新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2015年07月05日
香港の地下鉄MTRの乗り方!!
MTRの乗り方は、
券売機があるので、
画面上の路線図で目的地をタッチすると
金額が出るので、香港ドルを入れれば
テレフォンカードのような切符が
出てきます
文字は中国語か英語です。
そちらを改札で入れればOKです
尖沙咀駅(チムサーチョイ)から、フェリーターミナルのある
上環駅(ションワン)までは
尖沙咀駅 → 中環駅(セントラル)→ 上環駅です。
尖沙咀から2つ目の中環駅で乗り換えをします
MTRの乗り換えも
日本の地下鉄のように
路線ごとに、色分けしてあるので
とても分かりやすいです。
尖沙咀から荃灣線(Tsuen Wan Line)で
中環駅まで行き、中環から東鐵線(East Rail Line)で
隣の駅である上環駅まで行けばOKです
荃灣線(Tsuen Wan Line)は赤色で、
東鐵線(East Rail Line)青色で表示されています
案内板を見れば、
乗り換えも簡単に行えます
ちなみに、香港国際空港から香港駅まで
走っているエアポートエキスプレスは
機上快綫(Airport Express)と書くようです。
地下を通る電車ですが、別枠のようです
エアポートエキスプレス用のマークがあります
香港から乗る際は、ロゴや案内板を見ながら
進めば、迷わないと思います
上環駅に着けば、
案内板に信コ中心(シュンタックセンター)への
方向があるので、エスカレーターで上れば
ビル内に入ることが出来ます
マカオへのフェリーに乗るには
4階まで上がれば、チケット売り場があります
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
地下鉄MTRで移動!!
尖沙咀(チムサーチョイ)にある
重慶大厦(チョンキンマンション)で
両替を終えて、移動します
香港は良いお天気に恵まれました
暑くもなく、寒くもなくといった
過ごしやすい気候でした
お腹が空いてきたので、
どこかで食べようかとも
考えましたが、先を急ぐことにしました
香港のマカオフェリーターミナルまで
バスで行こうかとも思いましたが
久しぶりに地下鉄に乗ることにしました
香港の地下鉄MTRに乗るのは
久しぶりです
MTRは、日本の地下鉄のように
駅がある場所まで降りる際に使う
地下への階段の入り口に
ロゴマークがあり、比較的簡単に
見つけることが可能です
赤い丸の中に白抜きで
漢字の木のような形の模様が描かれています
2年前に初めて乗った際は、
ガイドブック片手に迷いましたが
今では問題ありません
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
重慶大厦(チョンキンマンション)で
両替を終えて、移動します
香港は良いお天気に恵まれました
暑くもなく、寒くもなくといった
過ごしやすい気候でした
お腹が空いてきたので、
どこかで食べようかとも
考えましたが、先を急ぐことにしました
香港のマカオフェリーターミナルまで
バスで行こうかとも思いましたが
久しぶりに地下鉄に乗ることにしました
香港の地下鉄MTRに乗るのは
久しぶりです
MTRは、日本の地下鉄のように
駅がある場所まで降りる際に使う
地下への階段の入り口に
ロゴマークがあり、比較的簡単に
見つけることが可能です
赤い丸の中に白抜きで
漢字の木のような形の模様が描かれています
2年前に初めて乗った際は、
ガイドブック片手に迷いましたが
今では問題ありません
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
両替レートマニア!!
重慶大厦(チョンキンマンション)で
両替をしました
レートはやはり2階の両替店の方が
行くのに不便な分、若干ですが
良かったです
重慶大厦の中は、
怪しい香りがいっぱいです
これぞ香港の雰囲気なのでしょうね
洗練された街中のデパートなどと
比べると、色々な国の人々がいて
とても興味深いです
バックパッカーや日本人の観光客も
ちらほらといました
日本人の観光客の方も
私と同様に、両替店を見比べて、
レートの良いお店を探していました
2階の方が良いレートの
お店あるよ!と教えてあげようかとも
思いましたが、お節介なので
辞めておきました(笑)
自分たちで見つけた方が楽しいですものね
ま、その日本人観光客は
若干悪いレートで、両替をしていましたが・・・・
その若い男性3人組の旅行客が
両替している後ろに若い女性客が
並び始めました
そこよりレート良いところあるよ!
