アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
プロフィール

ミック
ミックです。デジタルカメラ、ビデオカメラ、写真関連用品などご紹介します。
最新記事
カテゴリアーカイブ
リンク集
月別アーカイブ
日別アーカイブ
https://fanblogs.jp/iimonoshokai/index1_0.rdf
<< 2012年06月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog
2012年06月18日
Panasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-S2 レヴュー 2回目

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ホワイト DMC-S2-W

新品価格
¥8,955から
(2012/6/18 20:50時点)




Panasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-S2 の不満な点は電源ボタンの押しにくいところ。

ボディと電源ボタンがちょうど面になっていて指で触っても電源ボタンの位置確認がしにくく咄嗟に撮影をしようと思い電源を入れようと思った時になかなか電源ボタンの位置が指の感触でわからなくて咄嗟の撮影に対処できないことがよくある。

この辺はこのカメラに慣れるしかないのでしょうけど・・・。

カバンの中で知らないうちに電源が入ってしまいレンズが鞄の中で繰り出してた、という事故は起きにくいという利点もあるけど。

シャッターボタンに凹凸をつけて指でシャッターボタンを探すことが容易になるような工夫をしようかと思ってる。

なにわともあれ僕はこのカメラが気に入ってしまった。

1 小さいというところ

2 起動と書き込みとオートフォーカスがエントリークラスのコンデジのわりにとても早い。

3 バッテリーのもちも比較的いい。

4 動画もまぁまぁ綺麗で機能もシンプルで使いやすい。(撮影中にオートフォーカスとズームは効かないけど)

いいところと言えばそんなところ。



気に入らない点は

1 さっきも書いたけどシャッターボタンの位置が指で探しにくいこと。

2 ズームがかなり遅い。

3 動画専用のシャッターボタンが欲しいこと。

それくらいだろうか。


この値段のエントリークラスの機種ではよそのメーカーのものよりはデザインも機能もシンプルでPanasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-S2に好感が持てます。


カラーの写真写りもパナソニックのデジカメ特有の抜けた描写で写りも柔らかい。

シャープでガチガチしてなくて撮った写真を見ていて疲れるということはありません。

とりあえずサンプルのカラー写真を!

isoはオートにしてます。プログラムモードで露出補正はマイナス2/3固定で撮影してます。

パナソニックの露出は明るめなので少し露出を切り詰めた位が個人的には適正かと思います。



駅のホームでの一枚。光と影を撮ってみました。露出をマイナス補正してるので光と影のコントラストが出てますね。

ナチュラルで嫌みのない写りです。ちなみにすべての写真を超解像オン、カラーモードはノーマルで暗部補正機能オフにしてます。



ちょっといやらしい撮り方してみました。オートフォーカスのテストですね。

鎖にピンを合わせて撮ったのですがピンがなか抜けすることなく鎖にピンがきてますね。

なかなかやるな。パナソニック。



ナチュラル!

それ以外にことばが出てこない。こういう写りは大好きです。



さすがにこの暗さだと高感度に設定されてしまってデティルが潰れてしまってます。手持ちで撮影したのですが結構手ぶれ補正も効いてますね。

だいたいこの手のコンデジで撮影するために三脚持って出かける人もそんなにいないでしょう。

あえて手持ち撮影しかしてません。

最後に



街灯の明かりだけで撮影してみました。

若干手ぶれしてますけどなかなか頑張ってますね。この写り。



最近のコンデジは過剰に画像処理されてるのかかなりエッジがたった写りのモノが多い中、パナソニックのPanasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-S2はエッジも立ってないし色も自然で気持ちいいですね。

さすがに夜は少し弱いですね。夜間はオートフォーカスも遅くなります。


それとこのカメラはマクロモードがありません。だからといってマクロ撮影できないわけでもなく通常のオートフォーカスの撮影でマクロも撮れるという使用になってるみたいですね。

その分マクロ撮影をする時にマクロに設定する必要もなくほんとに気楽に撮れるカメラです。


多機能のコンデジ買ってその機能を使うことってありますか?


そういう問いを自分にも、これを見てる人にも問いかけたくなってしまいました。

ないよりあってこしたことはないですが・・・。


それより、いいカメラです。

買ってよかった。


クリックしてね。↓

にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村

2012年06月18日
Panasonic デジタルカメラ ルミックス DMC-S2 レヴュー

Panasonic デジタルカメラ ルミックス ホワイト DMC-S2-W

新品価格
¥8,955から
(2012/6/18 03:39時点)














