2013年11月02日
【資格勉強グッズ】勉強スペースの新しい在り方
今回は、学習グッズ・・・ではないのですが、みなさん勉強ってどこでやると捗りますか?
自宅のPCデスク、図書室、カフェ、漫画喫茶、様々だと思います。
私は、どれも集中できません・・・。
・PCデスク…ネットで調べものしているときに、脱線。
・図書室…スペースが空いてない。周囲の人のマナーが気になる。
・カフェ…周囲の雑談が気になる。迷惑かなと思ってしまう。
・漫画喫茶…ちょっとだけといいながら、漫画を読む。高い。
基本的に集中力がないのですよねw
最近、技術セミナーの情報を調べてる時に
「コワーキングスペース」という言葉を最近よく目にするようになりました。
半個室やフリースペースなどで、フリーランスな人や、在宅で起業した人などが
スペースを共有して仕事や、学習をするのに使うスペースのことのようですね。
基本的に、個人が目標をもって、それを持ち込み、実行する。
そんな人の集いで、黙々とやるのはもちろんですが、横のつながりをもつのにも最適で、
このスペースを利用して勉強会などが日々行われています。
料金体系としては、だいたい2つのパターンで、
1日利用:1000円、月額会員使い放題で10000円というパターンが多いです。
中には15分90円。1時間300円といったところもあります。
計画的に学習する人には使いやすそうですね。
店舗によって、スペースのつくりは違っているのですが、
https://www.facebook.com/LtowerLounge15
こんな感じですかね。集中スペースみたいな話しかけちゃダメ!的なところと、
大きな机で仕事していて、話しかけてもOKみたいなスペース作りがされています。
料金も安いですね。漫画喫茶で半個室を得ると3時間もいられないですし、
学習に不向きなスペースになっていますからね。
半年前にこれを知っていれば、いろいろ活用できたかもしれません。
都内には数十あって、最近は都内以外にもポツポツとできてきましたね。
ぜひ、機会があれば活用していきたいと思います。
自宅のPCデスク、図書室、カフェ、漫画喫茶、様々だと思います。
私は、どれも集中できません・・・。
・PCデスク…ネットで調べものしているときに、脱線。
・図書室…スペースが空いてない。周囲の人のマナーが気になる。
・カフェ…周囲の雑談が気になる。迷惑かなと思ってしまう。
・漫画喫茶…ちょっとだけといいながら、漫画を読む。高い。
基本的に集中力がないのですよねw
最近、技術セミナーの情報を調べてる時に
「コワーキングスペース」という言葉を最近よく目にするようになりました。
コワーキング(Coworking)とは、事務所スペース、会議室、打ち合わせスペースなどを共有しながら独立した仕事を行う共働ワークスタイルを指す。
半個室やフリースペースなどで、フリーランスな人や、在宅で起業した人などが
スペースを共有して仕事や、学習をするのに使うスペースのことのようですね。
基本的に、個人が目標をもって、それを持ち込み、実行する。
そんな人の集いで、黙々とやるのはもちろんですが、横のつながりをもつのにも最適で、
このスペースを利用して勉強会などが日々行われています。
料金体系としては、だいたい2つのパターンで、
1日利用:1000円、月額会員使い放題で10000円というパターンが多いです。
中には15分90円。1時間300円といったところもあります。
計画的に学習する人には使いやすそうですね。
店舗によって、スペースのつくりは違っているのですが、
https://www.facebook.com/LtowerLounge15
こんな感じですかね。集中スペースみたいな話しかけちゃダメ!的なところと、
大きな机で仕事していて、話しかけてもOKみたいなスペース作りがされています。
料金も安いですね。漫画喫茶で半個室を得ると3時間もいられないですし、
学習に不向きなスペースになっていますからね。
半年前にこれを知っていれば、いろいろ活用できたかもしれません。
都内には数十あって、最近は都内以外にもポツポツとできてきましたね。
ぜひ、機会があれば活用していきたいと思います。
【試験勉強グッズの最新記事】
この記事へのコメント
おはようございます!
自習室の記事ありましたね。でも、あんまり見かけないんですよね。あと、東京だと無駄に高い・・・。
コワーキングは、黙々とやるスペースや、3人くらいで使う椅子机や、大きい机があったりで、場所を変えながらできるのがいいかなと思いました。
私も、家に誰もいないときは、ベッドでやったり、居間でやったり、デスクでやったり、環境を変えながらやるので、
コワーキングはいいかなと思いました。
確かに、ベンダー資格って、ネットから切り離されると不便ですよね。
特にCCNAは殴りかきも結構やったけど、ほとんどPCでの学習でした。
おはようございます!
私はもともと勉強とか好きじゃなくて、学生時代は自習や仲間と勉強をほとんどしてこなかったので、
いざ、やろう!とすると、形から入ってしまうので、集中できる環境から作ろうとしてしまいます。
一回スイッチが入ってしまえば、わあーーー!!っとやるんですが、一回切れてしまうと、スイッチがなかなか入らない。。
ぶっこわれてますw
集中できない要因があると、それのせいにしちゃうダメなやつなんです。
今はデスクもきれいだし、イヤーマフもあるので、集中できますけどね。
おはようございますっ Habitat ですっ
わたしは・・・
実はよくわかりませんっ
静かなところで集中できないこともあったり、
騒がしいところでも入り込んで集中できたりと、
その場その時にならないとわからないという天邪鬼ぶりww
そんな私でも、Oracle Silver の勉強でもう後がないっ!!
ので、自分を勉強せざるを得ない環境に放り込もうと
画策したのが、「自習室」でした。。。
http://habitat2000.blog.fc2.com/blog-date-20130522.html
おかげで、当時の資格を取ることが出来たのですが、
いま思うと、なんでCCNA のとき利用しなかったんだろう?
そう考えたのですが、わかりました
CCNA イーグル・イージスも平行利用していたので、
Web 環境から切り離されるのを嫌ったんですね・・・
でも、こういう環境って有用ですよねっ
確かに、勉強する場所って大事ですよねw。
私の場合は、静かな環境よりも騒がしい方が、却って集中出来たりしますw。
最近だと、朝の通勤ラッシュ時につり革持ちながら、片手でテキスト読んでますからねw。
むしろ、静かな環境だと安心して寝ちゃう人ですから(ちょw)。
まあ、人によりけりですねw。
あと、カフェとかで昔よく勉強してましたw。
でも、一人で勉強するというよりは、友達とワイワイ騒ぎながらやってた感がありますw。
志を同じくする同志と共に学ぶというのも、互いに切磋琢磨出来ていいのかもねw。
最近は、そういうライバル的存在は皆無ですけどね^^;。
shadeさんは喧騒を離れ、一人黙々と集中するタイプのようですので、その点で私とは一線を画するのかもしれないですねw。
時にはそういった落ち着いた場所で勉強してみるのも良いかもしれませんねw。
資格取得ブログの閲覧くらいなら、可愛いレベルですよ。
私は脱線で、はびさんの過去記事全制覇とかやりましたw
分かりますよ。私も今まさしく、Oracle Silverから脱線してコメント書いてますしorz