アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2019年06月14日

領域:人間と社会A 科目:人間関係とコミュニケーション@(介護福祉士国家試験のポイント学習)

dementia-communication-senior-citizens-nurse.png

こんにちは、華珠です。
今回も介護福祉士国家試験のポイント学習していきます。


領域:人間と社会A 科目:人間関係とコミュニケーション


用語を理解した上で、介護職としてどう行動するか?という問題になってくると思います。
過去問をいくつも解いて、慣れておけば、必ず取れる問題です。

良く出る問題


  1. ラポール
  2. 非言語的伝達媒体
  3. 意思伝達装置



言語的コミュニケーション(コミュニケーションツール)


意思伝達装置
339451.jpg
指先、まばたきなどでスイッチを操作すると短文や文字を読み上げる。
利用者…発語や、書くことが難しい筋萎縮性側策硬化症≪ALS≫の方や、高位の頸髄損傷の方。


手話
1347595.jpg
利用者…聴覚障害者、ろう者

触手話
利用者…視覚聴覚障害者

読話(読唇術)
利用者…聴覚障害者

対人関係とコミュニケーション(コミュニケーションの伝達媒体)


言語的伝達媒体

・言語(会話、電話、手紙)
手話

非言語的伝達媒体
  • ジェスチャー
  • ため息
  • 動作
  • 表情
  • 視線
  • 相手との距離
  • 準言語



準言語
→口調、言葉遣い、声の高さ、リズム


非言語的伝達媒体の中にはこれって言語的伝達媒体だったっけなあ?とわからなくなることがありました。
特に準言語についてはしっかり区別したほうがいいと思います。

次回、人間関係とコミュニケーションAに続きます。

では、また!

2019年06月13日

領域:人間と社会@ 科目:人間の尊厳と自立(介護福祉士国家試験のポイント学習)

study_man_normal.png


こんにちは、華珠です。

今回からは少しずつ介護福祉士国家試験の勉強を
ポイントでおさえながら学習していきます。

領域:人間と社会@ 科目:人間の尊厳と自立


人間の尊厳と自立の科目は2問出ます。

よく出る問題


  • ワイマール憲法
  • 世界人権宣言
  • 日本国憲法
  • アドボカシー


用語と意味


次の用語を見て、意味が瞬間的に出るように覚えてください。

@アドボカシー
権利擁護、代弁

Aエンパワメント
利用者が本来持つ力を取り戻し、問題解決能力を高めていくこと

Bネグレクト
放棄、拒否(介護や養護などの)

人間の尊厳を求める歴史


出来事が、何年に?どこで?を覚えましょう。

1776年 アメリカ 独立宣言
1789年 フランス 人権宣言
1919年 ドイツ  ワイマール憲法 (世界で初めての生存権)
1948年 国連   世界人権宣言

1960年代〜1970年代 アメリカ 自立生活運動(IL運動)


・〜宣言とつくのが多いので、間違いやすく
 また、人権、生存権と〜権も混同しやすいです。
 独立宣言ってどこだったっけ?何年だっけ?と
 問題集をといているときには良く引っかかってました。
 覚えてさえいれば必ず取れる科目なので、 
 しっかり覚えて、取りこぼしのないようにしましょう。

法律に定められる自立と尊厳


たとえば、世界人権宣言25条と見て、赤文字が瞬間的に出てくるように繰り返し覚えましょう。

@世界人権宣言 22条

すべての人は、社会の一員として、社会保障を受ける権利を有し、かつ、国家的努力及び国際的協力により、また、各国の組織及び資源に応じて、自己の尊厳人格の自由な発展とに欠くことのできない経済的、社会的及び文化的権利を実現する権利を有する。

A日本国憲法 25条

すべて国民は、健康文化的最低限度の生活を営む権利を有する。
国は、すべての生活部面について、社会福祉、社会保障及び公衆衛生の向上及び増進に努めなければならない。

日本国憲法25条は生存権について規定しています。

B社会福祉法 3条

(福祉サービスの基本的理念)
福祉サービスは、個人の尊厳の保持を旨とし、その内容は、福祉サービスの利用者が心身ともに健やかに育成され、又はその有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるように支援するものとして、良質かつ適切なものでなければならない。

C介護保険法 1条

第一条 この法律は、加齢に伴って生ずる心身の変化に起因する疾病等により要介護状態となり、入浴、排せつ、食事等の介護、機能訓練並びに看護及び療養上の管理その他の医療を要する者等について、これらの者が尊厳を保持し、その有する能力に応じ自立した日常生活を営むことができるよう、必要な保健医療サービス及び福祉サービスに係る給付を行うため、国民の共同連帯の理念に基づき介護保険制度を設け、その行う保険給付等に関して必要な事項を定め、もって国民の保健医療の向上及び福祉の増進を図ることを目的とする。

(平一七法七七・一部改正)

過去問題


1956 年(昭和31 年)当時,肺結核(pulmonary tuberculosis)で国立療養所に入所していた朝日茂氏は,単身で無収入だったために生活扶助(月額600 円支給)と医療扶助を受けていた。長年,音信不通だった兄を福祉事務所が見つけ,兄から月1,500 円の仕送りが行われることになった。これにより福祉事務所は支給していた月額600 円の生活扶助を停止し,医療費の一部自己負担額として月900 円の負担を求めた。このことが日本国憲法第 【 A 】 条に反するものとして朝日茂氏は,1957年(昭和32 年),厚生大臣の決定を取り消すことを求める訴訟を起こした。この訴訟で焦点となった日本国憲法第 【 A 】 条が規定する権利として,正しいものを1 つ選びなさい。

@参政権
A自由権
B請求権
C生存権
D平等権

解答 C生存権
日本国憲法25条は生存権について規定しています。


過去問題を効率よく解くのに活用できるサイトがありましたので
うまく利用させていただきましょう。
https://kakomon-quiz.com/kaigo/

まとめ


・この項目は暗記がメインになる。
・用語と意味を瞬間的に思い浮かぶまで繰り返す。
・混同しやすく、間違えやすいので、しっかり区別して覚える。

今は試験当日ではないので、何度も間違えて、何度も答えを見て覚えましょう。
間違えても、自信をなくさないでください。繰り返せば必ず覚えられます!!

なんだか、独学でもやっていけそうだなと思ったら
今からでも本当に遅くないので参考書、問題集で頑張ってみましょう!



2020年版 みんなが欲しかった! 介護福祉士の教科書 [ TAC介護福祉士受験対策研究会 ]

価格:2,808円
(2019/6/8 19:52時点)
感想(0件)



見開きで項目のポイントと、問題とその回答が載ってました。
効率よく学習するにはいいかなと思います。


【送料無料】 介護福祉士国家試験過去問題解説集 2020 / 介護福祉士国家試験受験対策研究会 【本】

価格:3,240円
(2019/6/8 20:03時点)
感想(0件)



見やすさで言ったら私には合わないなあと思いましたが
福祉系の勉強するなら中央法規さんの参考書って口コミを見たことがあったので
どうしても外せないなあと思い手に取りました。


2020年版 ユーキャンの介護福祉士 過去3年問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:3,024円
(2019/6/8 20:09時点)
感想(1件)



問題と回答解説が同じページにあり、見やすかったし、学習しやすそうだなあと思います。
何より、実体験での信頼度が高いので、1番外せなかった。


2020年版 ユーキャンの介護福祉士 これだけ!一問一答 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:1,620円
(2019/6/8 20:18時点)
感想(0件)



こちらは書店においてなかったので、見やすさはわかりませんが、1番欲しかった感じの問題集です。
繰り返し学習に1番向いているし、1番自信を付けることができます。

独学はやっぱり自信ないなと思いますかね?
講座の資料請求だけでもしてみてはいかがでしょう?
資料が届いただけでなぜかテンションあがりますよ(笑)


介護福祉士講座はここから探せます。



もう少し細かく見ていきましょう。私が千葉在住なので地域は千葉ですが
もちろん各地域で行われていますので、お住まいの地域で検索してみてください。



たった半年勉強すればいいんです!働きながらでも問題ない!
必ず、自分のためになります!信じて、また1歩動きましょう!

みなさんの合格を心から祈っています
タグ:人間と社会

2019年06月12日

半年?まだ間に合う!介護福祉士国家試験合格!


介護福祉士国家試験まで半年


こんにちは、華珠です。

介護福祉士国家試験まで半年ですね?
そう考えると時間がないんじゃないか?と焦ってしまいそうですが
いろんな講座を調べてみると、平均学習期間は6ヶ月となんているので
今からでも遅くないし、むしろ、今から始めればちょうどいいくらいなんじゃないですかね?

私は4月にテキストが届き、ひたすら問題を解いていました。
わからない問題はすぐに答えをみて、瞬間的に答えがわかるように
何度も繰り返し、項目ごとにテストを行い、郵送し、添削してもらうことを
続けていました。
(ちなみに私は
で勉強していましたが-訂正:実際には実務者研修付-)

そして、6月ですね。このままで大丈夫かなあと不安はよぎりましたけど、ちょうどこの頃、実務者研修のスクーリングがあって、今頑張っている人たちに囲まれ、元気や、やる気をもらっていたような気がします。

独学を選ばれた方でも不安を抱えている方もいらっしゃるんじゃないでしょうか?
上記の効果もあるので、数回のスクーリングなんかも検討してもいいかもしれません。
足を運んで授業を受けると、なぜだか、それだけで、少し安心できますし
ちょっと自信が持てます
ので、お勧めしたいところです。(予算と相談してくださいね)

講座を探すお手伝いを少しさせていただきたいと思います。

介護福祉士講座はここから探せます。




もう少し細かく見ていきましょう。私が千葉在住なので地域は千葉ですが
もちろん各地域で行われていますので、お住まいの地域で検索してみてください。

通信講座+スクーリング





ニチイ千葉 通信+スクーリング


・ちなに、私はヘルパー2級(現在は初任者研修)を所沢のニチイでとりましたが、わかりやすかったし、結構丁寧でしたので、さすが安定のといったところですね。


通信講座のみ




ご参考にしていただければと思います。

試験自体は独りで受けないといけませんが、それまでに助けてくれる人が
周りには必ずいます。
独りで頑張りすぎないでくださいね!

それではまた!

2019年06月11日

働きながら介護福祉士国家試験に合格するための勉強時間と場所。

介護士.png


こんにちは、華珠です。

通信で勉強をすると決めて、実際申し込みました。
4月には教材が届きました。本格的にスタートです。

介護福祉士国家試験に合格するための勉強。

そもそも、試験勉強って聞くと、何時間も費やすイメージですよね。
働きながらできるのかなあ?と思いますでしょう?
それだけでやる気がなくなりそう、でも

効率よく勉強すれば、必要以上に時間を費やす必要はありません。



勉強時間は?

clock-message-board-template-thumbnail.jpg

結論から言うと

平日は1〜2時間
休日は3〜4時間


これでOKです。

休日、調子がよければ1日中やってもいいですけどね(笑)

どこで、どうやって時間をつくる?

o343.png


私は仕事が終わってから家に帰る前に
職場のスペースを借りたり、車の中でやりました。

誘惑のない、集中できる環境を作るということが重要。

・職場なら、業務の延長という感覚でできるし、みんなに見られている気がするから手を抜けない。
(タイムカードはちゃんときってくださいね(笑))

・私は車の中が一番集中できる空間です。
 アクティビティや、仕事のことを考えるときは大体車の中。
 しかも、ちょっと眠くて寝てしまっても、30分〜1時間くらいで目が覚めて、わりと頭がすっきりしてる。

余談ですけど、わりと重要なことですが眠いまま頑張っても意味ないと思ってます。
軽く仮眠をとってからのほうがはかどります。

皆さん、それぞれ集中できる場所があると思います。

お家以外での集中できる場所を確保しましょう。



なぜ、お家じゃないほうがいいのか?

o727.png


家に帰ると、テレビ見たいし、ご飯食べたいし、食べたら、そのまま寝ちゃうし、
ちょっと寝てからやろうとしても、起きたら朝だし、とても勉強しようと思えない

自分に甘い、私のような人間は誘惑が多いお家は勉強する環境にないんです。
付け加えると、家に帰ってひと段落してしまっても同じ。

ただし、お家でも集中できる方は、お家でいいですよ。


まとめ



  • 勉強時間は平日1〜2時間、休日は3〜4時間。
  • 勉強場所はできればお家は避け、誘惑のない集中できる環境で。


追記


勉強しなきゃと必死になりすぎると、勉強したくなくなっちゃうので
見開き1ページでも、最悪1問でも、毎日続けることが重要だと思います。

息抜きもしつつ毎日やりましょう!

モチベーションアップのためにお勧めの本…というかマンガをご紹介します。

ヘルプマン!


