2015年04月27日
金銭感覚。
節約生活をしていく際に、ものすごく重要なのは 金銭感覚 だと思います。
もちろん、人それぞれ好きなものが違うので、こちらの金銭感覚はシビアだけれど・・・というものは多々ですよね。
例えば、私の場合 以前は 本が好きだったので、本1冊に1000円かけるのは安いと思っていました。
・・・今では、高い!!なんて思ってしまう事も多いですが^^;
また、ライブチケットにも 高いと思いつつ7000円かけたりするわけです。
これが食べ物にこだわりがあったり、好きだったりすると、別の金銭感覚が生まれるのだと思います。
ところで、我が家。
余り、食べ物にこだわりがありません(笑)
そのためか、節約ブログをみていても しばしば お買い得!と書いていらしゃっている商品が、高い!!
なんて思う事多々。
・・・う〜ん、いいものを見極める力がないのだろうか、としばしば悩んだりします。
いや、良いものが美味しいことは分かっているんですよ。
でも、この金額か〜と思いながら食べてしまうので、素直に美味しさを味わえないのですよね。
そして、環境でも 金銭感覚って変わると思います。
以前住んでいた地域には、服のリサイクル店がなかったこともあり、年に数回都内で行われるセールにまとめ買いすることが多かったので、基準はそのセールの金額でした。
しかし、現在住んでいる地域は、服のリサイクル店があるので、服の基準がリサイクル店金額に(笑)
なので、たいていの服は 高い・・・という金銭感覚に。
食べ物も、先月にオープンしたスーパーが安いので、基準がそこになっていると思います。
そのせいか、楽天やその他のセールの際に、必ずしも安い!!ということにならなかったりします。
そもそもお肉も豚肉なら100g 100円切ってないと買わないのに、このスーパーだと78円(税抜き)なんて金額で売ったりしますからねえ・・・^^;
ここでも、金銭感覚の基準がまた変わったりもします。
↓ 登録しています〜♪
もちろん、人それぞれ好きなものが違うので、こちらの金銭感覚はシビアだけれど・・・というものは多々ですよね。
例えば、私の場合 以前は 本が好きだったので、本1冊に1000円かけるのは安いと思っていました。
・・・今では、高い!!なんて思ってしまう事も多いですが^^;
また、ライブチケットにも 高いと思いつつ7000円かけたりするわけです。
これが食べ物にこだわりがあったり、好きだったりすると、別の金銭感覚が生まれるのだと思います。
ところで、我が家。
余り、食べ物にこだわりがありません(笑)
そのためか、節約ブログをみていても しばしば お買い得!と書いていらしゃっている商品が、高い!!
なんて思う事多々。
・・・う〜ん、いいものを見極める力がないのだろうか、としばしば悩んだりします。
いや、良いものが美味しいことは分かっているんですよ。
でも、この金額か〜と思いながら食べてしまうので、素直に美味しさを味わえないのですよね。
そして、環境でも 金銭感覚って変わると思います。
以前住んでいた地域には、服のリサイクル店がなかったこともあり、年に数回都内で行われるセールにまとめ買いすることが多かったので、基準はそのセールの金額でした。
しかし、現在住んでいる地域は、服のリサイクル店があるので、服の基準がリサイクル店金額に(笑)
なので、たいていの服は 高い・・・という金銭感覚に。
食べ物も、先月にオープンしたスーパーが安いので、基準がそこになっていると思います。
そのせいか、楽天やその他のセールの際に、必ずしも安い!!ということにならなかったりします。
そもそもお肉も豚肉なら100g 100円切ってないと買わないのに、このスーパーだと78円(税抜き)なんて金額で売ったりしますからねえ・・・^^;
ここでも、金銭感覚の基準がまた変わったりもします。
↓ 登録しています〜♪
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く