前回このカメラのレヴューをするということを書きましたが、とりあえずこのカメラのモノクロモードが結構いい味出しているのでそのモノクロの写真からアップします。

このカメラもそうなのですけどパナソニックの露出は明るめに設定されてます。

僕の好みの露出より明るいのでいつもマイナス2/3に露出は固定して使用してます。

そしてこのモノクロモードでも露出はマイナス2/3で使用。

撮影の日はあいにくの雨。

でもこういう日はモノクロがよく合います。

適正露出でモノクロモードで撮影するとかなりハイキ―になってしまいコントラストの少ない軟調な写真になってしまいます。

そこで露出をマイナス2/3に設定すると適度なコントラストもついて雰囲気のあるモノクロ写真が撮れます。

このカメラ、エントリーモデルのわりにはオートフォーカスも早いし書き込みも早い。

手ぶれ補正の効きもいいのでスナップに使いやすいカメラです。

カメラも小さいし手のひらにすっぽり収まる。

バッテリーのもちもいいです。

それに動画も綺麗です。

このカメラで撮影したモノクロの動画も結構味のある写りします。


今のデジタルカメラはみんないろんな機能が付いてます。

でもほとんどその機能を使うことないのが現状で、プログラムオートでほとんど撮影できますもんね。

このパナソニックのS2は必要最低限の機能しかついてません。

このカメラはシンプルに写真と向き合うカメラです。


本当にいいカメラなのでお勧めです。

カメラの作りはプラスチックですが、そんなのたいした問題ではありません。

次回のレヴューは」カラーでの写真をアップします。

クリックしてね↓                                                にほんブログ村 写真ブログ カメラ・レンズ・撮影機材へ
にほんブログ村

2012年06月18日
PENTAX デジタル一眼カメラ K-01ズームレンズキット ブラック/ブラック K-01ZK BK/BK

PENTAX デジタル一眼カメラ K-01ズームレンズキット ブラック/ブラック K-01ZK BK/BK

新品価格
¥43,800から
(2012/6/18 03:20時点)




ペンタックスのデジタル一眼レフカメラ。

デザインに特徴があります。

最高感度が25600ですって!

ペンタックスのデジタル一眼レフは高感度が以前から綺麗でした。

僕はいまだに600万画素のk100dスーパーを使ってます。

これも高感度にノイズが少なくてシンプルで、扱いやすいカメラなので未だに手放せず使ってます。

ペンタックスのデジタル一眼レフカメラのいいところはボディ内手ぶれ補正だというところ。

フィルム時代に作られた中古のレンズを使用しても手ぶれ補正の恩恵を得ることができます。

先日ヨドバシカメラに行って実物触ってきました。

シンプルなデザインで使用感もバランスがよく使い勝手はいいですね。

薄型で小型のソニーのNEXとは対極にあるカメラですね。

個人的にはモノとしての魅力はK-01ZKにあるように思いますが。



2012年06月18日
AGFAPHOTO VISTA400 36 カラーネガフィルム ISO400 36枚撮 AP400-36

AGFAPHOTO VISTA400 36 カラーネガフィルム ISO400 36枚撮 AP400-36

新品価格
¥630から
(2012/6/18 03:06時点)




一度は倒産したドイツの老舗メーカー、アグファフォトのカラーネガフィルム。

ヴィレッジヴァンガードでよくこのフィルムは売られてます。

原色の発色がとにかくヴィヴィッドで、特に赤の出方に特徴があります。

フジやコダックとのフィルムとは違ってかなり個性的な色が出ます。

トイカメラユーザーの定番フィルムとでもいいましょうか、色のりのよくないプラスチックレンズのチープな写りのトイカメラとの相性のいいフィルムです。




Posted by ミック at 03:13 | 感光材料 | この記事のURL
2012年06月18日
Kodak 35mmカラーネガフィルム GOLD 100 36枚撮 20本

Kodak 35mmカラーネガフィルム GOLD 100 36枚撮 20本

新品価格
¥3,480から
(2012/6/18 03:00時点)




コダックのゴールドは一般向けのフィルム。ポートラよりはこちらのほうがひょっとして使いやすいかもしれないですね。

僕もフィルムで撮影してた頃はよく使いました。

ナチュラルで適度だけど発色もなかなかよく使いやすかったです。

値段も手ごろでいいですね。

Posted by ミック at 03:04 | 感光材料 | この記事のURL
2012年06月18日
Kodak 35mm プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 400-36枚撮り-5本パック

Kodak 35mm プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 400-36枚撮り-5本パック 6031678

新品価格
¥3,891から
(2012/6/18 02:58時点)




こちらは35ミリの感度が400のポートラ。

Posted by ミック at 02:59 | 感光材料 | この記事のURL
2012年06月18日
Kodak 35mm プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 160-36枚撮り-5本パック

Kodak 35mm プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 160-36枚撮り-5本パック 6031959

新品価格
¥3,709から
(2012/6/18 02:55時点)




こちら35ミリの感度が160のポートラ。

Posted by ミック at 02:56 | 感光材料 | この記事のURL
2012年06月18日
Kodak プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 400 120-5本パック

Kodak プロフェッショナル用 カラー ネガティブ フィルム ポートラ 400 120-5本パック 8331506

新品価格
¥2,700から
(2012/6/18 02:47時点)





カラーネガフィルムで作品制作されてる写真家の多くはフジよりコダックのフィルムを使ってる人のほうが多いですね。

ほんと感光材料の種類が限られてきましたね。

ポートラはナチュラルな柔らかい描写で多くのプロに使われてきたフィルムです。

今も健在。

Posted by ミック at 02:52 | 感光材料 | この記事のURL
>> 次へ

×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。