2016年09月04日
神奈川県央の観光とか色々
遂にカテなしで放置していた神奈川県央のカテを作ったので、ついでに神奈川県央に関して知ってる範囲で色々書こうかなと思いまして。
特徴
周囲が有名な市に囲まれた地味なエリア扱いですが、交通はそれなりに通っているのでそこそこの移動のしやすさは有りますが、割と渋滞しがちなのでその点面倒でもあります。主な観光資源は、温泉、登山、湖あたりでしょうか。
温泉
意外と小さな温泉が多数あるエリア、1館だけから多くても5〜6館位の温泉がいくつもあるのがこの辺。アクセスがいい反面、県内ではもうちょっと足を伸ばせば箱根があるため概ね空気になりがちなエリアでも有ります。
山
丹沢の山があるエリア、人口密集地からアクセスが容易なため登山客で賑わっている場所で、結構オフシーズンでもそれなりに人がいます。大昔冬に本棚の滝に行ったらそこに普通に先客が居た思い出。
ただし丹沢は果たして県央かという謎が有ります、なんせ県の西北部なので、ただし県北を作るとほぼ相模原しか入らないので県央でくくられる時も多いです。手前側は割と田舎の山林的ですが、奥にいくとだんだん秘境感が出てくる場所が有りますが、行くのもそれなりに大変になります。
ただし山は山梨とガッツリつながっており、その為熊や猪に注意の看板が多いエリアでも有ります、そして猪料理が名物のエリアでも有ります。
後東丹沢はヒルが多いので注意。
湖
多数のダム湖有り。観光資源としてはやや弱い大型の普通のダム湖なれどがメインですが、人口密集地の裏手のためか一応観光資源として活用されています。
交通
一言で言えば小田急が通ってるあたりでかつ渋沢より東のエリアがなんとなく県央扱いです。小田急がないエリアは基本交通不便、車は結構渋滞が多く大変、国道16号等めちゃくちゃ込む道路も多い、県央が終わったあたりから空き出す道路が多く結構移動が面倒なエリアでも有ります。小田急の本数はまあまあ多いのですが。厚木とか正直かなり混みます、大和も中々、海老名も結構。
JR相模線も通っていますが本数が少ないうえに遅く、更に結構人が載っているので舐めて掛かると痛い目見ます(特にトイレ)。
綾瀬市
駅がない事で有名な市、更に言えば厚木基地があることでも有名な市。アクセスが悪すぎてほとんど行ったことがないので謎ばっかり。
海老名
少なくとも駅前は県央でもトップクラスに栄えています、すぐ畑になりますが。シネコンが2つある他、ビジネスホテル、ショッピングモール、大型スーパー、家電量販店、レンタルビデオショップ、銀行、パチンコ屋、ネカフェ、最近はなんとららぽーとも出来たためほぼ駅前ですべてが揃ってしまう状態に、しかも新宿及び横浜に電車一本と言う。
昔は田舎だったようで郷土資料館を見ると昔のド田舎っぷり(昔は現在のビナウォークに郷土資料館があった)がわかる空中写真が展示されています。なんでこんなに発展したんだろうか?。ただし発展しているのは駅前のみ。
昔は国分寺があったエリアなので、なんとなく遺跡多めのエリア。
有名な海老名サービスエリアがあるのもここ。
因みに厚木駅(相模線)は海老名市内に有ります、厚木市内にあるのは本厚木駅。
本厚木
海老名と比べて人が多く、繁華街の規模も大きい、海老名が栄えるまではここが県央の中心だった場所、タイプとしては海老名と違い昔ながらの繁華街であり、どっちかっていうと八王子とかに近いタイプの街。ここからバスが多数出ており、丹沢方面に行きたい場合ここからバスに乗ることが多い、特に宮ケ瀬方面や七沢方面等東側から東南側にかけてはここからバスに乗ることになります(大山方面は伊勢原、蓑毛やヤビツ方面は秦野から)。昔は映画館があったものの、皆閉館して現在は県央の映画館は海老名に。
愛甲石田
目立つものはあまりありません。
伊勢原
大山行き及び七沢行き、日向薬師行きのバスが出ているなど県央の観光拠点的な駅です。駅前自体は普通な感じですが、古めの商店街が残っており意外と店が有ります。
鶴巻温泉
都心(新宿)から電車一本でアクセス可能な温泉街、昔は今より温泉街らしかったようですが、最近はマンション等が建ってやや温泉街らしさは薄まったようですが、肝心の私が昔を知らないのでよくわかりません、ただ駅前を見ていると昔ながらの店が多い感じで、新しいものと古いものが混在している様子。
