2018年06月07日
「主人は冷たい土の中に」まとめ
「主人は冷たい土の中に」とフォスター
「主人は冷たい土の中に」の曲は、S.C.フォスターの作曲です。S.C.フォスターは19世紀のアメリカを代表する作曲家です。彼の作った曲は、いずれも親しみやすい作品が多いです。
彼を称して「アメリカ音楽の父」ともいわれることがあります。アメリカ生まれのS.C.フォスターの作曲した曲には、この曲のほかにも「おおスザンナ」、「草競馬」などが知られています。
教科書の日本語の詞は、武井君子、編曲は、浦田健次郎によります。
この曲はハ長調の曲です。ハ音が主音のドになります。ハ長調ですので、楽譜にシャープやフラットなどはつきません。
この曲は、4分の4拍子ですから、一小節 につき4分音符4つ分の拍があります。
「主人は冷たい土の中に」の特徴
この曲は、4つのフレーズから構成されています。フレーズとは旋律のまとまりのことをいいます。
各フレーズは、リズムが似ている部分があって、この曲の場合にはA(a,a'),B(ba')の二部形式です。
aの部分では旋律を提示します。そしてその後の4小節でa'に移り、少しアレンジした旋律に変わります。
その後の4小節目は、大きく曲の流れが変わります。したがってbと名づけられます。そして最後の4小節は再びa'となり、曲がまとまりを迎えます。
PR
中学 実技4科 得点UP問題集: 内申書で差がつく (中学得点UP問題集)
タグ:主人は冷たい土の中に
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8257103
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック