新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2022年03月16日
パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!
ご覧くださり
ありがとうございます
この記事は、新サイト
「パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!」に移転しました。


みなさん ご無沙汰しています。
現在株を始めて、約5年です。
塩漬けになっている銘柄もいくつかありますが、
約6年で850万円くらいになっています。
めっちゃ数億円儲かりましたと言うかんじで儲けた訳ではないのですが、
毎月1万円貯めても、そのまま貯めたら、6年間だと、72万円なので、大分増えました。
仮想通貨や、国内株式、個別銘柄の外国株式等、やっています。
信用はやっていないです。ETFもいまのところやっていないです。
外国株のETFはやりたいのですけどね。
アメリカの個別株が簡単に10%プラスになったりして、めちゃ良いのですが、
日本円→米ドル→日本円というように、2回為替がかわるので、結構手数料が取られます。
米ドルはそのまま、売っても米ドルのままにして、100万円分くらいは置いておくといいですね。
不定期更新ですが下記のブログをやっています。
パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!
パニック障害になって長いのですが、
日常の中でちょっとずつお得をゲットして住宅ローンなど完済したブログです。
http://nori-nori.work/
仕事が忙しくて、不定期更新です。
ネタはたくさんあるので、時間が出来た時に更新してます。
申請が簡単なので、ついつい、
Amazon一択のアフェリエイトが多いですが、
Amazonも怪しい業者が多いので気をつけてくださいね〜
それじゃ待たねー

にほんブログ村に参加してます
ありがとうございます
この記事は、新サイト
「パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!」に移転しました。

みなさん ご無沙汰しています。
現在株を始めて、約5年です。
塩漬けになっている銘柄もいくつかありますが、
約6年で850万円くらいになっています。
めっちゃ数億円儲かりましたと言うかんじで儲けた訳ではないのですが、
毎月1万円貯めても、そのまま貯めたら、6年間だと、72万円なので、大分増えました。
仮想通貨や、国内株式、個別銘柄の外国株式等、やっています。
信用はやっていないです。ETFもいまのところやっていないです。
外国株のETFはやりたいのですけどね。
アメリカの個別株が簡単に10%プラスになったりして、めちゃ良いのですが、
日本円→米ドル→日本円というように、2回為替がかわるので、結構手数料が取られます。
米ドルはそのまま、売っても米ドルのままにして、100万円分くらいは置いておくといいですね。
不定期更新ですが下記のブログをやっています。
パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!
パニック障害になって長いのですが、
日常の中でちょっとずつお得をゲットして住宅ローンなど完済したブログです。
http://nori-nori.work/
仕事が忙しくて、不定期更新です。
ネタはたくさんあるので、時間が出来た時に更新してます。
申請が簡単なので、ついつい、
Amazon一択のアフェリエイトが多いですが、
Amazonも怪しい業者が多いので気をつけてくださいね〜
それじゃ待たねー

にほんブログ村に参加してます
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
2022年02月10日
別ブログもやってます! 毎月1万円が、6年で850万円になりました
ご覧くださり
ありがとうございます


みなさん ご無沙汰しています。
現在株を始めて、約5年です。
塩漬けになっている銘柄もいくつかありますが、
約6年で850万円くらいになっています。
めっちゃ数億円儲かりましたと言うかんじで儲けた訳ではないのですが、
毎月1万円貯めても、そのまま貯めたら、6年間だと、72万円なので、大分増えました。
仮想通貨や、国内株式、個別銘柄の外国株式等、やっています。
信用はやっていないです。ETFもいまのところやっていないです。
外国株のETFはやりたいのですけどね。
アメリカの個別株が簡単に10%プラスになったりして、めちゃ良いのですが、
日本円→米ドル→日本円というように、2回為替がかわるので、結構手数料が取られます。
米ドルはそのまま、売っても米ドルのままにして、100万円分くらいは置いておくといいですね。
不定期更新ですが下記のブログをやっています。
パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!
パニック障害になって長いのですが、
日常の中でちょっとずつお得をゲットして住宅ローンなど完済したブログです。
http://nori-nori.work/
仕事が忙しくて、不定期更新です。
ネタはたくさんあるので、時間が出来た時に更新してます。
申請が簡単なので、ついつい、
Amazon一択のアフェリエイトが多いですが、
Amazonも怪しい業者が多いので気をつけてくださいね〜
それじゃ待たねー

にほんブログ村に参加してます
ありがとうございます

みなさん ご無沙汰しています。
現在株を始めて、約5年です。
塩漬けになっている銘柄もいくつかありますが、
約6年で850万円くらいになっています。
めっちゃ数億円儲かりましたと言うかんじで儲けた訳ではないのですが、
毎月1万円貯めても、そのまま貯めたら、6年間だと、72万円なので、大分増えました。
仮想通貨や、国内株式、個別銘柄の外国株式等、やっています。
信用はやっていないです。ETFもいまのところやっていないです。
外国株のETFはやりたいのですけどね。
アメリカの個別株が簡単に10%プラスになったりして、めちゃ良いのですが、
日本円→米ドル→日本円というように、2回為替がかわるので、結構手数料が取られます。
米ドルはそのまま、売っても米ドルのままにして、100万円分くらいは置いておくといいですね。
不定期更新ですが下記のブログをやっています。
パニック障害だけど4000万円の借金を9年で完済したブログ!
パニック障害になって長いのですが、
日常の中でちょっとずつお得をゲットして住宅ローンなど完済したブログです。
http://nori-nori.work/
仕事が忙しくて、不定期更新です。
ネタはたくさんあるので、時間が出来た時に更新してます。
申請が簡単なので、ついつい、
Amazon一択のアフェリエイトが多いですが、
Amazonも怪しい業者が多いので気をつけてくださいね〜
それじゃ待たねー

にほんブログ村に参加してます
2020年07月27日
株主優待を申し込みました MRKホールディングス(9980) アイペット損害保険(7323)
株主優待を申し込みました MRKホールディングス(9980) アイペット損害保険(7323)について書きました。
儲けるなら、株が安くなっている今のうちに買うべきだよねー
コロナが、収束したら2倍くらいになる株もたくさんあるよね。
コロナ前に買って、塩漬けになっている株でも、
まぁ、株主優待を楽しみにしてしばらく持っていると言うのも良い考えだよね。

ブログ記事はこちらにあります。
儲けるなら、株が安くなっている今のうちに買うべきだよねー
コロナが、収束したら2倍くらいになる株もたくさんあるよね。
コロナ前に買って、塩漬けになっている株でも、
まぁ、株主優待を楽しみにしてしばらく持っていると言うのも良い考えだよね。

ブログ記事はこちらにあります。