試験勉強中、よく読んでました。
介護業界を題材にしたマンガで、主人公は介護にアツいし
ご高齢者の気持ちもわかる。
働いてるスタッフや、家族の葛藤なんかも描かれています。
一緒に笑ったり、泣いたり
その方のために、いろんな事象と戦ったたり
泣きながら読んでました。


「結局マンガでしょ?」なんて、どうか思わないでください!
作者の方は、しっかり取材をした上で、業界についてリアルに書いてくれているので
共感できましたし、入り込むことができました。

モチベーションを上げる、即効性のあるマンガです。

第1シーズンは全27巻




【中古】 ヘルプマン!(6) イブニングKC/くさか里樹(著者) 【中古】afb

価格:198円
(2019/6/11 08:44時点)
感想(0件)








第2シーズもあり、続刊中です。第2シーズンからでも問題なく読めます。
むしろ第2シーズンから読んでもいいかも。
登場人物の背景を知りたくなるので、第1シーズンで各登場人物の深堀をしていくという楽しみ方も面白いかと思います。

【中古】 ヘルプマン!!(Vol.1) 介護蘇生編 /くさか里樹(著者) 【中古】afb




ヘルプマン!!Vol.10 [ くさか里樹 ]

価格:691円
(2019/6/11 09:02時点)




ヘルプマン!! (1-10巻 最新刊) 全巻セット

価格:6,910円
(2019/6/11 08:38時点)
感想(0件)




このマンガは、図書館でも貸し出ししているところがあります。
なかなか借りれないんですけどね。

読んだことのない方は、ぜひ読んでください。
読んだことのある方も、再読して、泣いてください(笑)


では、また!!

あっ、最新刊まだ買ってなかったというか、10巻が出ていることに、いまさら気付きました(笑)


2019年06月10日

通学系?通信系?介護福祉士試験合格のために、選んだのは。

こんにちは、華珠,です。

さて、独学が自分に合っていないことを認識し
次は行動です。

・通学系
・通信系

どちらにするか?

その前に、私はこの時点で、介護福祉士試験受験のために必要な資格を
ひとつ持っていなかったんです。

そのため、実務者研修も取れて、介護福祉士試験の勉強もできるものを探しました。
メリット、デメリットそれぞれありますよね?

通学系

メリット
・自分の予定に埋め込める。
・わからないことはすぐ聞ける。
・途中でやめづらい。
・半強制的に行動できる。
・安心感がある。

デメリット
・通学がめんどくさい。
・学校までの交通費がかかる。
・費用が結構、高い。
・安心感だけで満足してしまいそう。

通信系

メリット
・自分のペースで勉強できる。
・スクーリングがあるが、多くない。
・費用が通学系に比べて、安い。
・自分でも少し頑張らなきゃと、思える。

デメリット
・自分でスケジュールを立てないといけない。
・スケジュールどおりに行動できるか心配。
・途中で投げ出しやすい。
・わからないことをすぐに聞けない。


どうしても自分に甘くなってしまう私には
通学系が合っているのかなあと思いましたね。


しかし、費用が…


おそらく、1週間は悩みましたね。


でも、結局最後は費用で通信系を選びました。
良かったか、悪かったかで言えば
合格してるし、良かったんだと思います。
ちなみに
ここです。

ユーキャンの介護福祉士(実務者研修無し)通信講座

価格:49,800円
(2019/6/10 05:43時点)
感想(8件)




貼り付けさせていただいたバナーの内容は実務者研修なし
のものになります。
楽天から申し込めば楽天ポイントもらえるので、楽天から申し込みました(笑)

実務者研修つきは、6/25までこちらは、現在、楽天にはなかったので

公式ホームページから申し込みですかね?

https://www.u-can.co.jp/%E4%BB%8B%E8%AD%B7%E7%A6%8F%E7%A5%89%E5%A3%AB/?vl=_semg_s10479029&utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=ko056_gp002&_adp_c=wa&_adp_e=c&_adp_u=p&_adp_p_md=2710&_adp_p_cp=25671&_adp_p_agr=8028498&_adp_p_ad=6995562&gclid=Cj0KCQjw3PLnBRCpARIsAKaUbgsiczy4786cD9ncZqEoG9ntT4ixTrbVbGep_p0AiHyWgkDUqNRDvD0aAuk0EALw_wcB


なので、そちらに決めたい方は急いだほうがいいかもしれないですね。
ちなみに実務者研修つきは
免除無しコース 129,000円 (分割 8,650円×15回 総計:129,750円)
初任者研修コース 119,000円 (分割 7,980円×15回 総計:119,700円)
です。
正直、実務者研修取れてこの値段はどこよりも安かった。そこが決めてでした。
安いけど大丈夫かなあと少し不安でしたけどね。
全然問題なかったですよ!


合っていそうなもの
予算との相談
いろいろ悩むかと思いますが
読んでくださいいている方にとって納得できるものを選んでいただきたいと思います。







決めたからには、それを信じて続けていくことがとても重要です。

ダメな私でもできた。
皆さんも自信もって、取り組んでください!!

2019年06月09日

自分に独学は合ってない

こんにちは、華珠,です。

前回記事で、答えがわからなければ、「なんだろうと」考え続ける時間を省き
すぐに答えをみて、問題をみてぱっと反射的に答えが出てくるよう、
頭に入るまで問題を繰り返し、少しずつ期間をあけながら再度繰り返す。
といったお話しをしました。

通常の勉強はこれでOKだと思います。

以前の記事で1月から2月までの自分の行動を書きました。
実際何をしていたかというと


試験を受けよう

介護福祉士の父に問題集、参考書を借りる

問題わからない

一旦止まる

ダメな自分に気づく

でも、やってる風で参考書を眺め続ける

ですね。2ヶ月間で何してたの?って感じですが、気付きもあった意外と重要な時期でした。


じゃあ、ここからまた、3月以降の話しをしていきます。

結局、なんか手ごたえがないなあ、もうやめようかなあと
考え始めるんですね。

しかしながら、絶対に受けなきゃいけない
この業界でやっていくと決めたんだろう?
と自分に言い聞かせ…
当時はUVERworldの曲に鼓舞してもらいながら気持ちを高めていました。

このまま独学でやってもなあ、限界だなあと思い

資格取得の学校に行くことを考えようになります。




もちろん、独学でしっかり勉強できそうな方はそのまま進めてください。
私の父は独学でしっかり1発合格してますから、大丈夫!!

わかりやすそうな参考書、問題集改めてご紹介しておきます。
過去記事の一部転載しますので、ご参考になさってください。

2020年版 みんなが欲しかった! 介護福祉士の教科書 [ TAC介護福祉士受験対策研究会 ]

価格:2,808円
(2019/6/8 19:52時点)
感想(0件)




見開きで項目のポイントと、問題とその回答が載ってました。
効率よく学習するにはいいかなと思います





【送料無料】 介護福祉士国家試験過去問題解説集 2020 / 介護福祉士国家試験受験対策研究会 【本】

価格:3,240円
(2019/6/8 20:03時点)
感想(0件)




見やすさで言ったら私には合わないなあと思いましたが
福祉系の勉強するなら中央法規さんの参考書って口コミを見たことがあったので
どうしても外せないなあと思い手に取りました。





2020年版 ユーキャンの介護福祉士 過去3年問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:3,024円
(2019/6/8 20:09時点)
感想(1件)




問題と回答解説が同じページにあり、見やすかったし、学習しやすそうだなあと思います。
何より、実体験での信頼度が高いので、1番外せなかった。




2020年版 ユーキャンの介護福祉士 これだけ!一問一答 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:1,620円
(2019/6/8 20:18時点)
感想(0件)




こちらは書店においてなかったので、見やすさはわかりませんが、1番欲しかった感じの問題集です。
繰り返し学習に1番向いているし、1番自信を付けることができます。



他にも、たくさんありますから、いろいろ調べてみて、自分に合いそうなものを見つけてみてください。
でも結局どれがいいかわからない!となるなら、まずはということで、紹介させていただいたものでやってみてもいいのかなあと思います。

なんだかんだ、参考書、問題集ってそれなりにいいお値段しますから、買うかどうかも迷いますよね?

まずは、知り合いの介護福祉士に昔の参考書貸してもらったり、ブックオフとかで安いの買ってみたり、図書館でもいいですよね。(図書館にあるのかなあ)

まず行動
してみましょう!




2019年06月08日

介護福祉士試験勉強方法

こんにちは華珠,です。

どんな参考書があるかなあと調べるだけでもやっていただけましたでしょうか?

まだ、やってくださっていなければ、「介護福祉士試験 問題集」とかで検索だけでもしてくださいね!!
ひとつの行動で、良いことも、悪いことも見えてきますから、とりあえず、今、お時間があるのなら、別タブ開いて、グーグル先生に聞いてみましょう!!


