2014年01月24日
Webアプリケーションを作りましょう! その1 え?もう脱線なの?
JavaEEの前に復習をしてみるシリーズを中断しまして(また戻ります)
Webアプリケーション開発についても並行して進めていきます。
Webアプリとして、Todoリストだったり、掲示板やショッピングサイトなどが
これにあたり、ブラウザを通してサーバとDBの処理が絡んでデータを返す
といった仕組みです。
私は、これをメインでやりたくて、今の会社に入社しましたが、
Webアプリを乗せて動かすサーバサイドの仕事を主にさせられています。
勿論、この辺の知識があるのとないのでは、雲泥の差…。
DBやインフラを理解せずして、設計はもちろんコーディングも難しくなります。
そこに向けて、LinuxやOSS-DBを学習してきた。CCNAもね。
しかし、今インフラメインでWEBに携わっていますが、OSS-DBのSILVERを持っていても
DBが違えば、何の役にも立たなかった…ということ。
MySQLやOracleを使っていたら、障害対応とか、すごいパニクってしまう。
というか、PostgreSQLだったとしてもそうだ。全然役立ててないな…。
MySQLも資格試験あるんですよ。でも、ねぇ…。といった感じでしょうか。
MySQLは恐らく、衰退する一方だと思います。この業界が詳しい人は理由はわかると思います。それでも、PostgreSQL!PostgreSQL!とはなっていない気もします・・・。
どうしたもんですかね。
さて、Webアプリケーションは、
ブラウザ ←→ アプリケーションサーバ ←→ データストア
という関係で、リクエストとレスポンスで成り立っております。
具体的には、
アプリケーションサーバは、Tomcatやglassfishなど。
データベースは、MySQL,PostgreSQL,Oracleなどでしょうか。
この環境があって、初めて動くのでサーバサイド、データベースの知識もあるにこしたことはないです。プロジェクト単位で動いているので、役割がしっかり分かれていて、
サーブレットだけかければいいという場合もあると思います。
しかし、パーツパーツによっては、画面側なのか、DBの処理を主に扱うのか、
または他サーバサイドの技術に近いのかで、持つべき知識は複雑に絡み合ってきます。
大丈夫です。今あげたところを一通り独学で触ってきた私も、
実務になれば、全然わかりません。お手上げです。(大丈夫じゃないだろw)
とにかく、勉強もいいけど練習も必須ということで、
簡単なWebアプリケーションも作っていきましょう。
おいおい、JavaEEの前に・・・シリーズ途中だろ!とお思いのあなた。
大丈夫です。技術的には、そこまでぶっ飛んできません。
今まで覚えた知識に、TOMCATとサーブレットをちょこっと絡める程度から始めます。
複雑になってきたら、戻りましょう!!
では、前置きが長くなったので、また次回に続きましょう。
Webアプリケーション開発についても並行して進めていきます。
Webアプリとして、Todoリストだったり、掲示板やショッピングサイトなどが
これにあたり、ブラウザを通してサーバとDBの処理が絡んでデータを返す
といった仕組みです。
私は、これをメインでやりたくて、今の会社に入社しましたが、
Webアプリを乗せて動かすサーバサイドの仕事を主にさせられています。
勿論、この辺の知識があるのとないのでは、雲泥の差…。
DBやインフラを理解せずして、設計はもちろんコーディングも難しくなります。
そこに向けて、LinuxやOSS-DBを学習してきた。CCNAもね。
しかし、今インフラメインでWEBに携わっていますが、OSS-DBのSILVERを持っていても
DBが違えば、何の役にも立たなかった…ということ。
MySQLやOracleを使っていたら、障害対応とか、すごいパニクってしまう。
というか、PostgreSQLだったとしてもそうだ。全然役立ててないな…。
MySQLも資格試験あるんですよ。でも、ねぇ…。といった感じでしょうか。
MySQLは恐らく、衰退する一方だと思います。この業界が詳しい人は理由はわかると思います。それでも、PostgreSQL!PostgreSQL!とはなっていない気もします・・・。
どうしたもんですかね。
さて、Webアプリケーションは、
ブラウザ ←→ アプリケーションサーバ ←→ データストア
という関係で、リクエストとレスポンスで成り立っております。
具体的には、
アプリケーションサーバは、Tomcatやglassfishなど。
データベースは、MySQL,PostgreSQL,Oracleなどでしょうか。
この環境があって、初めて動くのでサーバサイド、データベースの知識もあるにこしたことはないです。プロジェクト単位で動いているので、役割がしっかり分かれていて、
サーブレットだけかければいいという場合もあると思います。
しかし、パーツパーツによっては、画面側なのか、DBの処理を主に扱うのか、
または他サーバサイドの技術に近いのかで、持つべき知識は複雑に絡み合ってきます。
大丈夫です。今あげたところを一通り独学で触ってきた私も、
実務になれば、全然わかりません。お手上げです。(大丈夫じゃないだろw)
とにかく、勉強もいいけど練習も必須ということで、
簡単なWebアプリケーションも作っていきましょう。
おいおい、JavaEEの前に・・・シリーズ途中だろ!とお思いのあなた。
大丈夫です。技術的には、そこまでぶっ飛んできません。
今まで覚えた知識に、TOMCATとサーブレットをちょこっと絡める程度から始めます。
複雑になってきたら、戻りましょう!!
では、前置きが長くなったので、また次回に続きましょう。