2014年01月27日
小学校入学準備でも節約中!
来年度の小学校入学準備!
の記事にて書きました、下の子の入学準備。
こつこつと揃え中です。
以下は、入学説明会にて書いてあった、準備品と、その入手経路です。
1:ランドセル ⇒ニトリ(型落ち品)で購入
2:えんぴつ(2B) ⇒ホームセンター予定
3:赤鉛筆 ⇒家にあるもの
4:けしごむ ⇒家にあるもの+100円店で4個入購入
5:ふでばこ ⇒ホームセンターにて購入(型落ち品 590円)
6:したじき ⇒100店にて購入
7:油粘土 ⇒園で使用してたもの
8:ねんどケース ⇒園で使用していたもの
9:ねんど板 ⇒園で使用していたもの
10:道具箱 ⇒100円店(A4書類ケース)にて購入
11:クレパス(16色くらまでのもの) ⇒ホームセンター予定(298円)
12:色鉛筆(12色) ⇒100円店予定
13:はさみ ⇒100円店予定
14:のり(やまとのり・液状のりの2種類) ⇒ホームセンター予定
15:セロテープ ⇒側は100店予定、中はホームセンター予定
16:おりがみ ⇒家にあるもの(私が保存していたもの笑)
17:給食の白衣(白衣・帽子・マスク) ⇒学校にて購入(1400円+360円+90円)
18:防災ずきん(本体・カバー) ⇒共にホームセンターにて購入(型落ち品)
19:上履き(2足) ⇒ホームセンター予定
20:体操服(上衣・ハーフパンツ・紅白帽子・ネームゼッケンを前と後ろにつける)
⇒ 体操服はオークションにて購入
紅白帽子は100円店にて購入
ネームゼッケンは100円店予定
21:通学用帽子(1年間使用) ⇒上の子のもの
(22・23は必要になった際に、と書いてありました)
22:鍵盤ハーモニカ ⇒ 園時代に楽天で購入
23:絵の具セット
⇒ 筆・筆入れ(カンペンケース)・水入れ・パレット 100円店にて購入
絵の具セットのバッグ リサイクル店で購入(315円)
24:体操服用の袋 ⇒家にあるもの
25:上履き入れ ⇒100円店にて購入
26:給食着用の袋 ⇒100円店にて購入予定
27:持ち帰り袋 ⇒100円店にて購入
28:図書袋 ⇒100円店にて購入
他には、1年の時点では使いませんが、書道セットや裁縫道具セットが必要になってくるかと思います。
29:書道セット
筆・硯・墨・下敷き・文鎮・書初め用大筆・書初め用下敷き ⇒ オークションにて購入(墨つぼは家にある瓶で可なので見購入)
書道セット入れ ⇒ リサイクル店で購入(315円)
※ 上の子の書道セットをそろえた際には、書道セットを入れるケース(書道バッグの中に入っている筆や硯を入れるための仕切りつきのもの)が100円店に売っていたのですが、無くなってしまったようなので、現在考え中です・・・
30:裁縫道具セット
裁縫道具 ⇒ 家にあるもの&100円店にて購入予定
裁縫道具ケース ⇒ 100円店にて裁縫道具入れに合うサイズを購入
裁縫道具入れ ⇒ リサイクル店で購入(315円)
です。
幸運だったのは、裁縫道具バッグがリサイクル店にあったこと!!!
ちゃんと、今流行りの(笑)かわいいバッグタイプでした!!!
小さなバッグ類が置いてあるところから発見したのには、さすがにテンション上がりました笑
ただ、残念なことにデザインが女の子のものだったので下の子用になりそう・・・
上の子の分はまだ探しています・・・
まあ、基本裁縫道具のこまごましたものはケースに入れると思うのでそれを入れられるコンパクトなバッグを買えばいいのかな、と思っています。
あとは、水着ですね。
水着は、女の子の場合リサイクル店に売っていることも多いので、しばらくは探すつもりです。
上の子は、学校で購入しました。
水着のバッグは、園で使っていたものよりももう少し大人っぽいものをリサイクル店にて購入したのでそちらを使う予定です。
子育てにかかるものも、どんなに大事に使ってといっても壊したり汚したりするものです。
(上の子は男の子のせいか、それはもうすごかった・・・orz)
それもあって、お金をかけるのではなく いかに安くすませるか、に目的を絞っています。
だって、上記のものたちを通常通りにそろえたらそれこそ何万もかかりますから!!!
書道セット・裁縫道具セット・絵の具セット なんてホームセンターで売っていますがどれも2000円〜3000円台です。
・・・うん、そこまでかけたくない(笑)
ただ、使いやすく・軽く・コンパクトででも余りにも貧相にならないようにとバッグのデザインはちょっと気にしているものもあるかなあ、それくらいですね。
小学校で使う物たちも、節約していいと思います!
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
の記事にて書きました、下の子の入学準備。
こつこつと揃え中です。
以下は、入学説明会にて書いてあった、準備品と、その入手経路です。
1:ランドセル ⇒ニトリ(型落ち品)で購入
2:えんぴつ(2B) ⇒ホームセンター予定
3:赤鉛筆 ⇒家にあるもの
4:けしごむ ⇒家にあるもの+100円店で4個入購入
5:ふでばこ ⇒ホームセンターにて購入(型落ち品 590円)
6:したじき ⇒100店にて購入
7:油粘土 ⇒園で使用してたもの
8:ねんどケース ⇒園で使用していたもの
9:ねんど板 ⇒園で使用していたもの
10:道具箱 ⇒100円店(A4書類ケース)にて購入
11:クレパス(16色くらまでのもの) ⇒ホームセンター予定(298円)
12:色鉛筆(12色) ⇒100円店予定
13:はさみ ⇒100円店予定
14:のり(やまとのり・液状のりの2種類) ⇒ホームセンター予定
15:セロテープ ⇒側は100店予定、中はホームセンター予定
16:おりがみ ⇒家にあるもの(私が保存していたもの笑)
17:給食の白衣(白衣・帽子・マスク) ⇒学校にて購入(1400円+360円+90円)
18:防災ずきん(本体・カバー) ⇒共にホームセンターにて購入(型落ち品)
19:上履き(2足) ⇒ホームセンター予定
20:体操服(上衣・ハーフパンツ・紅白帽子・ネームゼッケンを前と後ろにつける)
⇒ 体操服はオークションにて購入
紅白帽子は100円店にて購入
ネームゼッケンは100円店予定
21:通学用帽子(1年間使用) ⇒上の子のもの
(22・23は必要になった際に、と書いてありました)
22:鍵盤ハーモニカ ⇒ 園時代に楽天で購入
23:絵の具セット
⇒ 筆・筆入れ(カンペンケース)・水入れ・パレット 100円店にて購入
絵の具セットのバッグ リサイクル店で購入(315円)
24:体操服用の袋 ⇒家にあるもの
25:上履き入れ ⇒100円店にて購入
26:給食着用の袋 ⇒100円店にて購入予定
27:持ち帰り袋 ⇒100円店にて購入
28:図書袋 ⇒100円店にて購入
他には、1年の時点では使いませんが、書道セットや裁縫道具セットが必要になってくるかと思います。
29:書道セット
筆・硯・墨・下敷き・文鎮・書初め用大筆・書初め用下敷き ⇒ オークションにて購入(墨つぼは家にある瓶で可なので見購入)
書道セット入れ ⇒ リサイクル店で購入(315円)
※ 上の子の書道セットをそろえた際には、書道セットを入れるケース(書道バッグの中に入っている筆や硯を入れるための仕切りつきのもの)が100円店に売っていたのですが、無くなってしまったようなので、現在考え中です・・・
30:裁縫道具セット
裁縫道具 ⇒ 家にあるもの&100円店にて購入予定
裁縫道具ケース ⇒ 100円店にて裁縫道具入れに合うサイズを購入
裁縫道具入れ ⇒ リサイクル店で購入(315円)
です。
幸運だったのは、裁縫道具バッグがリサイクル店にあったこと!!!
ちゃんと、今流行りの(笑)かわいいバッグタイプでした!!!
小さなバッグ類が置いてあるところから発見したのには、さすがにテンション上がりました笑
ただ、残念なことにデザインが女の子のものだったので下の子用になりそう・・・
上の子の分はまだ探しています・・・
まあ、基本裁縫道具のこまごましたものはケースに入れると思うのでそれを入れられるコンパクトなバッグを買えばいいのかな、と思っています。
あとは、水着ですね。
水着は、女の子の場合リサイクル店に売っていることも多いので、しばらくは探すつもりです。
上の子は、学校で購入しました。
水着のバッグは、園で使っていたものよりももう少し大人っぽいものをリサイクル店にて購入したのでそちらを使う予定です。
子育てにかかるものも、どんなに大事に使ってといっても壊したり汚したりするものです。
(上の子は男の子のせいか、それはもうすごかった・・・orz)
それもあって、お金をかけるのではなく いかに安くすませるか、に目的を絞っています。
だって、上記のものたちを通常通りにそろえたらそれこそ何万もかかりますから!!!
書道セット・裁縫道具セット・絵の具セット なんてホームセンターで売っていますがどれも2000円〜3000円台です。
・・・うん、そこまでかけたくない(笑)
ただ、使いやすく・軽く・コンパクトででも余りにも貧相にならないようにとバッグのデザインはちょっと気にしているものもあるかなあ、それくらいですね。
小学校で使う物たちも、節約していいと思います!
にほんブログ村
節約・貯蓄 ブログランキングへ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
感謝、感謝です!
是非とも、また宜しくお願い致します【大満足です】
日本最高級激安高品質 https://www.tentenok.com/product-8266.html