と今度こそ伝えようと思いましたが、
お節介なので遠慮しました(笑)
両替をしている日本人がいるという安心感が
大きいのでしょう
日本人は、安心感を求めてしまいがち
なのですかね
私はいつからか
両替店レートマニアになってしまいました(笑)
両替店を海外で見つけると
取り敢えずレートチェックをしちゃいます
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
両替をしました
レートはやはり2階の両替店の方が
行くのに不便な分、若干ですが
良かったです
重慶大厦の中は、
怪しい香りがいっぱいです
これぞ香港の雰囲気なのでしょうね
洗練された街中のデパートなどと
比べると、色々な国の人々がいて
とても興味深いです
バックパッカーや日本人の観光客も
ちらほらといました
日本人の観光客の方も
私と同様に、両替店を見比べて、
レートの良いお店を探していました
2階の方が良いレートの
お店あるよ!と教えてあげようかとも
思いましたが、お節介なので
辞めておきました(笑)
自分たちで見つけた方が楽しいですものね
ま、その日本人観光客は
若干悪いレートで、両替をしていましたが・・・・
その若い男性3人組の旅行客が
両替している後ろに若い女性客が
並び始めました
そこよりレート良いところあるよ!
と今度こそ伝えようと思いましたが、
お節介なので遠慮しました(笑)
両替をしている日本人がいるという安心感が
大きいのでしょう
日本人は、安心感を求めてしまいがち
なのですかね
私はいつからか
両替店レートマニアになってしまいました(笑)
両替店を海外で見つけると
取り敢えずレートチェックをしちゃいます
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
重慶マンションで両替!!
勘とたったの6回ですが、
香港に行ったことがある経験で、
何とかバスで尖沙咀(チムサーチョイ)に着くことが
出来ました(笑)
そういえば、バス停に
日本人らしきスーツを着たビジネスマンが
ガイドブック片手に悩みながら、
私と同じバスに乗っていましたが
目的地に辿り着けたのでしょうか??
話しかけようとも思いましたが、
彼の方が経験ある可能性もあるので
辞めておきました(笑)
助けてあげるべきだったでしょうか?
ま、私も勘を頼りに乗っているので
何とも言えないところですwww
降りた停留所から、
大通り沿いに十字路へ
向かえば、途中に両替で有名な
重慶大厦(チョンキンマンション)があります
ネイザンロード沿いにあり、
50年歴史があるそうです
この中には、格安のゲストハウスや東南アジア系のショップや
レストラン、両替所などがあります。
どことなく雑多このビルの中は、
危険な香りもして、秘密めいた場所で
海外不慣れな方々には、入りづらいと思います
初めて訪れたときは
初の海外旅行だった友人のTさんが
若干の恐怖感を感じていたみたいです
インド系の男性に偽物の時計を買わないかと
腕をつかまれたらしく、ビビッていました(笑)
ネイザンロード沿いには、
偽物のロレックスを買わないかと
インド系の男性が片言の日本語で話しかけてきますwww
怪しさを感じる場所ですね(笑)
2年前に来たときは、
私も海外旅行に不慣れで、
両替のレートもろくに見方も分かりませんでした
色々両替店を見た結果、
分からず一番手前の最も悪いレートで
両替をしてしまいました
今ではさすがにレートの見方も
分かるようになり、各店舗の比較も出来るようになりました
1階にある店舗を確認した後、
階段で2階に上がります
2階にも2店舗ほどあり、
そのうちの1つで両替をしました
最もレートが良かったです
15.3〜15.5円≒1香港ドルぐらいだったでしょうか?
あまり覚えていませんが、
10000円がHK$650ぐらいでした
私が初めて香港に行った時は
11.5円≒1香港ドル 10000円がHK$870くらいだったのが
今ではHK$650を切りますね
半年前の2014年8月でも、13.5円くらいでしたので
10000円≒HK$740くらいでした。
急速な円安ですね
2年前、HK$2000が23000円くらいだったのが
今では32000円くらいです・・・・
こう考えると旅行者には
厳しい現実ですね
逆に香港の方々は、
10000円くらい得した気分が味わえるのかも
しれません
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
せり出した看板!!
香港はイギリス統治下の影響もあり
右ハンドルの左側通行です
そういえば、マカオやタイ、シンガポールも
右ハンドルの左側通行ですね
あまり気にしていませんでしたが、
世界ではほとんどの国が左ハンドル右側通行なのに
私が行く国は日本と同じ左側通行の国が多いです(笑)
左ハンドルの国に行くと
右・左折の時不思議な感覚になりますね
自分が運転している気持ちで
タクシーやバスに乗ったりします
香港の道路は、
せり出した看板が有名です
夜になると看板のネオンで
ギラギラと光り輝き、活気を感じます
2階建てバスも多いのに
ぶつかりそうなくらい低い位置の看板も
せり出しています
天井のないタイプの
2階建てバスであれば
触れるのはないでしょうか??
