新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2017年04月09日
無職になって、生活費をどうする
退職して、無職になったら、まずはハローワークで、雇用保険の失業手当の手続きをすると思います。
会社都合でない限り、もらえるのは3か月先になります。
貯金に余裕があるならいいですが、次の仕事を見つけずに辞めると来月からの収入がなくなるので、
一気に不安になりますよね。
土日休みの仕事だと、なかなか次の就職を決めて辞めるというきれいな退職ができません。
それに、突発的に辞める人も多いでしょう。
そうなると、まずはバイトか派遣でもという流れになります。
副業で・・・という考えもありますが、前者の方が現実的です。
しかし今更バイトなんかできっかよ・・・
わかります。
そこでどういう仕事を探せばいいのか、
メリットのある場所を選びましょう。
・まかないがある。(一人暮らしには助かります)
・派遣などいつでも辞めれる形態にする。
・自宅の近くで、働く
・友達がいる場所で働く(心強いです)
・いっそ夜勤にして、日中の時間を作る
・やってみたかった仕事を体験してみる
・出会いのありそうな職場にするwwww
私の正社員時代は、単身赴任で車通勤でした。
そして疲れ果てたあげく、車で事故を・・・・(軽い物損事故でしたが)
所詮バイトなのですから、通勤にまで手間をかける意味はありません。
インフルエンザのリスクの少ない、運動解消もできて、事故の確率が低いチャリ通勤にして、
自宅から通うことでかなり気が楽になりました。
この歳でバイトなんて・・・・わかります。
わけありの人間が集まる場所なら、あまりとやかく個人的なことを聞いてこない場所もあるので
人不足な職場などがいいかもしれません。
求人サイトに常に出ているような会社は、まさにそうですねwww
会社都合でない限り、もらえるのは3か月先になります。
貯金に余裕があるならいいですが、次の仕事を見つけずに辞めると来月からの収入がなくなるので、
一気に不安になりますよね。
土日休みの仕事だと、なかなか次の就職を決めて辞めるというきれいな退職ができません。
それに、突発的に辞める人も多いでしょう。
そうなると、まずはバイトか派遣でもという流れになります。
副業で・・・という考えもありますが、前者の方が現実的です。
しかし今更バイトなんかできっかよ・・・
わかります。
そこでどういう仕事を探せばいいのか、
メリットのある場所を選びましょう。
・まかないがある。(一人暮らしには助かります)
・派遣などいつでも辞めれる形態にする。
・自宅の近くで、働く
・友達がいる場所で働く(心強いです)
・いっそ夜勤にして、日中の時間を作る
・やってみたかった仕事を体験してみる
・出会いのありそうな職場にするwwww
私の正社員時代は、単身赴任で車通勤でした。
そして疲れ果てたあげく、車で事故を・・・・(軽い物損事故でしたが)
所詮バイトなのですから、通勤にまで手間をかける意味はありません。
インフルエンザのリスクの少ない、運動解消もできて、事故の確率が低いチャリ通勤にして、
自宅から通うことでかなり気が楽になりました。
この歳でバイトなんて・・・・わかります。
わけありの人間が集まる場所なら、あまりとやかく個人的なことを聞いてこない場所もあるので
人不足な職場などがいいかもしれません。
求人サイトに常に出ているような会社は、まさにそうですねwww
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
”好き”を仕事にするな、なんて言うけどさ
私は好きなことをしたいと思い、新卒から好きな分野の仕事をしてきました。
最初は幸いにも、かなりの倍率をくぐって、希望の会社に入れました。
しかしながら、続きませんでした・・・・
けれど好きなことを、仕事にすることは間違ってはいないと思います。
私が思うには、
雇われているからだめなんだ。
好きなことを仕事にするには、そうでない仕事より、独立が重要だと思います。
