アフィリエイト広告を利用しています
ファン
検索
<< 2024年10月 >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
最新記事
写真ギャラリー
最新コメント
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
プロフィール
Azu FunFanさんの画像
Azu FunFan
プロフィール

2024年10月23日

【時期尚早】

こんばんは、
訪問ありがとうございます。

美モノ、脳内へ。今日も一日お疲れさまでした。
1000051383.jpg

能登地震からまもなく10ヶ月が
たとうとしています。

豪雨による水害も大ダメージでした。


先日約1年ぶりに、
近くに用事があり、ゴルフ練習場へ。

震災後初めてなので
受付のお姉さんに、
美味しいパンのお土産を持って
行ったところ、
お姉さん、たまたまオフで会えず。

久々なのでまずは50球準備して
いよいよ始めようとしたとき
電話が掛かってきて中断することに。

50球は
知り合いの方にお渡しして
急用で帰ることに…泣

まだやめとけ!ってことなのか。

ゴルフバックもボロボロになっていて
買い替えを探しているところ、
欲しいのが見つからず…
裸で置いてあるクラブが
いつも視界に入ります。ごめんねえ。

することがたくさんあって
時間は限られていて
やらない選択肢もある。

ゴルフはうまくないけど
嫌いではないし
運動にもなる。

あとは、
父ともラウンドできる。

もともとは
お仕事の接待で始めたことですが

やってみたら
いろんな気づきもあるのでね。

苦痛なのは
紫外線だけかな、笑

ということで
継続意思はありますが

きっと時期尚早なのであろうと
今しばらく他にやるべきことを
しようと思います◎

ゴルフ再開時には
これまでの
エクササイズや筋トレの効果が
あるのかどうかも
楽しみなんですけどね。
 
もうしばらく待ちます。


でも、そういえば
社内のスタッフが
みんなで打ちっぱなし行ってこよう!って
言ってたな…

きっとベストなタイミングで
その日はやってくるはず。


キャリアウーマンランキング
キャリアウーマンランキング

2024年10月14日

【人の凄さ】

こんばんは、
訪問ありがとうございます。

美モノ、脳内へ。今日も1日お疲れさまでした。
1000050292.jpg

燃えるような夕陽は
よい決断を後押ししてくれるはず。

***


能登震災が起きてから
道路状況が悪化し
どこへ行くにも時間が+30分ほど
かかるようになりました。(車で)

しかし…
それがどうした?と思える出来事が。


震災後、県外に避難している
60歳前後の男性の方。

車で片道6時間くらいかけて
月に一度自宅に戻り片付けをしている。

自宅といっても
土砂や陥没がひどく
車では行けない。

震災前は車で10分で行けたところが
今では歩いて2時間半…

車を行けるところまで行ってとめて
そこから片道2時間半かけて
自宅まで歩く。行きは下り坂。

帰りは上り坂なので
さらにかかるって…

そこまでして行く理由を
尋ねたら、

子供に家を残しといてあげたいんや、って。

県外に避難している子供さん、
まだ学生さん、きっと今も
自宅に戻りたいのかなと
察しました。

………

かける言葉が見つからず
おうむ返しするのが精一杯でした。


凄い…
手伝えることはしたいが
特別には見当たらない。

身体に気をつけていてくださいね、
また来月ね、と笑顔でお見送り。

私は、まだまだ甘い…と思いました。


これもまた、必然的なメッセージなのかな。

人材・教育ランキング
人材・教育ランキング

2024年10月04日

【No pain, no gain】

おはようございます、
訪問ありがとうございます。

美モノ脳内へ。
今日も1日頑張りましょね。
1000049290.jpg

1日30分〜1時間の宅トレをすると
決めています。

心身の健康のために。

特に最近は
能登の2重災害により
目の前の景色は
悲しく
胃痛が起こる日もある。

心がモヤッとするとき…

運動で汗を流すとスッキリする。


宅トレ(自宅トレーニング)は
有酸素運動、筋トレ、ヨガ、
ピラティス、ストレッチなど

YouTubeには色々上がってます。

有酸素運動と筋トレ、ストレッチが混ざったような
フィットネスが一番好き。

これは、きっつ…と思う時、

お決まりのように

「No pain, no gain」

と言うフレーズが耳に入る、笑

YouTube内のお姉さんも
一緒にやってるから
自分だけ休むわけにはいきません、笑


「痛みなくして得るものなし」


能登はあちこちが
地震と水害でボロボロになっていて
自然災害の驚異と恐ろしさ、
平穏な毎日が普通ではないことを
痛感しています。


それでもここに住んで、
お仕事をするという選択をしていること。

前進あるのみ。

色んなことに感謝。


キャリアウーマンランキング
キャリアウーマンランキング