2016年05月09日
Line@を使ってみよう!
通常のlineと違って企業向けのような機能が備わっています。
google playから無料でDLできるのですが、スマホ等の通信料が気になる方はPCでのログインでも可能です。
PCでは、BlueStacksを使ってアプリ検索→line@と検索するとDLページに飛べます。
通常のブラウザーで行う場合は申請が必要となるため、すぐに使うことができませのであまりお勧めしないです。
もともとはこのアプリは法人向けに作られたものですが、個人でも使うことができるようになったようですので、
容易にインストールすることができます。
普通のlineと違うところは。挨拶設定ができることです。
アフィリエイトの無料オファー等に登録の際、line登録を行った経験のある方はいますでしょうか?
その方はわかると思いますが。
登録時に、自動でメッセージを相手に送信する設定をすることができます。
これにより、手動で全てを行わなくとも自動的に勧誘や情報提供をすることが可能です。
挨拶については5件まで登録可能です。
また自動応答メッセージなども設定可能です。
企業でいうと任天堂がこれを使っていますね!
対象のキーワードに対して反応して返信を返します。
通常のlineのように、タイムラインやスタンプを使うことももちろん可能です。
こちらからDLできます
私のスクリーンショットのものはPC版ですが申請が必要です。
もし申請されるのであればこちらから
→check
補足
BlueStacksを起動してPCからline@をDLした場合は申請の必要はありません。
そのままお使いいただけます。
google playから無料でDLできるのですが、スマホ等の通信料が気になる方はPCでのログインでも可能です。
PCでは、BlueStacksを使ってアプリ検索→line@と検索するとDLページに飛べます。
通常のブラウザーで行う場合は申請が必要となるため、すぐに使うことができませのであまりお勧めしないです。
もともとはこのアプリは法人向けに作られたものですが、個人でも使うことができるようになったようですので、
容易にインストールすることができます。
普通のlineと違うところは。挨拶設定ができることです。
アフィリエイトの無料オファー等に登録の際、line登録を行った経験のある方はいますでしょうか?
その方はわかると思いますが。
登録時に、自動でメッセージを相手に送信する設定をすることができます。
これにより、手動で全てを行わなくとも自動的に勧誘や情報提供をすることが可能です。
挨拶については5件まで登録可能です。
また自動応答メッセージなども設定可能です。
企業でいうと任天堂がこれを使っていますね!
対象のキーワードに対して反応して返信を返します。
通常のlineのように、タイムラインやスタンプを使うことももちろん可能です。
こちらからDLできます
私のスクリーンショットのものはPC版ですが申請が必要です。
もし申請されるのであればこちらから
→check
補足
BlueStacksを起動してPCからline@をDLした場合は申請の必要はありません。
そのままお使いいただけます。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5045187
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。
この記事へのトラックバック