雇われなんていうのは、所詮他人の手伝いをして、経営者の儲けの為に働いてお小遣いをもらっているようなものです。
だから仕事をしているというより、やらされている感が出てしまうのだと思います。
人生一度。
どうせなら好きなことで、経営者になるべきだと私は思っています。
ただ、やはり向き不向きがかなりあると思います。
正社員として長く働くことは立派です。
そして大多数がそういった働き方をしています。
経営者になったからと言って、好きなようにできるわけでもありません。
好きなことだけで、利益が確保できる保証もありません。
けれど、稼げる分野で仕事して、成果が出た時は、やはり独立して良かったなと思えるのではないかと。
政治も、公務員の仕事も信用できない時代、自分の力で生きていくことに意義を感じます。
なんだ、ただのフリーター思考かよと言う人もいるでしょう。
全ては勝てば官軍、負ければ賊軍です。
私は無職になる機会がなければ、独立を本気で考えなかったと思います。
正社員で、まずまずの給料で仕事もそこそこ楽しければ、安定を捨てるには迷いますからね。
好きな仕事3割、稼げる仕事7割くらいで独立できれば万歳ですね。
好きな分野でも、稼げないとつまらないですから。
最初は幸いにも、かなりの倍率をくぐって、希望の会社に入れました。
しかしながら、続きませんでした・・・・
けれど好きなことを、仕事にすることは間違ってはいないと思います。
私が思うには、
雇われているからだめなんだ。
好きなことを仕事にするには、そうでない仕事より、独立が重要だと思います。
雇われなんていうのは、所詮他人の手伝いをして、経営者の儲けの為に働いてお小遣いをもらっているようなものです。
だから仕事をしているというより、やらされている感が出てしまうのだと思います。
人生一度。
どうせなら好きなことで、経営者になるべきだと私は思っています。
ただ、やはり向き不向きがかなりあると思います。
正社員として長く働くことは立派です。
そして大多数がそういった働き方をしています。
経営者になったからと言って、好きなようにできるわけでもありません。
好きなことだけで、利益が確保できる保証もありません。
けれど、稼げる分野で仕事して、成果が出た時は、やはり独立して良かったなと思えるのではないかと。
政治も、公務員の仕事も信用できない時代、自分の力で生きていくことに意義を感じます。
なんだ、ただのフリーター思考かよと言う人もいるでしょう。
全ては勝てば官軍、負ければ賊軍です。
私は無職になる機会がなければ、独立を本気で考えなかったと思います。
正社員で、まずまずの給料で仕事もそこそこ楽しければ、安定を捨てるには迷いますからね。
好きな仕事3割、稼げる仕事7割くらいで独立できれば万歳ですね。
好きな分野でも、稼げないとつまらないですから。
在宅で仕事するということ
朝起きて、電車や車に乗って・・・
実は仕事の中で通勤の行き帰りは、かなりの重労働ではないかと思っています。
私は朝がとても苦手で、起きれなくて仕事に行かないでそのまま辞めた・・・なんてことが結構あります。
あとは、駅でやっぱり帰ろ〜とか。
毎日の通勤にうんざりして、自宅で働けたらなあ〜なんて思っている人は結構いるのではないでしょうか。
しかし自宅で仕事といえば昔は、内職のちまちました作業とかそういうイメージでした。
最近ではインターネットを駆使して、ノマドワーカーなんて言う人もいます。
自宅に限らずどこでも仕事する、究極は海外を旅行しながら仕事する、みたいな。
クリエイターって感じがしてかっこいいですよね。
実は私も在宅で稼ぐ!と思い、仕事を辞めた後、一日中パソコンに向かい合ってという期間がありました。
結果・・・
生活費は稼げませんでしたwww
バイトして生計を立ててる今でも、副業は模索しているのですが、月1〜2万がやっとです・・・
20〜30万くらいコンスタントに稼げるようになったら、また在宅でやってみたいですね。
で、在宅ワークのメリットと言えば