アクセスのいい温泉ではあるのですが、値段の関係上私はほぼ七沢温泉(比較的低価格)にしか行かないため、一体どんな宿があるのか全くわかりません。日帰りは弘法の里湯に2回行ったのみですが、やや高めなので躊躇気味。昔はもう一件日帰り温泉があったようですがいつの間にか潰れて行かずじまい。
東海大学前駅
大型の大学があるため、学生がめちゃくちゃ多く夕方にここからの上り電車は混みやすいので注意。特に何もありませんが大学な上に体育会系の学生が多いため、安くてボリュームの多い飲食店が結構有ります。後比較的低価格のスーパー銭湯も有ります。
秦野駅
駅前は何もありません、ここから蓑毛方面にバスが出ており、登山への拠点として使われています、更に1日数本だけですがヤビツ峠行きのバスも出ています(本数が少ないのでヤビツ行きは平日に利用することは推奨しません)。
渋沢駅
駅前は田舎です。ここからは大倉方面へのバスが出ており、やはり丹沢登山の拠点として。反対側には渋沢丘陵があり、そちら側では手軽なハイキングが楽しめます。戸川公園と言うのがあるのですが、思ったより何もなかったです、吊り橋が大きいですが渡った先になりかあるかというと。
七沢温泉
伊勢原、本厚木からバスが出ている温泉、一応このエリアの中では比較的大きめの温泉郷で、現在6館の旅館(+広沢寺、かぶと含め2館の旅館)があります。バス停からすぐに歩くことになります、また広沢寺温泉入口バス艇からの方が実は七沢温泉に早く行けます。
比較的手軽な温泉郷なので、私は何度も行っています。
飯山温泉
本厚木からバスで行ける温泉郷、宮ケ瀬と本厚木の間くらいの場所(私の体感的に)にある温泉です。私も一度行った事があるのですが、既に行ったことのある旅館はもうありません。
大山阿夫利神社
ケーブルカーがあるため、丹沢の中でも最も行きやすい山、大山。そしてその中腹には阿夫利神社の下社があり、更に頂上には本社があります。バス停からケーブルカーまでは土産物屋や宿等が集まっている表参道があります。阿夫利神社と表参道の間には大山寺があり、また徒歩で登る人もある程度います。
伊勢原から1時間に3本くらいバスが出ています、伊勢原からのバスはわかりやすいです。
楽天トラベル
特徴
周囲が有名な市に囲まれた地味なエリア扱いですが、交通はそれなりに通っているのでそこそこの移動のしやすさは有りますが、割と渋滞しがちなのでその点面倒でもあります。主な観光資源は、温泉、登山、湖あたりでしょうか。
温泉
意外と小さな温泉が多数あるエリア、1館だけから多くても5〜6館位の温泉がいくつもあるのがこの辺。アクセスがいい反面、県内ではもうちょっと足を伸ばせば箱根があるため概ね空気になりがちなエリアでも有ります。
山
丹沢の山があるエリア、人口密集地からアクセスが容易なため登山客で賑わっている場所で、結構オフシーズンでもそれなりに人がいます。大昔冬に本棚の滝に行ったらそこに普通に先客が居た思い出。
ただし丹沢は果たして県央かという謎が有ります、なんせ県の西北部なので、ただし県北を作るとほぼ相模原しか入らないので県央でくくられる時も多いです。手前側は割と田舎の山林的ですが、奥にいくとだんだん秘境感が出てくる場所が有りますが、行くのもそれなりに大変になります。
ただし山は山梨とガッツリつながっており、その為熊や猪に注意の看板が多いエリアでも有ります、そして猪料理が名物のエリアでも有ります。
後東丹沢はヒルが多いので注意。
湖
多数のダム湖有り。観光資源としてはやや弱い大型の普通のダム湖なれどがメインですが、人口密集地の裏手のためか一応観光資源として活用されています。
交通
一言で言えば小田急が通ってるあたりでかつ渋沢より東のエリアがなんとなく県央扱いです。小田急がないエリアは基本交通不便、車は結構渋滞が多く大変、国道16号等めちゃくちゃ込む道路も多い、県央が終わったあたりから空き出す道路が多く結構移動が面倒なエリアでも有ります。小田急の本数はまあまあ多いのですが。厚木とか正直かなり混みます、大和も中々、海老名も結構。
JR相模線も通っていますが本数が少ないうえに遅く、更に結構人が載っているので舐めて掛かると痛い目見ます(特にトイレ)。
綾瀬市
駅がない事で有名な市、更に言えば厚木基地があることでも有名な市。アクセスが悪すぎてほとんど行ったことがないので謎ばっかり。
海老名
