
コーチの平澤です。
暑い日、風が強い日、雨が降り気温差が激しい日、なかなかお天気が安定しない日が多いですね。
皆さんは暇な時にYouTubeは見ますか?
私は電車などでの移動や少し空いた時間でYouTubeを見ます。
見るのはもちろんテニス。。。が5割くらい。。。
プロや元プロの選手がどんな感覚、どんな考えでボールを打っているのかにとても興味があるのです。
しかしやはり多くのプロはかなり感覚派。
なかなか自分で真似してみても良い発見はありません。。。
そんな中テニス系のYouTubeチャンネル、"スタテニ" はプロの色々な感覚を分かりやすく聞けて面白いです。

鈴木貴男という元日本1位の選手の聴き心地のいいアドバイスは刺さる人には刺さると思います。


(松岡修造も出たり。。。)
皆さんも少し違う角度からテニスを深めてみてはいかがでしょうか?
それでは!
【このカテゴリーの最新記事】