新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2023年05月03日
コンビニジム「chocoZAP」は、ありか無しか

コンビニジムの「chocoZAP」って、知ってますか。
既に、利用している人もいるかもしれませんね。
簡単に説明をしておきます。
chocoZAP(ちょこざっぷ)は、ライザップが作ったコンビニジムです。
24時間365日、全店舗使い放題で、月額2,980円(税込3,278円)で利用できます。
スマホ一つで入会・退会・入退館ができて、着替えや履き替えも不要です。
セルフエステやセルフ脱毛も完全個室で使い放題です。
体組成計やヘルスウォッチも無料で提供されます。
1日5分の運動で健康になれるというコンセプトのジムです。
詳細を知りたい人は、HPのリンクを貼っておきます。
https://chocozap.jp/
とりあえず、ありか無しかを選択するのに、
最寄りのジムが自宅から2km弱ぐらいでした。
そこまで行く気もなく、まったく相手にしませんでした。
しかし、最近、近所に出来ることを知りました。
その場所は、前コンビニで、その後、会社が入っていました。
いつの間にか会社が退去して、このコンビニジムが作られるということです。
自宅から歩いて、1,2分。
急に便利になり、利用する可能性が出てきました。
そこで、調べ始めました。
AIチャットに、悪い口コミがあるか、聞いてみました。
chocoZAPについては、悪い口コミもあります。
悪い口コミの内容は主に以下のようなものです。
・マシンの種類が少ない。
・スミスマシンやダンベルなどがなく、本格的な筋トレをしたい人には物足りないと感じる場合があります。
・他の利用者のマナーが悪い。
・無人化されているため、マシンの使い方や清掃などに気を配らない人もいるようです。
・また、混雑時には待ち時間が発生することもあります。
・トイレやシャワーがない店舗がある。
・コストを抑えるために、一部の店舗ではトイレやシャワーが設置されていません。
利用前に確認しておく必要があります。
・アプリの不具合やバグがある。
入退館や予約などを行うアプリには、時々不具合やバグが発生することがあるようです。
アップデートを待つか、カスタマーサポートに連絡する必要があります。
以上のように、chocoZAPは安さと利便性を追求したジムであるため、
一部のサービスや設備に不満を持つ人もいます。
しかし、それらを許容できる範囲であれば、コスパの高いジムと言えるでしょう
確かに、店舗により設備が違うようです。
後、現在は加入者が多くらしく、
chocoZAP専用キットの発送が遅れているようです。
ありか無しかの判断は、これらの悪い要素も踏まえた上で、
どうするかでしょうか。
入会してみて、使い勝手が悪ければ、止めるでもいいでしょう。
セルフエステやセルフ脱毛は、どうなんでしょうかね。
もし良ければ、そちらだけでもいいかも。
予約の状況が分からないけど、1枠20分、最大2枠連続までとあります。
セルフなので、心配もありますね。
まったく考えていなかったんですが、
近所に、コンビニジムが出来るので、
どんなものか調べてみました。
入会するかどうかは、もう少し考えてみます。
本日もここまで、ありがとうございました。