2018年03月16日
「翼をください」の練習問題
「翼をください」についての練習問題です。教科書などをよく目を通してから、この問題で理解を深めてください。
「翼をください」は1971年に日本のグループがレコードにした曲です。作詞は( @ )、作曲は( A )です。この曲の調は( B )です。この調は( C )が2つつきます。変ロ長調は主音が( D )です。
この曲の拍子は( E )拍子です。曲の形式は混声( F )合唱(女声二部に男声一部)です。男声のパートは( G )音譜表で、女声のパートは( H )音譜表で表します。
曲の速さは中ぐらいの速さの( I )です。曲の始まりは( J )の強さで始めます。楽譜の反復記号で、ダ カーポ、ヴィーデ、コーダ(3つとも読み方で書いています)を使います。 (読み方で)ダ カーポで( K )に戻り、ヴィーデで次の( L )までとばし、コーダで( M )になります。
答え @山上路夫 A村井邦彦 B変ロ長調 Cフラット(♭) Dド E4分の4 F三部 Gヘ Hト IModerato Jmf Kはじめ Lヴィーデ M結び
PR
中学 音楽を ひとつひとつわかりやすく。
「翼をください」は1971年に日本のグループがレコードにした曲です。作詞は( @ )、作曲は( A )です。この曲の調は( B )です。この調は( C )が2つつきます。変ロ長調は主音が( D )です。
この曲の拍子は( E )拍子です。曲の形式は混声( F )合唱(女声二部に男声一部)です。男声のパートは( G )音譜表で、女声のパートは( H )音譜表で表します。
曲の速さは中ぐらいの速さの( I )です。曲の始まりは( J )の強さで始めます。楽譜の反復記号で、ダ カーポ、ヴィーデ、コーダ(3つとも読み方で書いています)を使います。 (読み方で)ダ カーポで( K )に戻り、ヴィーデで次の( L )までとばし、コーダで( M )になります。
答え @山上路夫 A村井邦彦 B変ロ長調 Cフラット(♭) Dド E4分の4 F三部 Gヘ Hト IModerato Jmf Kはじめ Lヴィーデ M結び
PR
中学 音楽を ひとつひとつわかりやすく。
タグ:翼をください
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8257029
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック