2008年12月21日
トゥンジージュウシー、ウサゲタよー
ハイタイ、グスーヨー、チューウガナビラ 泉水ヤイビーン
今日は冬至ですねー
ウチナーグチではトゥンジーです。
トゥンジーも仏壇(位牌)がある家には、大事な仏壇行事です。
食事をお供えするだけですが、お供えするメインが決まっています。
それはジュウシーです。
ジュウシーは炊き込みご飯
でしょうかね。
お夕飯でもいいんですが、我が家は
お昼にウサゲ(=お供え)
ました。
ジュウシーは、普通の沖縄料理の
一つですが、トゥンジーの日は特別
トゥンジージュウシーと
呼んでいます。
これが我が家の今年の
トゥンジージュウシーと
その他です
撮り方が下手ですみません
左右の4つがジュウシー、真ん中上は
ポーク(缶詰のね)・レバー、
下はサラダ代わりの
きゅうりとツナです。
トゥンジーにどうしてジュウシーを
ウサゲルのか
知り合いが本で読んだことを教えてもらいました
受け売りですが(;^ω^A
≪ この時期に風邪をひかないよう、体調を崩さないよう、
栄養価の高い物を食べ、この冬を乗り切ろう ≫
ということだそうです。
仏壇にお供えした後は、みんなが食べますよね。
昔は、普段あまり良い物は食べられなかったので、仏壇行事のお供えは
クゥワッチー(=ご馳走) だったでしょう。
しかし、上の写真を見て分かるように・・・質素でしょ〜(*゜▽゜*)
そう、この後食べるのは現代の私達。
現代人は栄養過多なんだから、これでいいんです
みなさんの地元では、冬至になにかウサゲたり、必ずこれやるよ、ということありますか
文化・風習って不思議で面白いですよね
チューヌ、話ヤ、チャーヤイビータガ(=今日の話はどうでしたか)
それでは、みなさま マタン、メンソーリヨータイ
よろしかったらクリックお願いします
にほんブログ村
ジュウシーの素ってあったかな
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image