2016年11月20日
コミュニティサイトの属性を知ろう
facebookやツイッターはそもそも
ユーザの属性が違うということ
これを理解せず、ただひたすらに情報発信していますと、
集客効率が非常に悪くなってしまいます。
facebookは自分のホームに投稿すると、友達登録している人のタイムラインが
情報の発信量に応じてですが、場合によっては
自分の投稿で埋まる可能性があります。
特に自動で通知を送っている場合。
私の場合はそうですが、ホームに沢山通知を送っているアカウントと
不定期にホームに投稿しているアカウント
どちらの方が友達リクエストが来ると思いますか?
実は後者の方が圧倒的に多いということが
私の方の実験で明らかになりました。
不定期更新の方は、
私独自の情報発信で、
前に投稿したタイムラインに沢山スタンプが付いています。
それを見かねて、友達申請を送ってくるようです。
これは、ユーザがこのアカウントは何か良い効力を持っている
支持されている
このような心理から申請という行動に移っていると考えています。
本日、午前10時の時点で40人からリクエストを頂きました。
毎日このような感じなので、
自分からリクエストを送るという時間もつくらなくてよい訳です。
当アカウントは作って2週間で、3000人突破!!
対して先に作っていた別のアカウントは、
ホームに自動で情報発信していたため、半年で2000人ほどです(笑)
支持のされ方もだいぶ違いますね。
どちらも私のアカウントですが、
支持率が圧倒的に差が出ていることがわかりますね!
そこで、先日下のアカウントにも対策を講じて
見事改善しました!
友達リクエストも来るようになりました。
方法は、
投稿する場所を、facebookページに変更することです。
昨日の夕方に作ったばかりで、
このような感じです。
そして、ホームへの投稿は手動に変更
(間違っても、業務的な発信はしないように注意です。)
するとこのようになりました。
つまり、ホームに自動投稿することで、
他の人からするとかえって邪魔だったのです。
有益な情報を発信した気になるのではなく、
回りへの配慮も考えましょう。
そうすることで、自分で集客を徹底しなくても、
勝手に人が来るようになります。
そして、Twitterですが、
今度はfacebookとは真逆です。
Twitterはホームが沢山のユーザーにより
常に更新されています。
公式のプロモーションが入ったり、ハイライトの通知があったり。
でもこれらは暇つぶしに見ている人が多いのが現状です。
Twitterは基本は新しい情報から上位表示していきますから、
更新頻度が大きい方が、
自分のアカウントの存在を知らせる上で大きな力を発揮できます。
ということで、こちらについては自動更新を使ってしまいましょう!
Twitterとfacebookを連帯して一方を自動化すれば、双方を自動化できますが、
連帯するときに、必ずfacebookページに
投稿するように設定しましょう。
ユーザの属性が違うということ
これを理解せず、ただひたすらに情報発信していますと、
集客効率が非常に悪くなってしまいます。
facebookは自分のホームに投稿すると、友達登録している人のタイムラインが
情報の発信量に応じてですが、場合によっては
自分の投稿で埋まる可能性があります。
特に自動で通知を送っている場合。
私の場合はそうですが、ホームに沢山通知を送っているアカウントと
不定期にホームに投稿しているアカウント
どちらの方が友達リクエストが来ると思いますか?
実は後者の方が圧倒的に多いということが
私の方の実験で明らかになりました。
不定期更新の方は、
私独自の情報発信で、
前に投稿したタイムラインに沢山スタンプが付いています。
それを見かねて、友達申請を送ってくるようです。
これは、ユーザがこのアカウントは何か良い効力を持っている
支持されている
このような心理から申請という行動に移っていると考えています。
本日、午前10時の時点で40人からリクエストを頂きました。
毎日このような感じなので、
自分からリクエストを送るという時間もつくらなくてよい訳です。
当アカウントは作って2週間で、3000人突破!!
対して先に作っていた別のアカウントは、
ホームに自動で情報発信していたため、半年で2000人ほどです(笑)
支持のされ方もだいぶ違いますね。
どちらも私のアカウントですが、
支持率が圧倒的に差が出ていることがわかりますね!
そこで、先日下のアカウントにも対策を講じて
見事改善しました!
友達リクエストも来るようになりました。
方法は、
投稿する場所を、facebookページに変更することです。
昨日の夕方に作ったばかりで、
このような感じです。
そして、ホームへの投稿は手動に変更
(間違っても、業務的な発信はしないように注意です。)
するとこのようになりました。
つまり、ホームに自動投稿することで、
他の人からするとかえって邪魔だったのです。
有益な情報を発信した気になるのではなく、
回りへの配慮も考えましょう。
そうすることで、自分で集客を徹底しなくても、
勝手に人が来るようになります。
そして、Twitterですが、
今度はfacebookとは真逆です。
Twitterはホームが沢山のユーザーにより
常に更新されています。
公式のプロモーションが入ったり、ハイライトの通知があったり。
でもこれらは暇つぶしに見ている人が多いのが現状です。
Twitterは基本は新しい情報から上位表示していきますから、
更新頻度が大きい方が、
自分のアカウントの存在を知らせる上で大きな力を発揮できます。
ということで、こちらについては自動更新を使ってしまいましょう!
Twitterとfacebookを連帯して一方を自動化すれば、双方を自動化できますが、
連帯するときに、必ずfacebookページに
投稿するように設定しましょう。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5636601
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック