2018年03月13日
阪神大賞典、データ分析
日刊スポーツ《公式》競馬サイト「極ウマ・プレミアム」
阪神競馬場で行われる阪神大賞典。JRAのデータ分析も見ながら有力馬をピックアップしていきたいと思います。※枠順やオッズなどレース当日に発表されるのデータがある場合、発表前なので割愛します。
参照・JRA阪神大賞典、データ分析
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2018/0318_2/index.html
上位人気馬が優勢
過去10年で単勝1番人気馬が4着以下に敗れたのは1回(2009年7着オウケンブルースリ)だけ。1番人気馬の信頼度は高いと言える。続く2番人気馬の3着内率が30%とやや低くなっている点は気になるが、3着以内馬延べ30頭のうち27頭は単勝5番人気以内の馬となっている。やはり大舞台を目標にしているトップホースが出走するレースだけに、波乱となるケースは少なくなっているようだ。
ここでは成績の良い1〜5人気までの馬を選びます。ここでは某競馬サイト想定オッズを参考にします。
該当馬
1人気 クリンチャー
2人気 アルバート
3人気 レインボーライン
4人気 サトノクロニクル
5人気 カレンミロティック
前走のレース別成績もチェック
過去10年の出走馬の前走のレース別成績を調べると、阪神大賞典で好相性なのは前走が「有馬記念」と「日経新春杯」だった馬。「ダイヤモンドS」と「京都記念」からも優勝馬が出ているが、好走率は前記した2レースに比べると低いものになっている。これらの4レース以外から優勝したのは、2015年のゴールドシップ(前走アメリカJCC)だけだ。
該当馬
カレンミロティック2
サトノクロニクル2
レインボーライン3
若い世代が優勢
過去10年の出走馬の年齢別成績を調べると、2008年2着のアイポッパー、2010年優勝のトウカイトリックと、8歳馬が好走した前例はあるが、若い世代が優勢。そして4歳から6歳までは、年齢が高くなるにしたがって、好走率が下がっている。
ここでは複勝率の高い4、5歳馬を選びます。
該当馬
クリンチャー2
サトノクロニクル3
スーパーマックス
ムイトオブリガード
レインボーライン3
当日の馬体重にも要注目?
過去10年の優勝馬10頭のうち7頭は、当日の馬体重が「500〜518キログラム」で、「520キログラム以上」だった馬は優勝していない。ただし、「500キログラム以上」の馬は2着がゼロで、2着馬はすべて「498キログラム以下」となっている。また、3着馬は全て「480キログラム以上」という特徴的な分布になっている。
ここでは成績の良い500〜518kgの馬を選びます。レース当日の馬体重が不明なので、ここでは前走場体重を参考にします。
該当馬
シホウ
トミケンスラーヴァ
前年の秋以降の成績にも要注目
過去10年の阪神大賞典では、2009年と2012年を除く8回で「前年秋以降のGTまたはGUで、3着または4着に入っていた」という馬が連対している。今年も前年秋以降にグレードが高いレースで3、4着になったことがある馬には、チェックを入れておくべきかもしれない。
該当馬
アルバート2
サトノクロニクル4
レインボーライン4
前走が重賞で単勝1番人気だった馬が3連勝中
近3年の阪神大賞典では、「前走が重賞で単勝1番人気だった」という馬が優勝している。これらの3頭はレースも着順もバラバラ。前走の内容を比較する際は、着順よりも単勝人気を重視する手はあるだろう。
該当馬
アルバート3
以上をふまえてピックアップした有力馬はこちら
サトノクロニクル
レインボーライン
サトノクロニクルは菊花賞10着、有馬記念9着と一見距離が長かったように思えますが、福島のラジオNIKKEI賞6着の成績を見ると上がりのかかる馬場や展開が合わない印象もあります。阪神コースは2走前にチャレンジCを制しており問題はありませんし、当日良馬場なら上位争いも可能だと思います。
レインボーラインはG1を中心に使われており、こちらはサトノとは逆に上がりのかかる展開が合っていそう。不良馬場となった天皇賞・春3着、洋芝の札幌記念で2着と成績にも現れています。展開やペースを見て上がり時計がかかりそうならば狙ってみたいです。
京都記念を制したクリンチャーとステイヤーズS3連覇のアルバートと有力馬2頭が参戦しますが、有力馬として該当しなかったので、データに該当したサトノクロニクル、レインボーラインの2頭は馬券妙味もありそうなので注目です。
阪神競馬場で行われる阪神大賞典。JRAのデータ分析も見ながら有力馬をピックアップしていきたいと思います。※枠順やオッズなどレース当日に発表されるのデータがある場合、発表前なので割愛します。
参照・JRA阪神大賞典、データ分析
http://www.jra.go.jp/keiba/thisweek/2018/0318_2/index.html
上位人気馬が優勢
過去10年で単勝1番人気馬が4着以下に敗れたのは1回(2009年7着オウケンブルースリ)だけ。1番人気馬の信頼度は高いと言える。続く2番人気馬の3着内率が30%とやや低くなっている点は気になるが、3着以内馬延べ30頭のうち27頭は単勝5番人気以内の馬となっている。やはり大舞台を目標にしているトップホースが出走するレースだけに、波乱となるケースは少なくなっているようだ。
ここでは成績の良い1〜5人気までの馬を選びます。ここでは某競馬サイト想定オッズを参考にします。
該当馬
1人気 クリンチャー
2人気 アルバート
3人気 レインボーライン
4人気 サトノクロニクル
5人気 カレンミロティック
前走のレース別成績もチェック
過去10年の出走馬の前走のレース別成績を調べると、阪神大賞典で好相性なのは前走が「有馬記念」と「日経新春杯」だった馬。「ダイヤモンドS」と「京都記念」からも優勝馬が出ているが、好走率は前記した2レースに比べると低いものになっている。これらの4レース以外から優勝したのは、2015年のゴールドシップ(前走アメリカJCC)だけだ。
該当馬
カレンミロティック2
サトノクロニクル2
レインボーライン3
若い世代が優勢
過去10年の出走馬の年齢別成績を調べると、2008年2着のアイポッパー、2010年優勝のトウカイトリックと、8歳馬が好走した前例はあるが、若い世代が優勢。そして4歳から6歳までは、年齢が高くなるにしたがって、好走率が下がっている。
ここでは複勝率の高い4、5歳馬を選びます。
該当馬
クリンチャー2
サトノクロニクル3
スーパーマックス
ムイトオブリガード
レインボーライン3
当日の馬体重にも要注目?
過去10年の優勝馬10頭のうち7頭は、当日の馬体重が「500〜518キログラム」で、「520キログラム以上」だった馬は優勝していない。ただし、「500キログラム以上」の馬は2着がゼロで、2着馬はすべて「498キログラム以下」となっている。また、3着馬は全て「480キログラム以上」という特徴的な分布になっている。
ここでは成績の良い500〜518kgの馬を選びます。レース当日の馬体重が不明なので、ここでは前走場体重を参考にします。
該当馬
シホウ
トミケンスラーヴァ
前年の秋以降の成績にも要注目
過去10年の阪神大賞典では、2009年と2012年を除く8回で「前年秋以降のGTまたはGUで、3着または4着に入っていた」という馬が連対している。今年も前年秋以降にグレードが高いレースで3、4着になったことがある馬には、チェックを入れておくべきかもしれない。
該当馬
アルバート2
サトノクロニクル4
レインボーライン4
前走が重賞で単勝1番人気だった馬が3連勝中
近3年の阪神大賞典では、「前走が重賞で単勝1番人気だった」という馬が優勝している。これらの3頭はレースも着順もバラバラ。前走の内容を比較する際は、着順よりも単勝人気を重視する手はあるだろう。
該当馬
アルバート3
以上をふまえてピックアップした有力馬はこちら
サトノクロニクル
レインボーライン
サトノクロニクルは菊花賞10着、有馬記念9着と一見距離が長かったように思えますが、福島のラジオNIKKEI賞6着の成績を見ると上がりのかかる馬場や展開が合わない印象もあります。阪神コースは2走前にチャレンジCを制しており問題はありませんし、当日良馬場なら上位争いも可能だと思います。
レインボーラインはG1を中心に使われており、こちらはサトノとは逆に上がりのかかる展開が合っていそう。不良馬場となった天皇賞・春3着、洋芝の札幌記念で2着と成績にも現れています。展開やペースを見て上がり時計がかかりそうならば狙ってみたいです。
京都記念を制したクリンチャーとステイヤーズS3連覇のアルバートと有力馬2頭が参戦しますが、有力馬として該当しなかったので、データに該当したサトノクロニクル、レインボーラインの2頭は馬券妙味もありそうなので注目です。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7423970
この記事へのトラックバック