アフィリエイト広告を利用しています
ファン
<< 2022年05月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

2022年05月22日

Ibanez GIO にIbanez350RGのピックガードを換装!!ここでも彫刻刀の威力が?

Ibanez GIO のピックガードを交換
Ibanez GIOをアンプに繋いで音を出して弾いていたのだが何か納得のいかない籠った音!!元々安いギターなのだから仕方のない事とかたずけていていいのだろうか!!そのうえピックガードも新品の時は美しかったが今は擦れて醜い!!
GIOの美しいピックガード.jpeg
禿げたピックガード.jpg

以前所有していたやはりIbanez350DXのピックガードがあったのでひきだしから引っ張り出した、ピックアップもろとも装着したままのピックガードじゃ、このままGIOに装着可能だろうか?やってみる他ない、GIOはトレモロユニットが二支点止めなので弦を緩めギターの裏のスプリングを外せば簡単にブリッジが外れる、GIOのボリュームポッドはRG350に比べると見るからに小ぶり、安価な製品だからなのか?時代が進み小さくても良くなったのかそこらへんは分からないが音が良くないのでとにかくピックガードを外した、鋭角な部分があるので危険だ、ギター裏のハンダ付けしてあるアース線を外し、アウトプットに繋がるシールド線を外しRG350に繋げる、ピックガードが合わない?日本製と中国製造のものが僅かではあるが合わない?ピックアップがボディに入っていかない、フロント又はリアのピックアップを犠牲にするかなのだ、二つに一つ!!勿論フロントのピックアップを犠牲にする事にした、
埋没しているフロントpicup.jpg

フロントのピックアップの止めているネジとスプリングを外しスポンジを切ったものでガタ付を押さえただけネジが無くてもピックガードで転がり落ちてこない、フロントピックアップがピックガードの下から顔を出しているので音量は低い、バランスが良くないがこんなギターもありかななんて思ったりして....しかしギターを弾いていると持っているピックがフロントピックアップの穴に引っかかる、これはいかんなぁ
このままでいいとは思わないがピックガードを削らなければならない、100均で購入した役に立ちそうもない800円のルーターを使うかと思うと気が重くなってくる、それともDIYから購入したデコカッターか?
いやいやピックガードではなくボディを彫刻刀で掘ろう!!きっとボディ材は「バスウッド」バスウッドなら柔らかいので彫刻刀で掘るのも容易であろう、自分一人の作戦会議なのである、
バスウッドでの工作はRG350で実証済み、スタッドボルトで凄い失敗を繰り返しギター一本おしゃかにした経緯があるので私には経験があると偉そうにも言えない話なのだが、今回はそんなギターとしては失敗してもあまり目立たない箇所なのでいいかなぁ何て思うのだが、
明日は雨らしいので外には出られない、決行は明日!!Fernandes、Fender Japan、に続いてIbanez だぁ、
そして次の日やはり朝から雨、ついにその日は来た!!
343彫りかた始め.jpg
344一時間目の穴そのまま.jpg
345一時間掛けての穴.jpg
346フロントピックアップ入りました.jpg
347ピックガードのネジ穴合いません.jpg
348ピックガードのネジ穴合わない.jpg
349削りました掃除.jpg
350削りました.jpg
再度ピックガードを外し彫りかた始めぇ!!
351削りました二回目.jpg
352削りました.jpg
353削りました.jpg
これが完成図!!フロントピックアップはちゃんと外に出ました、めでたしめでたし!!バスウッドとは何かちがうな?と思って作業してましたネットで調べてみると「ポプラ」という材質でした、勉強になりました、森林伐採に歯止めはかかるのか?古いギターを使うのはいいがこれからのギターは......................
完成しました.jpg

2022年05月21日

ギターの関節の痛みに??バンテリン?いいえ、デコカッター?

ギターの関節の痛みに??バンテリン?