挫折した私が、どうやって勉強していったのかですけど
その前に昨年の問題を1問見ていきましょう。



過去問題/介護福祉士試験 第30回 61問


介護過程の目的に関する次の記述のうち、最も適切なものを1つ選びなさい。

1.疾病の診断資料として活用する。
2.職種間の専門性の違いを明確にする。
3.介護福祉職の業務負担を軽減する。
4.利用者の自己実現を支援する。
5.家族の希望や思いを代弁する。



わかりますか?どれも正解ぽいですよね?
先ほどこの問題やってみて、思ったんですけど
ちょっと勉強してたからなんとなくわかるような気がするくらいの感じで解けましたけど

3年前の自分なら、もう本閉じてます(笑)

介護福祉士試験の問題ってこういう感じ多い!!
全部正解っぽいみたいな…

でも、ここであきらめないでください。
むしろ、ここからです。

どれだろう??って悩む時間要りません!!
考えたってわからないんだから、時間がもったいない!!


じゃあ、どうしますか?


すぐ答えを見ます


これに尽きる。

でも、何番が正解か?が重要じゃなくて、それぞれの番号の何がどう違うのか?
どうして正解なのか?が重要です。
そして、ノートに書くのであれば、全文は書かないです。
設問と違うところ、合ってるところだけでいいと思います。

設問をみてすぐに違いと正解がわかるようになるまで、繰り返し行います。

1日で何度も繰り返すのではなく、何日かかけて、じっくりやりましょう。
この方法を効率よく行うためのテキストが、1問1答なんですね。

ちなみに解説

1.× 介護過程とは、利用者が生活をしていく上で介護上の問題を把握するために行う過程(プロセス)をいう。
2.× 専門性の違いを明確にするのではなく、多職種連携を図ることが望まれている。
3.× 介護過程は、利用者の自己実現を目指して実践されるものである。介護福祉職の業務負担を軽減することが目的ではない。
4.〇 選択肢の通り
5.× 利用者の希望や思いを実現させることが介護過程の目的である。

これをやりながら、わからないワードを参考書などで調べて理解を深める。

で、短時間で詰め込むと忘れるので

1週間後くらいにもう一度戻って問題を解く。
さらに1週間あけて再度問題を解く。
今度は1ヵ月あけて。

脳科学的に効率の良い覚え方がきっとあると思うので、より効率的にと
お考えならば、改めて調べてみてもいいかもしれないですね!!

まとめますと

・わからなくて当たり前
・すぐに答えを見る
・わからないワードはすぐに調べる
・何日か繰り返して行う
・日にちをあけて繰り返す。


ホントにびっくりするぐらい覚えられますし、自身につながりますよ!

挫折してもいいんだ! (オススメ問題集紹介付き)

こんにちは華珠,です。

介護福祉士試験合格に向けて勉強を始めましたが、すぐさま挫折してしまいました。
しかしながら、今考えれば、褒められるところが3つあります。

@行動した。
A自分のダメなところを認めた。
Bやってる風でも、続けた。


以上について少し考えてみましょう。

@「行動」したこと。

これが1番大きかった。ホントに些細なアクションだったけど
何もしなければ、何もわからなかった。
わからない事が多かった事もわからないし
自分のダメなところもわからなかったと思います。

A自分のダメなところを認めたこと。

自分はどうしたらよいのかを考えることができました。
今後どう、行動したらいいのか見えてきました。

Bやってる風(笑)でも続けたこと。

やめてたら、そこでもう終わりでしたよね?また、今度っていって、ずーっとやらない(笑)


まあ、褒めるとしたらってところなので、評価としてはあまあまですけどね。
とはいえ、「行動」しなければ何も始まらない。

私のブログにたどり着いた方は介護福祉士なりたいと思っている方なんだと思います。

年齢も、時期も、頭がいいとか、悪いとか全然関係ない。

そこそこ、ダメな私でも受かることができたんです。

なんか、いろいろ迷ってるなら、何でもいいので、何かやってみてください。
気持ちが大きく変わります。

ちょっとだけ、行動のお手伝いをさせていただきますね。

今の自分が参考書を買うならどんなものがいいかなあと、書店にいきました。
じっくり読んだわけではないので、具体的なレビューはかけませんが
実際に書店でみて、わかりやすそうな参考書をいくつかご紹介します。
(もし、間違ったこと言ってたら、コメントください!)

小さなアクションなので買わなくてもいいと思いますよ。まず調べる
充分「行動」だと思います。





2020年版 みんなが欲しかった! 介護福祉士の教科書 [ TAC介護福祉士受験対策研究会 ]

価格:2,808円
(2019/6/8 19:52時点)
感想(0件)




見開きで項目のポイントと、問題とその回答が載ってました。
効率よく学習するにはいいかなと思います。





【送料無料】 介護福祉士国家試験過去問題解説集 2020 / 介護福祉士国家試験受験対策研究会 【本】

価格:3,240円
(2019/6/8 20:03時点)
感想(0件)




見やすさで言ったら私には合わないなあと思いましたが
福祉系の勉強するなら中央法規さんの参考書って口コミを見たことがあったので
どうしても外せないなあと思い手に取りました。





2020年版 ユーキャンの介護福祉士 過去3年問題集 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:3,024円
(2019/6/8 20:09時点)
感想(1件)




問題と回答解説が同じページにあり、見やすかったし、学習しやすそうだなあと思います。
何より、実体験での信頼度が高いので、1番外せなかった。




2020年版 ユーキャンの介護福祉士 これだけ!一問一答 (ユーキャンの資格試験シリーズ) [ ユーキャン介護福祉士試験研究会 ]

価格:1,620円
(2019/6/8 20:18時点)
感想(0件)




こちらは書店においてなかったので、見やすさはわかりませんが、1番欲しかった感じの問題集です。
繰り返し学習に1番向いているし、1番自信を付けることができます。



他にも、たくさんありますから、いろいろ調べてみて、自分に合いそうなものを見つけてみてください。
でも結局どれがいいかわからない!となるなら、まずはということで、紹介させていただいたものでやってみてもいいのかなあと思います。

なんだかんだ、参考書、問題集ってそれなりにいいお値段しますから、買うかどうかも迷いますよね?

まずは、知り合いの介護福祉士に昔の参考書貸してもらったり、ブックオフとかで安いの買ってみたり、図書館でもいいですよね。(図書館にあるのかなあ)

まず行動
してみましょう!

介護福祉士試験勉強の挫折@

こんにちは華珠,です。

そんなこんなで、行動から1週間も経たずに挫折…

過去の自分を振り返れば、わかっていた事です。

そう、わかっていた事なので、やっぱそうだよなーとなるなるわけですね。
昔の自分ならもういいや…となるんです。

しかしながら、私もいつのまにか、30代折り返しになっていて、学習はしているんですね、もう少し頑張ってみよう!とおもうんですね٩(๑•̀ω•́๑)۶

仕事の休憩中や、空いてる時間、とりあえず、問題集と参考書を眺めるだけ眺めて、気づいたらテレビ見ながら眺めて、1月、2月が終わります。

…勉強している風、やってる感だけは出してみました(笑)

いや、全然頭に入ってないし、手応えを感じてない。
こんなんで、受かるのだろうか…いや、そもそも、知識の向上にすらなってない。

全然本気で取り組んでないんですよ。
自分のダメさが思いっきりでてる!

でも結果、大丈夫なんです!受かりますから!毎回言ってますけどね(笑)

これでも、褒めてあげられる事は3つくらいはあるかなあと思っています。

介護福祉士試験合格に向けてB

こんにちは、華珠,です。

父に借りた問題集を開く前に、ノートやら、ペンやら、いろいろ揃え
テンションはあがっています…だんだんわかってきましたよね?(笑)

問題集を解き始めました…

「あれ?」

「ん?」

「…」

ぜんぜん解けない…

介護士としては6年ほどの実績があるのに…

もうわかりましたよね?(笑)

自信喪失→意欲喪失→「やめよう」

1週間もしないでやめちゃったんです(笑)

父ちゃんは昔からマジですごい頭もいいし、努力家だし、そんな姿、昔から見ているから自分もそうだと思うじゃないですか?

私は、子供の頃から勉強苦手でわからなかったら、すぐやめる子だったんだ…
すっかり忘れてた自分のこと
-灰色のアヒル-だなあ…

でも、でもですよ、まあ、灰色のアヒルと比喩しているし、結果的には大丈夫だったんです!!


どうして大丈夫になったのか?またお話したいと思います。


ファン
検索
<< 2020年07月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ
I want to do my best with being a caretaker.
介護福祉士 介護職員実務者研修
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。