新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2020年01月05日
令和2年最初の車中泊は健康長寿のまち佐久へと
新年明けましておめでとうございます。
年が明けてからもう5日めと早いです。
年末は年賀状作りやら自宅の大掃除やらを済ませ、家族で年越しそばを食べ、元旦はお節料理で朝から酒を飲み、親戚の集まりに顔を出して新年挨拶をし、初詣に行っておみくじは大吉と、よくある普通の年末年始を過ごしました。
「のんびりと家で過ごす正月も良いものだねぇ」なんてつぶやいてみたら・・・・・・そのすぐ後に嫁から「行ってくればぁ?」のひと声が。
そんな訳で1月2日(木)2泊3日の日程で令和2年の車中泊がスタートしました
今回目指したのはお隣の長野県佐久市。
朝暗いうちから起きて準備をしたものの、自宅出発は結局午後・・・・。
それでも正月とは思えない陽気に、思わず途中脇道にそれてパチリと一枚。
妙義山の向こうには白くなった浅間山が見えます。
なんだかとっても気持ちが良いです。
この度佐久市へ行く動機付けになったのは、佐久市観光協会によるこちらの冊子。
昨年秋に仕事で諏訪へ出張した際に途中休憩でふと手に取ったもの。
佐久の観光情報がぎっしりと詰まった一冊でした。
のんびりと国道254号を走り、内山峠を越えて行きます。
荒船山を見上げながら、ずいぶん久し振りにこの道から峠越えをします。
上信越自動車道が出来て往来する車の数も減り、昔立ち寄ったドライブインやらが廃業し少し淋しい気持ちに。
荒船の湯も昨年閉めてしまったんでしたね・・・・。
電光掲示版には凍結防止との表示でしたが、路面状況は特に問題なく長野県へと突入します。
佐久市に入り、先ず向ったのは成田山薬師寺の山門前に建立されたぴんころ地蔵。
翌日の3日には佐久凧の初上げが予定さているとの事。
佐久での空のイベントでは、何度か熱気球を見させてもらっているけど、こちらの凧も一度は見ておきたいなぁ。
そしていよいよぴんころ地蔵とご対面。
時間は午後3時を過ぎていましたが、絶えず人が訪れていました。
長寿地蔵として全国的にも知られているとの事で、令和2年初っ端に私も健康長寿を祈願致します。
市内の介護施設からか、職員の方に付き添われたご婦人たちも祈願に訪れて、各々自分の身体で悪いところを言いあったりで賑やかです。
ぴんころ地蔵のこの表情には癒されました。
今年の健康長寿祈願も無事すませて、近くにあるご当地スーパー「ツルヤ」へ向かうも元旦、2日と休業との事・・・・でも仕方ありませんね。
気を取り直して道の駅ヘルシーテラス佐久南へ行ってみました。
<
案内板には健康長寿の人・食・まちとありました。
何と今の私向きな道の駅かとひとり感激。
虚空蔵山ヘルシーコース(ロングコース)は次回訪問時にぜひ歩いてみたいと思います。
夕方4時を過ぎても訪れる人の車がちらほら。
めぼしい福袋等はほぼ完売となっており、ほんの少々買い物をして、本日の温泉を目指すことに。
建物を出て見れば茜色の浅間山が良く見えます。
道の駅をあとにして間もなく、本日の日帰り温泉「スパリーゾートのぞみサンピア佐久」に到着。
展望が利く5階にある温泉からは、夕闇に消えていく浅間山と佐久の街の灯りが綺麗でした。
露天風呂も含め長い時間湯に浸かって満足しました。
1月2日ではありましたがほど良い人数で混雑も無く、のんびりした気分にも浸れました。
頂いたパンフレットです。
レストランやドッグラン、こども広場など施設も充実している模様。
もちろんお独りでもゆったり楽しめました。
こんな感じでスタートした令和2年の日帰り温泉&車中泊。
温泉をあとにして宿泊地へと向かい、そして楽しみな晩酌が待っているのでした
本日もご覧頂き有難うございます
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村