アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2020年09月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
か行(38)
はじめに。(1)
は行(56)
さ行(62)
た行(28)
ま行(12)
な行(5)
あ行(35)
ら行(9)
や行(6)
わ行(1)
プロフィール
日別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2020年09月30日

建玉(たてぎょく)

信用取引で、反対売買が未だ決済されていない分をさす。
例:信用買いをし、売り決済をしてない(反対決済)
  信用売りをし、買い決済をしてない(反対決済)

主に、信用取引・先物取引・オプション取引のおいて使われる用語。
略して玉(ぎょく)とも呼ばれる。

損益通算

株式譲渡で生じた損失を配当金と相殺できる制度。

また相殺し切れない損失は3年間繰り越し可能。
例:2020年度損失を2021年の確定申告で相殺
→ 相殺できない損失を繰り越し、2022年・2023・2024年の3年間繰り越せる。


※2024込みで3年か、初年度含め3年か調査中。
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。