2011年04月29日
昔こんなことが
中学校、高校って、
何でやったらめったら細かい校則があって、
そもそもまず制服が決められていて、
髪の色はここまでとか、
ピアスはつけちゃだめとか、
スカートの丈は何センチだとか、
今から思うと、何でこんなこと守んなきゃならないのかと思う。
で、本題。
クールビズ、今年は5月から=電力不足で2カ月延長―政府
政府は28日、ノーネクタイや半袖など軽装で過ごす「クールビズ」の推進期間を例年より2カ月延長し、開始を6月から5月に、終了を9月末から10月末とすることを決めた。官公庁で率先して実行するほか、民間企業にも呼び掛ける。
従来は地球温暖化対策として実施。しかし今年は、東日本大震災に伴う電力不足の深刻化に対応し、延長することにした。冷房時には、室内温度を28度と高めに設定するよう求める。
今日(28日)に、こんなに暑いのにスーツ着て行った俺は偉そうに言えないけど、
なんでさあ、
スーツ着るか着ないかまで政府やら会社やら上司に決めてもらわないとできないのか?と思う(節電はするべきと思うけどね)。
暑ければ何月だろうが軽装でいいし、寒ければ厚着してくりゃいいし。
個人的な感覚では6月より5月のほうが暑いけど、何で衣替えが6月1日だかもよくわかんないし。
何のためかよくわかんないけど、決められたら守るっていう人が、
自立した考えを持っているとは思えない。
校則の話に戻ると、
自分のいた高校の話だけど
先生たちもそこまで目くじら立てなくてもいいかと思っていて、
でも生徒がちゃらちゃらしていると地域の人から苦情が来るので
体面上取り締まらなければならないとも言ってた。
一方生徒の側からすると、
自分の高校では女の子はほとんど染めていて、
自分は、あれは逆に女の子の中でなんとなく染めないといけないという不文律が存在して、
ある程度色合いは自由に選んでいるんだけど、
「私は地毛の黒が好き」っていうのを許さないんじゃないかと思った。
(もしかしたら、これは自分の思い込みなのかもしれない・・・・そうだったらスミマセン)
結局、誰もが、誰でもない「世間」を気にして、
誰の意見でもなかったものがなんとなく多数派になり、
誰のためにもならないことが実行されていることが多々あると思う。
日本で育つと中学高校から精神年齢が上がんないから「校則」で縛ってあげないと何もできないのか!?
何でやったらめったら細かい校則があって、
そもそもまず制服が決められていて、
髪の色はここまでとか、
ピアスはつけちゃだめとか、
スカートの丈は何センチだとか、
今から思うと、何でこんなこと守んなきゃならないのかと思う。
で、本題。
クールビズ、今年は5月から=電力不足で2カ月延長―政府
政府は28日、ノーネクタイや半袖など軽装で過ごす「クールビズ」の推進期間を例年より2カ月延長し、開始を6月から5月に、終了を9月末から10月末とすることを決めた。官公庁で率先して実行するほか、民間企業にも呼び掛ける。
従来は地球温暖化対策として実施。しかし今年は、東日本大震災に伴う電力不足の深刻化に対応し、延長することにした。冷房時には、室内温度を28度と高めに設定するよう求める。
今日(28日)に、こんなに暑いのにスーツ着て行った俺は偉そうに言えないけど、
なんでさあ、
スーツ着るか着ないかまで政府やら会社やら上司に決めてもらわないとできないのか?と思う(節電はするべきと思うけどね)。
暑ければ何月だろうが軽装でいいし、寒ければ厚着してくりゃいいし。
個人的な感覚では6月より5月のほうが暑いけど、何で衣替えが6月1日だかもよくわかんないし。
何のためかよくわかんないけど、決められたら守るっていう人が、
自立した考えを持っているとは思えない。
校則の話に戻ると、
自分のいた高校の話だけど
先生たちもそこまで目くじら立てなくてもいいかと思っていて、
でも生徒がちゃらちゃらしていると地域の人から苦情が来るので
体面上取り締まらなければならないとも言ってた。
一方生徒の側からすると、
自分の高校では女の子はほとんど染めていて、
自分は、あれは逆に女の子の中でなんとなく染めないといけないという不文律が存在して、
ある程度色合いは自由に選んでいるんだけど、
「私は地毛の黒が好き」っていうのを許さないんじゃないかと思った。
(もしかしたら、これは自分の思い込みなのかもしれない・・・・そうだったらスミマセン)
結局、誰もが、誰でもない「世間」を気にして、
誰の意見でもなかったものがなんとなく多数派になり、
誰のためにもならないことが実行されていることが多々あると思う。
日本で育つと中学高校から精神年齢が上がんないから「校則」で縛ってあげないと何もできないのか!?