アフィリエイト広告を利用しています
人権 差別 平和 環境 福祉 生活 児童虐待 部落差別 インターネットの差別問題

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2017年09月30日

民進党実質解党について

民進党の前原さんは、もともともともと解党して若の党との党との合流をとなえていた人です。小池さんの希望の党との実質的に合流はさもありまなんとおもいました。
ただ、旧社民党を離か党して民進党に入った人々はどうなるか・・・
といえばまず希望の党かからの公認は難しいでしょうし、その社民党は何と共産党と手を組むようですし、これはちょっとと思わざるを得ません。
自民党は小池さんの名前にで東京では議席を減らすでしょうが他の選挙区ではどうか疑心暗鬼です

僕は今回の選挙で、自民党と共産党にいれるのには抵抗があります。
しかし、希望の党にいけるのもまた考えあぐるいす


2017年09月26日

今度の衆議院選挙の意味は?

僕は今度の衆議院選挙の意味は?と問われたら、「この危機感のある時期に国会を空白にすることは全く意味はない」と言いたいですよ
朝鮮半島とアメリカの政治を知らない大統領が戦争を始めようとしている時代に、アメリカの大統領にすりより、消費税の増税分を戦争に使おうといういわば「戦争に消費税を使うための選挙」だと思っています。
だから大義名分などあるわけがないのです。
野党が大義なき選挙というのもわかります。
だからといって政治不信が強い中、民進党や小池新党。野党共闘にどれだけ票が集まるのでしょうか?
僕は今回の選挙では東京都は小池新党の躍進。他の選挙区ではどれだけ野党共闘に票が集まるかと言いたいですね。



2017年09月15日

5月から更新していませんでしたが

五月から四か月間も更新していませんでしたが、みなさんいかかお過ごしでしょうか。
こちらは起業のことで八方手をつくしていますが、やはり時間かかりそうです
でもい人権を共に広めていこうという仲間を集めていきたいと思っています
前回書いてからいろいろありました。
ネットストーカーに狙われたり、嫌がらせ行為を受けたり、家や仕事のストレスに挟まれてパソコンに触れなかったり・・
本当はおじいちゃんに来年なる予定だったのに、向こう側の差別で子どもをおろすむごい行為をされたりとここ数か月何かに怒っていた気がします
特に息子が可哀想でした
21世紀は人権の世紀といっていたのは遠くなりましたね




ファン
検索
<< 2017年09月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
反差別ネットワーク人権研究会さんの画像
反差別ネットワーク人権研究会
反差別ネットワーク人権研究会代表の田畑重志です。現在50代ですがまだまだ、頑張っていこうと思います。1995年人権研究会としてはじめ、1997年からスタートした反差別ネットワーク人権研究会もはや20年。いろんな思いがありますが、いろんなこを書いていこうと思います
プロフィール
日別アーカイブ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。