吾輩のFender Japanのストラトキャスターはかれこれ購入から30年以上になっている「JV」のシリアルナンバー、この度弦の交換を行った、0.10からのライトゲージを張っていたがブリッジのお尻が上がりすぎるというので0.09のスーパーライトゲージにしたのだ、
しかし新しい弦を張って弾いてアームダウン、アームアップを試みたところ「ガタッ」と音がする?音のする場所を特定すると、どうもピックガードとトレモロブリッジが動くたびに干渉しているのだ、
ギリギリのところで当たっている.jpg

施工前.jpg

ピックガードを僅かに削らなければならない、「削る」となれば前回の改造でも使った100均で購入した800円のルーター、それともカッター?それとも彫刻刀?それともプラスチックを電気で切るDIYで購入の
結局100均の800円ルーターはここでも役に立たず、又しても「デコカッター」という糸鋸のようなものにニクロム線を張って単一乾電池二個で温めてプラスチックやら発泡スチロールを切るのに役に立つ、
デコカッター.jpg
デコカッター2.jpg

真っすぐに切断とまではいかないがどうにか短時間で済ませることが出来る、施工が終わったらせっかくなのでブリッジの可動部のネジの周りに導電グリスを塗ってネジを締めてゆく、裏のスプリングをハメてチューニング、そういえばスマホのアプリでチューニングが出来るものがあるとの事でインストールしたFenderのチューニングアプリを起ち上げスイッチを入れる、これは便利!!
施工後は当たらなくなった.jpg
施工後隙間が出来た.jpg

これでピックガードとトレモロブリッジは干渉せず「ガタッ」と音もしなくなりスムースな動きとなった、何故か自分の腕の骨がゴキッと音がした!!「これも治さないといかんなぁ」と呟くジジイであった、

発泡スチロールカッター デコカッター(電池式)

価格:1,480円
(2022/5/21 15:16時点)
感想(0件)




[ メール便可 ] 替ニクロム線 175mm 2本入 デコカッターE-110型用 【 スチロール カッター 】

価格:88円
(2022/5/21 15:16時点)
感想(0件)




発泡スチロールカッター デコカッター E-110型 特殊熱線6本付

価格:6,300円
(2022/5/21 15:17時点)
感想(0件)




デコカッター 電池式

価格:3,492円
(2022/5/21 15:18時点)
感想(0件)




発泡スチロールカッター デコカッターコンセント式 (E-110)

価格:5,250円
(2022/5/21 15:18時点)
感想(1件)



2022年05月09日

ゴールデンウィークはギター改造週間!!

ゴールデンウィークにどこに行く予定もないので以前から気になっていたギターの改造をすることにした、一つのハムバッカーを搭載したモデルと言っても自分でSSHモデルを一つのピックアップにしたFernandesのその名もSSH40というギターだ、ハムバッカーの音に最近飽きてきたという事もあげられる、この時の改造の意味はSSH並びのシングルコイル・ピックアップのマグネットの背が高く直付けで高さを調節出来ず邪魔だった点、二支点のトレモロユニットを試してみたかったがチューニングが狂いやすい点
Fernandes SSH-40.jpg

まずは引き出しに仕舞っていたIbanezのPowerRockerなるものを引っ張り出してこのFernandes SSH40の二支点トレモロユニットを外し取り付ける、シンクロナイズドトレモロの左右一本のネジ、僅かに太く造られているものの見た目が弱っちい!!アンカーも無い直付けの黒いネジで取り付けるのだ、本当はアンカーで止めるスタッドボルトがあるといいなぁと考えたのだが手元にあるIbanezのPowerRockerを使えば一応二支点ではある、ピックガードの付いているモデルではリア・ピックアップとトレモロユニットの間にある程度の隙間がない事には取り付けは無理、丁度Fernandes SSH40はピックガード無し、隙間に余裕あり、しかし今までのユニットより取付穴を拡げなければならない、以前Ibanez RG350DXでもこのような経験があった、そのギターの材質は「バスウッド」、削ったり、穴を開けたりは木が柔らかったので余裕だったが今回のギターは何材?バスウッドよりは固い
(11)11以前の全景.jpg

