アフィリエイト広告を利用しています
旅行・観光ランキング
ブログランキングに参加しています
ファン
<< 2020年11月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリアーカイブ
日別アーカイブ

広告

posted by fanblog

2016年08月26日

神奈川県央ちっちゃな遺跡巡り(神崎遺跡→伊勢山古墳群→杉久保遺跡)

神崎遺跡
神奈中バス長16系統で根恩馬バス停まで行きます。そこから歩いて数分の場所。綾瀬市と海老名市の境の辺の綾瀬側にあります。

ずいぶん綺麗な資料館が建設されており、更に駐車場も完備されていました。ただし遺跡公園は工事中で未だに整備されていない様子。

うろ覚えの資料館の説明によるとこの遺跡の住民は、元々東海地方から来た住民らしく、西日本で所謂魏志倭人伝に書かれたの倭国大乱の状態だったようで、それから避難してきたのではないかと言うようなことが解説されていました、しかし関東には直接争いを示す遺物が現状発掘されていないようで、結果なぜこ集落に堀を築いたかという点に関しては分かっていないとも。
またまだ発掘は済んでいない模様で、現在は埋め戻されている模様、更に遺跡には周溝墓がなく、短期間しか維持されていなかったみたいで、一応一部の建物は建て替えられていたもののそれほど時間が経たずに住民がいなくなった模様。その後弥生後期の遺跡がいくつかこの地域に築かれたあとは古墳時代へとのこと。
1階は普通に綾瀬市の歴史パネル展示のホールがあるくらい。

IMG_2858.JPG
遺跡公園(整備中)、綾瀬市だけにアクセスはよくありません。

IMG_2857.JPG
出来たての資料館、入場無料、駐車場付き、トイレ有り。

IMG_2855.JPG
館内

伊勢山古墳群
なんとなくパターンがわかってきましたが、適当に地図で位置を確認して、なんとなく古墳がありそうなポイント、この場合一番高そうな場所を目指します。そして案の定ありました、基本的にこの辺(海老名周辺)の古墳は概ね高所に築かれている見たいです。

IMG_2862.JPG
石碑がありますが、水道の石碑のようで古墳のものではないみたいです。帆立貝式の古墳のようで、小さな神社があるあたりが帆立貝の下の部分と思われます。

IMG_2859.JPG
古墳の上には小さな台が築かれて展望台状態に。

IMG_2860.JPG
帆立貝式古墳と円墳が1つづつ、墳丘はくっついているみたいです、と言うかこれが2つの墳丘であってるのか、看板とか立ってないので分からず。

杉久保遺跡
そして最後が杉久保遺跡、伊勢山古墳群から徒歩5分のところに有ります。この遺跡は先の遺跡よりも遥かむかし、縄文時代のものです。しかしこの遺跡はもう存在しておらず、大規模な発掘調査後住宅地になった模様。遺跡があった事を示す看板だけが残されています。

IMG_2865.JPG
今は看板だけ。
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/5367468
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
記事ランキング
  1. 1. 葉山女子旅きっぷで葉山へ行ってみて
  2. 2. 秘境青ヶ島
  3. 3. 新幹線&鉄道博物館きっぷで鉄道博物館
最新コメント
タグクラウド
プロフィール
うどん・そばさんの画像
うどん・そば
何か面白そうなところはないかと色々なスポットを訪問しています。
プロフィール
リンク集
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。