看板の文字も、広東語ですが
漢字多いので、何となく意味も分かったりします(笑)
亜熱帯の香港です
冬もそれほど寒くありません
ヤシの木が生えていたりします
尖沙咀(チムサーチョイ)を歩いていると
たくさんの観光客がいますね
地元の方々も、もちろん香港随一の繁華街なので
多いですが、カメラやキャリーケースを片手に
歩いている観光客も多くいます
ほんとに稀ですが、日本語を話しながら
歩いている日本人とすれ違うこともあります
何か嬉しさもありますね
とても賑わいを見せる
尖沙咀は、歩いているだけでも
観光気分を味わえます
マックやケンタもたくさんありました
トイレに行きたくなり、
マックのトイレをお借りしました
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
尖沙咀を目指して!!
香港国際空港から、尖沙咀(チムサーチョイ)に向かうために
マカオフェリーターミナル行きのバスに乗り込みました
バスは2階立てバスです
イギリスの統治下の影響か
香港は2階立てバスがたくさん走っています
せっかくなので、2階席の一番前をゲット
車窓を楽しもうと思います。
前回バスに初めて乗った時は、
深夜だったので、ほぼ夜景以外の景色は見えませんでした
それ以上にほんとに
フェリーターミナルに着くか?
ビクビクしていました(笑)
今回は昼間の旅です
様々な景色を見ることが出来ました。
香港国際空港は広いので、
空港を出るまでグルグルと結構な距離を走ります
その後、空港のあるランタオ島から香港島まで
橋を渡って、進んでいきます
高速道路なのでしょうか?
信号が無い幹線道路を快調に飛ばしていきます
次第に市街地に入り始めます
どこを走っているか?
正直あまり分かりませんでしたが
香港の街並みを見ながら、
バスの旅を満喫しました。
2階立てのバスなので、
曲がる際は、遠心力で若干怖さもありますね(笑)
しかも、何気に飛ばしますwww
香港の大まかな地図は
頭に入っています。
街中に入り、そろそろ尖沙咀周辺の雑多なこれぞ香港という
風景が目に入り始めました
道路に付き出した看板や夜になればギラギラしたネオンに
なるのだろうと思われる看板など、賑やかな香港らしさを
感じます
バスの上部に、
次に止まる停留所が、広東語と英語で
表示されます
尖沙咀の文字は覚えていたのと
一度だけ、2年前になりますが、
尖沙咀を訪れたことがあったので
そろそろ目的地だと思い、
1階の出口付近に移動します。
見たことのある風景と地下鉄の駅の看板などで
取り敢えず降りることにしました
バスの旅は、
海外旅行では、結構上級者向けだと
私は思っています
2度目にシンガポールに行った時も
ガイドブックを片手に
バスに乗ってみました
バス < タクシー < 電車
国にもよりますが、電車が一番初心者向けだと思います
若しくは、タクシーですかね
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
マカオフェリーターミナル行きのバスに乗り込みました
バスは2階立てバスです
イギリスの統治下の影響か
香港は2階立てバスがたくさん走っています
せっかくなので、2階席の一番前をゲット
車窓を楽しもうと思います。
前回バスに初めて乗った時は、
深夜だったので、ほぼ夜景以外の景色は見えませんでした
それ以上にほんとに
フェリーターミナルに着くか?
ビクビクしていました(笑)
今回は昼間の旅です
様々な景色を見ることが出来ました。
香港国際空港は広いので、
空港を出るまでグルグルと結構な距離を走ります
その後、空港のあるランタオ島から香港島まで
橋を渡って、進んでいきます
高速道路なのでしょうか?
信号が無い幹線道路を快調に飛ばしていきます
次第に市街地に入り始めます
どこを走っているか?
正直あまり分かりませんでしたが
香港の街並みを見ながら、
バスの旅を満喫しました。
2階立てのバスなので、
曲がる際は、遠心力で若干怖さもありますね(笑)
しかも、何気に飛ばしますwww
香港の大まかな地図は
頭に入っています。
街中に入り、そろそろ尖沙咀周辺の雑多なこれぞ香港という
風景が目に入り始めました
道路に付き出した看板や夜になればギラギラしたネオンに
なるのだろうと思われる看板など、賑やかな香港らしさを
感じます
バスの上部に、
次に止まる停留所が、広東語と英語で
表示されます
尖沙咀の文字は覚えていたのと
一度だけ、2年前になりますが、
尖沙咀を訪れたことがあったので
そろそろ目的地だと思い、
1階の出口付近に移動します。
見たことのある風景と地下鉄の駅の看板などで
取り敢えず降りることにしました
バスの旅は、
海外旅行では、結構上級者向けだと
私は思っています
2度目にシンガポールに行った時も
ガイドブックを片手に
バスに乗ってみました
バス < タクシー < 電車
国にもよりますが、電車が一番初心者向けだと思います
若しくは、タクシーですかね
↓ 励みになります!ポチッとお願い致します!↓
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村