新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2018年01月10日
大阪 此花区にある”旧鴻池本店”白いアールヌーヴォーの館です。
大阪、此花区は弁天町から神戸に向かって
川をいっぽんぐらい渡ったところにある。
■この白い館です。
■此花おもしろトレイルルート 結構にんきですか?
下町って感じの 近場に北港とか工場があるみたいな場所です。
この辺伝法町も結構しられてませんか?
そんなところにある この
隣には
どうやら、二つともがそうみたいです。
======================
和洋併置式邸宅っていうみたいですが。
この和洋併置式邸宅が、別の作品と類似してることで
水洗トイレ、折り畳み式ベッドなどが設備されている。
明治13年に
明治42年から昭和43年まで 鴻池組本店として使われたそうだ。
======================
近辺は今は、すこしせまい住宅街って感じですが、
少し道が狭いしって感じのところに 見事にたっている、
この白い館。場違いなのはいうまでもないが・・・、
っていうのも明治初期のもので
最近この時期の
こんなところにって感じの場所ですし・・・、
大体この手の近代建築は 大阪中央区でしょって。
また、このビルを見たい人も多いでしょうし それにしては
しかたなく近場に公園があったので その際に車を止めてみにいった、
歩いて2分ぐらいのって そんな遠くはないですけどね・・・。
でも、前にとめたいですよね。
■左っかわが和式の屋敷!
======================
ただ、近くに伝法町の駅があるみたいで
があるなら 電車でっていう方法もある、それで
内部公開はしていないみたいだが、
やっぱ内部見学会もあるみたいな情報もあって 見てみたいですね。
======================
この
結構タメになる、結構、いい時間になったりします。
このビルも結構小さいので
見学会も抽選ということでってことになるでしょうが、いってみる価値はありそうです。
今年の初ドライブも大阪北港 舞洲付近ですが・・・。
好きですね、
いきやすいのよね、高速ですぐって感じで ほんの15分ぐらいかな〜
そんで 下道とかだと歩行者とか気になって運転しにくいが、
高速だと楽です、ほんと・・・。
======================
若いころはお金がないし、そのころは高速は高くって
高速なんてって思ってましたが、わりと安全で
事故とかの心配するぐらいなら
自転車も歩行者もいませんし 道は広いし
ぶつけるものもぶつかるものもありませんし・・・、安心・安全って感じで
それで高速で一番近くで海が見れるったら やっぱ ここ北港でしょ!
======================
北港っていっても ufjに行く道と分かれてて
まっ その界隈ですから結構にぎやかですし、散歩やドライブにはもってこいです。
街になってて あまりにも殺風景になってしまって、でも海沿いにいけば
そうでもないんですが 結構ひろい だから場所選択に迷う。
その点、北港は舞洲のほうか ヨットハーバーのほうか?
また、駐車場も30分以内なら 結構無料です。しかもすいてる。
■この海です。どこも北港はこんな感じ!舞洲ビレッジのしたの海。
■ひかりがさしてきれい。寒くって空気がきれいで!
しかし、今年1年はどうなるんでしょうか?
テレビでは、偉い方々の討論で 日本は北に300発ぐらい打たれたら
対応のしようがないっていってましたが、まさにそのとおりで
その戦力は対 中国、ロシアについても同じだそうで
日米安保の抑止で日本はどうにかもってるって感じだそうですが、
======================
そのくせ
今回トランプから武器的なものを買ったとしても
まだまだ、
======================
むかし、日本が第二次世界大戦を始めたのは、
それまで仲良かった米国をはじめとした各国からの
石油を止められたことによる 生きるか死ぬかの宣戦布告だったそうだが、
今回の北朝鮮の経済制裁も同じで 中国は石油を止めることのほうが
危ないってことで 石油を止めるのは反対だそうで 国連の足並みがそろわないそうだ。
そりゃそうだ!
======================
戦争はないみたいですが。
======================
■上に行けば、しばふや池 施設も整ってる。
■駐車場から見た”オリックス”
日本はこれを機会に憲法を変えたいみたいだが、
憲法解釈によってどうにでもなるので 今更、憲法を変える必要はない
って野党の考えに抵抗されて なかなか簡単には前に進むないみたいだが・・・。
どうも この
憲法の意味がないそうで 本来はそのことをきれいにしたいみたいだ。
そりゃそうだ。
というわけで、今年は、
オリックス、舞洲サブ球場はオリックス球団の二軍本拠地だそうな・・・。
いつも行く舞洲の
舞洲ヴィレッジの近場の駐車場に車をとめて、
舞洲ビレッジにむけて歩くと しばふや海や公園やと
遊べるし景色もきれいだしということで いつものごとく車を止めて・・・。
■このホテルのような建物とオリックスのブルーが目立つ!
======================
ところが最近気になるのが、このオリックスの建物。
昔はこの建物の敷地がタクシーの駐車場になっていて
その横が芝生、その前が体育館って感じでしたが、
そのタクシーの駐車場のところ いえば、
その近所に球場があってその向かいにバス停があるので
タクシー乗り場に間違いないですが・・・、
で その横が草だらけって感じでしたが、
これが全部
======================
この駐車場は、体育館に来る人とか
舞洲の催しものなどがあるときにも使われてるみたいだが・・・。
とりあえず、オリックスの二軍の本拠地になったみたいだ。
詳細は、
第二球場(舞 洲サブ球場)、室内練習場、選手寮の「青濤館」だそうだ。
かなり広い!
向かいの道沿いからもみえるが、そういや〜
向かいの道沿いで
人気があっていいですな〜。オリックス!
======================
これが、
どうやら、2016年に大阪市の持ち物だった
この土地と向かいにある”大阪ベースボールスタジアム”と合わせての
借地権の落札で
2016年のばたばた劇だったみたいだ。
======================
■いつもの駐車場からみた近隣風景がこれ・・・。
オリックスは、
2軍の本拠地や選手寮をこの舞洲に移したみたいだ。いよいよ
オリックスも大阪拠点になりましたって事みたいです。
======================
でも、舞洲の大阪スタジアムは毎年
その時期にはすごい賑わいで そんで、この大阪スタジアムに関しては、
民間使用を主体にするみたいだが・・・。
======================
2018 新年初詣は近場で”土佐稲荷”へいった!
今年は家族で近くの土佐稲荷へ初詣です。
毎年のごとく 人は少ない!ラッキーです。
ここに行く前に、実は
ってことで
■土佐稲荷へ!人も少な目です。
■この金の形、三菱です。
======================
この土佐稲荷は、読んで字のごとく
もとは
のちに三菱の創業者の
ここを拠点に事業を起こした、三菱発祥の地となってるが、
弥太郎は社殿の造替を行い、郷社に列格。
完全にその名残りで 三菱のマークが入ってる。
======================
この辺は、長堀通と新なにわ筋の交差するぐらいにあって
もともとこの東西にある
それもほんの最近まで、っていっても40年ぐらい前の話だと思うが、
それと近辺はもともと木材屋さんが多い。
最近は木材ではなく
やっぱり、三菱のような船会社が流行った時期なので
そのへんの事情がよくわかる。
もうちょっと、北のほうにいくと中之島公園とかがあるが、
その手前あたりも
名前がついてる。非常にわかりやすい地域です。
======================
ということで、お金持ちになる祈願はやっぱ
土佐稲荷ということになるわけで また、このあたりは商売人さんが多いので
よけいにそうかな〜って感じではありますが・・。
======================
でも、実際 岩崎は船会社も有名でよく知られてるが、
船で儲けたわけではなく
新しいお金に日本が帰るときに、政府あたりからの情報で
前もって知ったうえで 旧貨幣を大量に買い集めて
新貨幣に買えた時の利益が莫大だったというこで
その時の資産が三菱の資源になったと聞いている。
たぶん、土佐の後藤象二郎が新政府に入っていたので
その辺のインサイダーだと思うが、いいですね・・。
■近辺はこんな具合で・・・マンションだらけです。
というわけで、近辺は最近の
その影響で、人口が増えて 特に子供さんの人口が増えた、クラスが倍になった。
近くの堀江小学校が一学年3クラスだったのが、5クラスになった。
また、近々クラスが増えるらしい話を聞くが、8クラスぐらいになるらしい。
すごくない〜。