アフィリエイト広告を利用しています

広告

posted by fanblog

2021年05月04日

初心者向けガーデニング&家庭菜園!ペチュニアの特徴と管理?

11.JPG


ペチュニアといいますと、アサガオのような
ラッパ型の花を次々と咲かせる夏の花で、


インテグリフォリア種などをもとに改良され
た園芸品種で花色や花形が非常に豊富な植物
でもあります。


花径5cmほどの小輪種、10cm以上の巨大輪種
一重咲き、八重咲きなどバラエティーに富み、
花色も赤やピンク、青、紫、白など単色の他


縁取りのある模様やストライプ、絞り咲きな
ど様々な模様があります。


鉢植えは、通年、日当たりと風通しのよい
場所で管理します。

12.jpg


まあ〜どの植物でも同じですけどね!


そして病気の原因となる泥はねを防ぐために、
鉢を土の上に直接置くのを避けたり、少し高い
場所に置いたりするとよいでしょう


冬越し用の小苗をさし芽でつくる場合や、
秋にタネをまく場合、12月から4月ごろまで
は、日当たりのよい室内で管理します。


寒風の当たらない南向きの日だまりを選ん
で霜よけを行えば、戸外で冬越しさ
せることもできます。

13.jpg


☆肥料について!!

鉢植え、庭植えともに元肥として緩効性肥料
を忘れずに施します。


多肥を好むので、3月から11月の生育期は
緩効性肥料を定期的に追肥し、液体肥料も
2週間に1回程度施してください。


☆病気:灰色かび病

雨が続くと発生します。花がらや枯れ葉
をこまめに取り除いて予防します。

14.jpg


害虫:アブラムシ、オオタバコガ、ハス
モンヨトウアブラムシは、1年を通じて
発生します。


ウイルス病を媒介するので、よく観察し、
発生したら防除しましょう。



いろいろな園芸品種があり、毎年育てていて
もあきません。



成長が早くて丈夫なので、初心者にも
おすすめです。





全国のTV・ラジオ・新聞ショッピングで
もおなじみ!【快適生活オンライン】










この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/10703169
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック
最新記事
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。