取付ネジ穴を四か所開けなくてはいけない、丁度いいと思ったネジ穴だとボディにぴったりとトレモロブロックが当たってしまい、アームアップは無理、しかしボディに当たっているのでチューニングは容易、これ以上後方にネジ穴を付けられない!!ボディに空いている穴を後方に拡げなければいけない、ここで妥協する他なさそうだ、
(10)10トレモロブロックの隙間.jpg

IbanezのPowerRockerは今まで装着されていたものに比べ背が高い!!つまり弦の高さがある、サドルを限界まで下げてもだ!!残された方法はネックポケットとネックの取り付け部分の間に「スペイサー」を入れてネックを高くして弾きやすいギターに仕上げるのだ、スペイサーといっても下敷きのようなプラスチックを適当に切ったものを挿し込むだけ、これでだいぶ弾きやすくなった、サドルのイモネジは不要になる位!!と言うか「いらない!!」
(12)12手造りスペイサーを入れた.jpg

ピックアップは今までのハムバッカーを外しFernandes SSH40に搭載オリジナルで底に大きなマグネットが二本付いているもの、これのせいでシングルコイルの高低を調節できなかったのだ、これをリアのハムバッカー・ピックアップの穴へ並べて装着するというもの、ストラトキャスーのピックアップセレクターの五段切り替えで四番目の設定になるのだ
ところがハムバッカー用の穴なので四隅に尖がりがありシングルコイル二本を並べられない、100均で買ったルーターを使ってみようと使う、しかし力足らず!!役に立たない!!すぐに止まってしまう、何のための機器なのか?100均なのに800円もしたのにブツブツブツ...
出来るかどうか分からないが同じ100均で買った「彫刻刀」これで掘る事にした、以外とこれが役に立ちうまい具合に掘れる、なんとか日本のシングルコイルを並べる事が出来た、
(13)(15)(16)(17)(18)(21)13彫刻刀でホリホリ.jpg
15.100均の役に立たないルーター.jpg
16ピックアッブ2個を1か所に.jpg
17削った後.jpg
18掃除機で綺麗に.jpg
20巨大なピックアッブ.jpg
21何とか収まりました.jpg

次の作業は「配線」ボリューム一つなので簡単と思いきやUSBの半田ごては8W、便利なのだがハンダを外すのにも電力たりず剥がせやしない、昔から使っている普通の大きさの半田ごての登場、やはりこれ位でないと作業にならない、そこら辺にあった電線を使って配線した、太い線なので電流の流れもいいんじゃないかと自分なりに考えた、というかそれしかなかったのでね!!
(22)(23)(24)22配線ですが.jpg
23ピックガード加工.jpg
24デコカッター登場.jpg

ピックガードがほしいなぁ、と昔何かにとりつけようとした残っていたものを取り出した、ピックアップ一つの穴だけのもの、しかしIbanezのPowerRockerをとりつけているのでリアピックアップとトレモロユニットまでの間は不要!!
26完成.jpg
27完成2.jpg
28完成3.jpg

ここを切断しようと登場させたのは、役に立たなかった100均なのに800円のルーター、ここで活躍の場がと思ったら、又、役に立たず、DIYで以前から持っている「デコカッター」これならいいだろう、一発で切れた、傷をつけたくないのと又飽きた時に外す為にギターにあわせて両面テープで張った、
ピックアップのエスカッションのネジ穴も目立っているので、こちらもテープで隠す、これで完成!!
何もすることもない退屈しのぎのジジイのゴールデンウィークでした

FERNANDES【SSH-40】サンバースト【中古/エレキギター/ストラトキャスター/フェルナンデス】岡山店

価格:19,800円
(2022/5/9 13:59時点)
感想(0件)


検索
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
カンレキッズさんの画像
カンレキッズ
プロフィール

人気ブログランキングへ
楽器 ブログランキングへ 人気ブログランキングへ