2011年05月26日
続・コミュニケーションの問題
何だかんだ言って5月が終わりそうで、結局福島旅行記を書かずに終わりそうで・・
言い訳を言うと、まだ、福島と向き合って、文章にまとめるには心の整理ができてないのです。
さて、地震から2ヵ月半、東京は平常に戻ったようで、でも変わったところもあり。
今回の地震が、日本の進んできた道に対して、2つのことを浮き彫りにしたんじゃないかと思っています。
ひとつは、際限なく消費し、際限なく発展することを、これからも続けてよいものか、ということです。
ネオンサインがないほうが逆にいいんじゃないか、電気がないなら家族で団欒したりするのもありじゃないか、ということに気づいた人がいたわけです。
もうひとつは、人のつながり。
自分自身一人暮らししてて、このアパートで埋もれたら周りの人は助けに来ないどころか心配さえしてくれないんだろうな、と感じました。
思えば、商店街が衰退してスーパーコンビニが増えたりと、「効率化」が進んだ。
効率化の中身は、商店街で30分立ち話して売っていたのをスーパーで1分で売る、
なじみのおじちゃん、おばちゃんが売っていたのをマニュアルだけ叩き込んだバイトが売る、ということで、
つまりは、人のつながりを極限までカットして金のつながりに特化した形態に持っていったということなのです。
そういいながら自分は日々会社でパソコンと向かい合って、誰かの役には立っているだろうけど金のつながりが大きな割合を占める生活です。
最近、ふと、会社辞めようかと思う。
言い訳を言うと、まだ、福島と向き合って、文章にまとめるには心の整理ができてないのです。
さて、地震から2ヵ月半、東京は平常に戻ったようで、でも変わったところもあり。
今回の地震が、日本の進んできた道に対して、2つのことを浮き彫りにしたんじゃないかと思っています。
ひとつは、際限なく消費し、際限なく発展することを、これからも続けてよいものか、ということです。
ネオンサインがないほうが逆にいいんじゃないか、電気がないなら家族で団欒したりするのもありじゃないか、ということに気づいた人がいたわけです。
もうひとつは、人のつながり。
自分自身一人暮らししてて、このアパートで埋もれたら周りの人は助けに来ないどころか心配さえしてくれないんだろうな、と感じました。
思えば、商店街が衰退してスーパーコンビニが増えたりと、「効率化」が進んだ。
効率化の中身は、商店街で30分立ち話して売っていたのをスーパーで1分で売る、
なじみのおじちゃん、おばちゃんが売っていたのをマニュアルだけ叩き込んだバイトが売る、ということで、
つまりは、人のつながりを極限までカットして金のつながりに特化した形態に持っていったということなのです。
そういいながら自分は日々会社でパソコンと向かい合って、誰かの役には立っているだろうけど金のつながりが大きな割合を占める生活です。
最近、ふと、会社辞めようかと思う。