの写真が欲しくてポチりました
FRP板材やカーボン板などからのシャーシ切り出し
でのデザインの参考にしたい


IMG_8948.JPG

タミヤ・TA04の足回りパーツ


IMG_8949.JPG

マイガレージ在庫のタミヤTBエボU
このマシンに組み込んでみたいと思いポチしました
只今妄想タイムです


連休明けから少しだけ仕事みたいなことに掛かります




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


次回は「ライオン丸号」プジョーのレポートを書きます





2024年03月22日
サンワプロポ Ⅿの系譜

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
少々更新がおくれています。
広告が出る前にガレージ内で撮った写真で更新します。


Ⅿの系譜 サンワホイラープロポの旧モデル


今回は古いプロポからサンワのⅯの系譜の写真を並べます。

IMG_8888.JPG

フタバやKOの機種もいくつかあるけど、
メインで使ったことはない。
結構長いことサンワ党です。


IMG_8889.JPG

Ⅿ11] 

マイガレージで唯一の2.4ギガ送信機です。
現在の私のメイン機です。
この後のモデルでⅯ12、Ⅿ17とリリースされていますが、
どうも現状ではこれ以上の機能やスペックの
必要性を感じられないでいます。


IMG_8890.JPG

Ⅿ11

]の前にハイエンド機として発売されていた、
最後のFⅯ送信機です。
凄く送信機自体が重たく感じて、入手後も
暫くは前モデルのⅯ8を使い続けていました。


IMG_8891.JPG

Ⅿ8

Ⅿ11の入手後も使い続けていた送信機です。
手に持ったバランスはⅯ11よりも好みでした。
2.4ギガモジュールを取り付けて未だに現役です。


IMG_8892.JPG

superⅯゼクス

一時は3台を使っていたお気に入りの送信機でした。
1台のみ残しています。
2台は仲間に嫁入りしました。
Ⅿゼクスよりも明らかに反応が早く、
当時出ていたEPツーリング等のレースで使っていました。



IMG_8893.JPG

Ⅿ603

最近になって某オクで購入した個体です。
複数台メモリーが無い非コンピューターな送信機です。
アナログなダイヤル調整等は何となくカッコいい。
マシン1台に送信機1台・・・・・
潔いではないか!


IMG_8894.JPG

Ⅿゼクス

サンワ最初のコンピュータープロポです。
何となく操作に対する反応が遅いように感じて、
暫くフタバのメガテックFⅯやPCMを使っていました。
あまりいい印象を待てないまま保管していました。

サンワのホイラープロポは初代のマシーン1以来、
ガングリップのトリガーとホイルを同軸に配して、
持ちやすく保持しやすいデザインとなっています。

マシーン1の頃は高くてハイエンド機が買えなかった。
中坊の小遣いでは廉価版のマシーンAを使っていました。
この頃の送信機は皆、後輩たちに嫁入りしています。

IMG_6611-thumbnail2.jpg

Mの系譜ではないですが我が家でオブジェとなっている
ダッシュ2。
手の小さな子供のころは使いやすい送信機でした。
永久保存品として時々眺めています。

11]以外はまず使うことはないでしょうけど
ガレージ内に保管するスペースがある限りは
並べておこうと思います。



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村



次回はオーディルームからDVDやCDの写真を並べてみます。






2023年11月28日
11月の着弾品

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
そろそろ広告が表示されそうなので、たいしたネタは
ないのですが、備忘録代わりの更新です。


11月の着弾品


某オクでの買い物です。
本やDVDもありますが、今回はラジコン関連です。


DSC_2642.jpg

70〜80年代前期の旧F1用の金属シャーシと
メカデッキ。


DSC_2646.jpg

当時物のポリカボディも同梱されていました。
いい買い物だった♪


IMG_7651-thumbnail2.jpg

IMG_7758-thumbnail2.jpg

現在のマイガレージ旧F1は2台。
共にプラバンで作ったボディにFRPシャーシです。


IMG_7593-thumbnail2.jpg

1台はジュラルミンシャーシに変えてみようかな。



DSC_2643.jpg

ABCホビー・カレラFW121
Fサスアームが欠品しているだけで他の部品はそろっていた。
全オーナーはサスアームだけを部品取りして残りを
放置していたのだと思われます。

カレラFW121はすでに2台確保しています。
他のカレラシリーズに使えるパーツもありです。


DSC_2644.jpg

FW121は組むとこんな車になります。
3台分のパーツがあるので2台は作れます。
現在は体調の関係で全く制作作業は行っていません。
椅子に長く座れない (-_-;)



DSC_2645.jpg

リヤシャフトが2本
6ミリ径の軽いシャフトが欲しくて、
京商プラズマ用チタンシャフトをポチったんだけど、
インチサイズだった (-_-;)
国産の京商車はミリサイズなんだと思い込んでた。

改めて田宮のF1用を調達しました。


本来ならばこれらのハーツを使っているところを
ブログに書くべきなのでしょうけど、今回は
ここまでです。


ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村







2023年10月31日
手持ち1/12ラジコン旧車の備忘録

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。


手持ち1/12ラジコン旧車の備忘録


13日の金曜日、またしてもぎっくり腰をやってしまいました。
幾つかの予定をキャンセルしつつ、家でおとなしくしています。
ここ数日ではラジコンABCホビーカレラFW121の3台目着弾と
新しくノートPCを購入したくらいで、大きなブログネタは
ありませんでした。

そこで今回は自宅リビングで注油程度の軽い整備をしていた
1/12ラジコン旧車の一部の写真を並べてみます。

マイガレージの1/12の中からダブルデッキ車を載せてみます。

IMG_8879.JPG

KSCアルフ10 (86年式)

旧車仲間KENさんサポートにより形になったマシンです。
一部アルフ11のスタビ取り回しなどを真似ています。
一度だけ佐賀モデルマートで走行してみましたが、
直進すら難しかったです。
調整方法をマスターして
いつか広阪さんの様に好走してみたい。


IMG_8881.JPG

ABC・スーパーコブラ3PS アルフ化 試作品

スーパーコブラ3PSのリヤ周りをカレラSRCのユニットと
入れ替えています。
上記のアルフ10の時代には考慮されていなかったモーター
のセンターマウント化等が実現できています。

広阪さんがヨコモに行かずに87年もABCベースの
マシンで全日本を戦っていたら・・・・
そんな妄想で組んだ一台です。

将来的にはアルフ10のスペアパーツとなるでしょう。


IMG_8872.JPG

無限・K2−X コスミック (84年式)

コスミックの最初期型です。
凄くシンプルで目方が軽いマシンです。
モノコックシャーシが採用される前のFRP板による
ダブルデッキとなっています。
この個体では1sサイズのリポ専用車として
アッパーデッキを低く固定しています。
メインシャーシとアッパーデッキ間は21mm。
低いマシンはカッコイイ!



IMG_8875.JPG

無限・SRテンペスト (85年式)

コスミックとは真逆に凝ったサスペンションを持つ
目方の大きいマシンです。
動きすぎるサスを未だに上手く扱えていません。
しかし、まだ諦めない。
カッコイイから。


IMG_8877.JPG

タミヤ・レーシングマスターMk6 (84年式)

これもダブルデッキ採用のラジコンです。
アッパーデッキはオリジナルデザインで切り出しています。
RボディマウントもFRP板から切り出しています。
このクルマもデザイン的に気に入っています。
あと10年は使えそうです。


今回はダブルデッキ採用車の写真を並べました。
アッパーデッキが無いマシンやチェーン四駆等
はまたブログに載せて行きたいと思います。




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


11月5日にモデマで旧車を走らせるかもしれない。
体調次第ですがどうにか出走したい。



2023年09月19日
敬老の日とラジコン日記

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。

自治会で敬老祝賀会があったので母を送迎に行ってました。
凄く美味い酒が出てたそうです。
持ち帰ってきてほしかった。
このようなイベントを行っていただける自治会に感謝いたします。



ラジコンの日記


旧車ラジコンを色々と弄っています。
今回はEPバギーです。


@ ファイティングバギー


DSC_2596.jpg


DSC_2598.jpg


DSC_2599.jpg

タミヤ純正チャンプ系用ボールデフ。
これまで装着していたソープ製に代えてパー着しました。
軽い作動に感激した。

続いて・・・・

A トップフォース


DSC_2568.jpg

書庫で見つけた古いラジコン本。
トップフォースやスーパーアスチュートが最新マシンとして
掲載されています。
90年代前半の本の様です。


DSC_2570.jpg

タミヤのワークスチームのトップフォース。
トップフォース発売以降、エボリューション発売以前の
フェーズだと思われます。
ツーリングカーTA01、02用の赤い前後ギヤボックスと
短いハイキャップダンパーミニを装着しています。
転倒による破損リスクを嫌った面白いアイテム選択だと思います。


DSC_2605.jpg

真似したくなって、取り寄せてみました。
この時代のパーツは安い!

DSC_2579.jpg

これはマイガレージのトップフォース。
ハイキャップダンパーミニはガレージ内を捜索してみます。
多分見つかる。
見つけたらTRF仕様トップフォースを組んでみよう。


B DT03T


DSC_2601.jpg

旧車ではないんだけど、DT03も軽く清掃しておきました。


DSC_2603.jpg

このクルマは受信機をFMのままにしています。
2.4G受信機と交換するべきか?
考えていましたが、送信機M11Xのメモリーが既にいっぱいです。
2.4Gの送信機、買い足すかな?


DSC_2604.jpg

当面はFM受信機のままでいいかな?
FM送信機、沢山余ってるし (笑)




ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


次回は本と古代史を書きます。




2023年06月04日
ラジコンの日記
こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
今回は本を載せたかったのですが纏められなかった(~_~;)
次回以降にまわします。

ラジコン関連の日記

前回の更新からかなりの間が空いてしまいました。
PCとスマホの使用を現在も制限していますが、
広告が出てしまうと嫌なのでラジコン関連の報告と
写真をならべます。


DSC_2458.jpg

無限・SRテンペスト
FMレシーバーを載せていましたが、2.4Gにのせかえました。
狭いモノコックの中での固定に四苦八苦しました。


DSC_2457.jpg

EXL480k 
此方もFMレシーバーから2.4G、サンワRX451に載せ替えです。
殆んどのオンロードマシンは2.4G化達成出来ました。
後はEPバギーの2.4G車を増やしたい。


DSC_2462.jpg

ABC・カレラSRC
オクでAメインシャーシを落札しました。
このマシンは3台持ってますので、特に必要ではなかったのですが、


DSC_2453.jpg


コンデションが良さそうだったのでポチりました。


DSC_2459.jpg


ガレージで赤く染める。


DSC_2461.jpg


以前ぴぃぴぃさんのブログでみたホットトリックの
赤いシャーシを装着したデルタを真似てみたかった。

カレラSRCは関西人が作ったデルタ。フェイサーの
マシンです。
きっと様になる。

近日中にマシンに組み込みます。



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


ぶろともの皆さん、伺えずにゴメンナサイ。
日々のコメとポチに励まされています。
ありがとうございます。







2023年05月06日
5月6日 雨中走行会

こんにちは。
当ブログにお越しいただき ありがとうございます。
今回は写真少なめです。撮った写真が暗すぎて使えなかった。


佐賀は大雨でした


5月6日、佐賀県吉野ヶ里のモデルマートでのラジコン
走行会に行ってきました。

大雨でした。移動中の前方視界は極めて悪い (~_~;)
凄く危険を感じた。
モデマへ行きつく前に何度かくじけそうになった。
予定よりかなり時間をかけてモデマに到着しました。
到着した時点で既に疲労はピークに近かった (;^_^A



現地に着くとドナルドさん、シャフトさん、
シャフトさんの同僚さんが既に到着していました。
そしてshintamaさん親子が少々遅れて合流でした。

モデマのEPサーキットは屋根はあるけど壁がナイ。
大雨だと人は濡れなくてもコースは段々と濡れてくる。
スポンジタイヤのマシンではとても走れるものではナイ。

私の持ち込み車でボチボチ走れたのはツーリングカーの
TA05VerUのみ。
初走行としては悪くない。


それに対してスポンジタイヤの旧CSフォーミュラや
1/12EPは全く走行不可でした。
そんな中でアルフ10の課題だけは絞れました。
Rにスタビが必要だ。


shintamaさんの蛍光レッドのボディは視認性が凄く良かった。
シャフトさんのカワダウルフはウエット路面でもよく走ってた。
チェーン4駆は今でも使える!


今日の様なコンデションではコミカルオフローダーが
楽しく遊べるようです。


DSC_2447.jpg



次は晴れた日に走らせたい。



ランキングに参加しています 更新への励みになっています
ポチっと↓お願い致します

ラジコン ブログランキングへ

此方のランキングにも参加しています。
ポチっと↓お願い致します
にほんブログ村 住まいブログ ガレージハウスへ
にほんブログ村


今回の走行会では早めに切り上げて帰路につきました。
一行事をこなせるだけの体力を取り戻さないとね。






>> 次へ