・朝、決まった時間に起きなくて良い。
・着替えなど、身支度がいらない(寝間着でも仕事可)
・したいときに、やりたいだけ仕事ができる(深夜でも、年末年始でも)
・人間関係がない
・好きな時間に食事できる、食事しながらでも出来る
・テレビ見ながらでも仕事できる
などなど、自由な働き方で、ストレスが少ないのは確かですね。
●デメリット
・自己管理が必要で、さぼり癖がつきやすい
・夜型になってしまう
・あまり張り切って一日中仕事すると、目の疲れによる肩こりがつらい(実際なりました)
・意識しないと、人と話す機会が減るので、やや気持ちが落ちる
・自営になると、税金関係など総務関係を勉強しないといけない
・稼ぎが想定しずらいため、常にお金の不安がある。
・風呂に入らないなど、生活がすさむwww
などなど、
現実は厳しいものです。
現在、月曜から金曜まで、朝から夕方くらいの仕事をしています。
最もスタンダードな働く時間ですよね。
私はチャリ通勤できる職場を選んだので、夜18時ちょいには帰れます。
そして夜少し副業をしています。
週末はある程度、副業の時間が取れます。
仕事中の空いた時間には、週末何をやろうかとか考えています。
結局、メリハリのついた生活ができているとも言えます。
一日時間があると、何かと後回しにしがちなのですね。
しかしながら、独立専業は諦めません!
このブログも、いずれは無職から独立して、在宅で稼いでいます!という内容に変更予定ですwww
実は仕事の中で通勤の行き帰りは、かなりの重労働ではないかと思っています。
私は朝がとても苦手で、起きれなくて仕事に行かないでそのまま辞めた・・・なんてことが結構あります。
あとは、駅でやっぱり帰ろ〜とか。
毎日の通勤にうんざりして、自宅で働けたらなあ〜なんて思っている人は結構いるのではないでしょうか。
しかし自宅で仕事といえば昔は、内職のちまちました作業とかそういうイメージでした。
最近ではインターネットを駆使して、ノマドワーカーなんて言う人もいます。
自宅に限らずどこでも仕事する、究極は海外を旅行しながら仕事する、みたいな。
クリエイターって感じがしてかっこいいですよね。
実は私も在宅で稼ぐ!と思い、仕事を辞めた後、一日中パソコンに向かい合ってという期間がありました。
結果・・・
生活費は稼げませんでしたwww
バイトして生計を立ててる今でも、副業は模索しているのですが、月1〜2万がやっとです・・・
20〜30万くらいコンスタントに稼げるようになったら、また在宅でやってみたいですね。
で、在宅ワークのメリットと言えば
・朝、決まった時間に起きなくて良い。
・着替えなど、身支度がいらない(寝間着でも仕事可)
・したいときに、やりたいだけ仕事ができる(深夜でも、年末年始でも)
・人間関係がない
・好きな時間に食事できる、食事しながらでも出来る
・テレビ見ながらでも仕事できる
などなど、自由な働き方で、ストレスが少ないのは確かですね。
●デメリット
・自己管理が必要で、さぼり癖がつきやすい
・夜型になってしまう
・あまり張り切って一日中仕事すると、目の疲れによる肩こりがつらい(実際なりました)
・意識しないと、人と話す機会が減るので、やや気持ちが落ちる
・自営になると、税金関係など総務関係を勉強しないといけない
・稼ぎが想定しずらいため、常にお金の不安がある。
・風呂に入らないなど、生活がすさむwww
などなど、
現実は厳しいものです。
現在、月曜から金曜まで、朝から夕方くらいの仕事をしています。
最もスタンダードな働く時間ですよね。
私はチャリ通勤できる職場を選んだので、夜18時ちょいには帰れます。
そして夜少し副業をしています。
週末はある程度、副業の時間が取れます。
仕事中の空いた時間には、週末何をやろうかとか考えています。
結局、メリハリのついた生活ができているとも言えます。
一日時間があると、何かと後回しにしがちなのですね。
しかしながら、独立専業は諦めません!
このブログも、いずれは無職から独立して、在宅で稼いでいます!という内容に変更予定ですwww