少なくとも駅前は県央でもトップクラスに栄えています、すぐ畑になりますが。シネコンが2つある他、ビジネスホテル、ショッピングモール、大型スーパー、家電量販店、レンタルビデオショップ、銀行、パチンコ屋、ネカフェ、最近はなんとららぽーとも出来たためほぼ駅前ですべてが揃ってしまう状態に、しかも新宿及び横浜に電車一本と言う。
昔は田舎だったようで郷土資料館を見ると昔のド田舎っぷり(昔は現在のビナウォークに郷土資料館があった)がわかる空中写真が展示されています。なんでこんなに発展したんだろうか?。ただし発展しているのは駅前のみ。
昔は国分寺があったエリアなので、なんとなく遺跡多めのエリア。
有名な海老名サービスエリアがあるのもここ。
因みに厚木駅(相模線)は海老名市内に有ります、厚木市内にあるのは本厚木駅。
本厚木
海老名と比べて人が多く、繁華街の規模も大きい、海老名が栄えるまではここが県央の中心だった場所、タイプとしては海老名と違い昔ながらの繁華街であり、どっちかっていうと八王子とかに近いタイプの街。ここからバスが多数出ており、丹沢方面に行きたい場合ここからバスに乗ることが多い、特に宮ケ瀬方面や七沢方面等東側から東南側にかけてはここからバスに乗ることになります(大山方面は伊勢原、蓑毛やヤビツ方面は秦野から)。昔は映画館があったものの、皆閉館して現在は県央の映画館は海老名に。
愛甲石田
目立つものはあまりありません。
伊勢原
大山行き及び七沢行き、日向薬師行きのバスが出ているなど県央の観光拠点的な駅です。駅前自体は普通な感じですが、古めの商店街が残っており意外と店が有ります。
鶴巻温泉
都心(新宿)から電車一本でアクセス可能な温泉街、昔は今より温泉街らしかったようですが、最近はマンション等が建ってやや温泉街らしさは薄まったようですが、肝心の私が昔を知らないのでよくわかりません、ただ駅前を見ていると昔ながらの店が多い感じで、新しいものと古いものが混在している様子。
アクセスのいい温泉ではあるのですが、値段の関係上私はほぼ七沢温泉(比較的低価格)にしか行かないため、一体どんな宿があるのか全くわかりません。日帰りは弘法の里湯に2回行ったのみですが、やや高めなので躊躇気味。昔はもう一件日帰り温泉があったようですがいつの間にか潰れて行かずじまい。
東海大学前駅
大型の大学があるため、学生がめちゃくちゃ多く夕方にここからの上り電車は混みやすいので注意。特に何もありませんが大学な上に体育会系の学生が多いため、安くてボリュームの多い飲食店が結構有ります。後比較的低価格のスーパー銭湯も有ります。
秦野駅
駅前は何もありません、ここから蓑毛方面にバスが出ており、登山への拠点として使われています、更に1日数本だけですがヤビツ峠行きのバスも出ています(本数が少ないのでヤビツ行きは平日に利用することは推奨しません)。
渋沢駅
駅前は田舎です。ここからは大倉方面へのバスが出ており、やはり丹沢登山の拠点として。反対側には渋沢丘陵があり、そちら側では手軽なハイキングが楽しめます。戸川公園と言うのがあるのですが、思ったより何もなかったです、吊り橋が大きいですが渡った先になりかあるかというと。
七沢温泉
伊勢原、本厚木からバスが出ている温泉、一応このエリアの中では比較的大きめの温泉郷で、現在6館の旅館(+広沢寺、かぶと含め2館の旅館)があります。バス停からすぐに歩くことになります、また広沢寺温泉入口バス艇からの方が実は七沢温泉に早く行けます。
比較的手軽な温泉郷なので、私は何度も行っています。
飯山温泉
本厚木からバスで行ける温泉郷、宮ケ瀬と本厚木の間くらいの場所(私の体感的に)にある温泉です。私も一度行った事があるのですが、既に行ったことのある旅館はもうありません。
大山阿夫利神社
ケーブルカーがあるため、丹沢の中でも最も行きやすい山、大山。そしてその中腹には阿夫利神社の下社があり、更に頂上には本社があります。バス停からケーブルカーまでは土産物屋や宿等が集まっている表参道があります。阿夫利神社と表参道の間には大山寺があり、また徒歩で登る人もある程度います。
伊勢原から1時間に3本くらいバスが出ています、伊勢原からのバスはわかりやすいです。
楽天トラベル
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5383287
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック