2016年03月04日
JRRC著作権セミナー
かえるくんです
2月26日の午後、東京の有楽町マリオンで行わ
れた「著作権セミナー」に参加しました。
有楽町駅前の阪急デパートの11階が会場です。
講演会は大ホールで行われていたのですが、
その様子が待合ロビーのモニターに映し出され
音声もスピーカーから流れるという環境でロビー
でテキストを開いて聞いている人もいました。
TPPと著作権の話は早稲田大学の先生による
講義でしたが大変わかりやすく、TPP発効後も
交渉が続く案件も多いということでした。
例えば、著作権保護期間の戦時加算。
大東亜戦争の連合国側が一方的に日本に押し付けた
不公正なルールですが、この見直しはTPPには
盛り込まれておらず、今後の交渉の課題となるそう
です。
TPPでは参加するすべての国の同意が必要ですが
同意が得られない場合、参加表明国?のGDPが
加盟国のGDP合計の85%以上になる必要がある
そうです。
日本とアメリカだけでクリアできそうに思いますが
実際は日米では足りず、オーストラリア、カナダ、
メキシコなどから2か国くらい参加しないと85%
をクリアしないそうです。まあ、日米で好きに決定
できるようなルールをほかの参加国が許すはずが
ないですよね。
2月26日の午後、東京の有楽町マリオンで行わ
れた「著作権セミナー」に参加しました。
有楽町駅前の阪急デパートの11階が会場です。
講演会は大ホールで行われていたのですが、
その様子が待合ロビーのモニターに映し出され
音声もスピーカーから流れるという環境でロビー
でテキストを開いて聞いている人もいました。
TPPと著作権の話は早稲田大学の先生による
講義でしたが大変わかりやすく、TPP発効後も
交渉が続く案件も多いということでした。
例えば、著作権保護期間の戦時加算。
大東亜戦争の連合国側が一方的に日本に押し付けた
不公正なルールですが、この見直しはTPPには
盛り込まれておらず、今後の交渉の課題となるそう
です。
TPPでは参加するすべての国の同意が必要ですが
同意が得られない場合、参加表明国?のGDPが
加盟国のGDP合計の85%以上になる必要がある
そうです。
日本とアメリカだけでクリアできそうに思いますが
実際は日米では足りず、オーストラリア、カナダ、
メキシコなどから2か国くらい参加しないと85%
をクリアしないそうです。まあ、日米で好きに決定
できるようなルールをほかの参加国が許すはずが
ないですよね。
タグ:TPP
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/4801181
この記事へのトラックバック