2017年01月10日
「FLYCAM DSLR NANO」も手で持ってセッティングするのは止めるべき
以前、TARIONの激安スタビライザーを買ったという記事を書きました。
もちろん、ちゃんとセッティングすればそれなりに使えるのですが、
もうちょっとセッティングが楽な方が良いとか、もうちょっと重いものでも使いたい、
なんて欲が出てきまして…人間の欲とは尽きないものです。
買ってしまいました、「FLYCAM DSLR NANO」です!!
本当はもうちょっと頑張って「FLYCAM C5」を買う予定だったのですが、
たまたまお買い得に「FLYCAM DSLR NANO」が手に入るという状況だったので、買っちゃえと。
やっぱり激安スタビライザーのTARIONよりはセッティングがしやすいのですが、
みんなセッティングのやり方をアップしている動画が手で持ってやっているのに驚愕。
絶対大変ですって!!
「FLYCAM DSLR NANO」の調整であっても、クランプ等を使って固定してやるべきです。
詳しくはTARIONを買った時の記事にアップしている動画を参照。
動画ではアーム&ブレイスを使用してますが、その動画内での説明でもあった様にクランプでOKです。
自分は会社近くのカーマに売っていた「DCM BRAND」の「L型クランク」を使用しています。
型番とかないようなのでバーコードでは「4582319170842」のものです。
もちろん、これじゃなくても、スタビライザーのグリップのところに棒状のものが刺さればなんでも良いと思うのですが。
とりあえず、手で持ちながら調整とか絶対止めた方が良いです。
まあ「FLYCAM DSLR NANO」も正直安い部類のスタビライザー。
そこまでTARIONのスタビライザーと、どんなけ違うのかと言われたら…うーん…というのが正直なところ。
本来の価格であれば「FLYCAM C5」を買う方がオススメかなって思います。
それでも、少しでも使いやすいって意味では「FLYCAM DSLR NANO」なので、
お手ごろに手に入る状況だったら買ってもそんは無いと思います。
…と、ここまで書いておいてなんですが、
「Blackmagic Pocket Cinema Camera」をケージつけた状態でスタビライザーに載せたら、
TARIONの時とは違ってセッティングそのものは出来たのですが、
あまりの重さに使える代物では無くなっていました。
ケージにつけた状態だったら腕だけで支えるスタビライザーはダメなんだなぁって気づいた。
せっかく買ったのに…先日買ったPanasonicの「LUMIX DMC-G7」用で使おうかな。
いや、ケージから外して使えば良いんだけど、それが面倒なんですよね。
もちろん、ちゃんとセッティングすればそれなりに使えるのですが、
もうちょっとセッティングが楽な方が良いとか、もうちょっと重いものでも使いたい、
なんて欲が出てきまして…人間の欲とは尽きないものです。
買ってしまいました、「FLYCAM DSLR NANO」です!!
本当はもうちょっと頑張って「FLYCAM C5」を買う予定だったのですが、
たまたまお買い得に「FLYCAM DSLR NANO」が手に入るという状況だったので、買っちゃえと。
やっぱり激安スタビライザーのTARIONよりはセッティングがしやすいのですが、
みんなセッティングのやり方をアップしている動画が手で持ってやっているのに驚愕。
絶対大変ですって!!
「FLYCAM DSLR NANO」の調整であっても、クランプ等を使って固定してやるべきです。
詳しくはTARIONを買った時の記事にアップしている動画を参照。
動画ではアーム&ブレイスを使用してますが、その動画内での説明でもあった様にクランプでOKです。
自分は会社近くのカーマに売っていた「DCM BRAND」の「L型クランク」を使用しています。
型番とかないようなのでバーコードでは「4582319170842」のものです。
もちろん、これじゃなくても、スタビライザーのグリップのところに棒状のものが刺さればなんでも良いと思うのですが。
とりあえず、手で持ちながら調整とか絶対止めた方が良いです。
まあ「FLYCAM DSLR NANO」も正直安い部類のスタビライザー。
そこまでTARIONのスタビライザーと、どんなけ違うのかと言われたら…うーん…というのが正直なところ。
本来の価格であれば「FLYCAM C5」を買う方がオススメかなって思います。
それでも、少しでも使いやすいって意味では「FLYCAM DSLR NANO」なので、
お手ごろに手に入る状況だったら買ってもそんは無いと思います。
…と、ここまで書いておいてなんですが、
「Blackmagic Pocket Cinema Camera」をケージつけた状態でスタビライザーに載せたら、
TARIONの時とは違ってセッティングそのものは出来たのですが、
あまりの重さに使える代物では無くなっていました。
ケージにつけた状態だったら腕だけで支えるスタビライザーはダメなんだなぁって気づいた。
せっかく買ったのに…先日買ったPanasonicの「LUMIX DMC-G7」用で使おうかな。
いや、ケージから外して使えば良いんだけど、それが面倒なんですよね。
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く