2018年12月20日
操船練習について
ホームページ作成サービス「グーペ」
お疲れ様です(  ̄▽ ̄)
先月クリック8円稼いだるぴ船長です( ・∇・)
地味に嬉しい(〃´o`)=3
孤独に1人で船の事語ってるんじゃないんだってことの証明です
(  ̄▽ ̄)
広告クリックしてくださったミナサマ…
僕ぅ〜泣いて喜んでます
これからもよろしくです(´・ω・`)ノ
ご自宅からご贈答品まで。かに通販【北海道海鮮工房】
さて…今回は
操船練習(心構え編)という事で話しましょうかね
操船。特に入出港の操船は
船長の最大の仕事ですから
船付けができないとまず船長にはなれません。
船付けも船や操船者によっていろいろなやり方があるから…
安全に着岸できれば全て正解です。
自分なりにしっくりくるやり方をマスターできればそれでいいのです( ^∀^)
よく1航士が船付けの練習中にあーだこーだ横から言ってくる船長もいますが
緊張しながら練習してるので
横であーだこーだ言って
「はい」と練習者が答えても実際の所耳には入っていません
船を操る事に精一杯で助言を聞いてる余裕はあんまり無いのがほとんどです
ですから危険な時以外は口を出さないのもはやく船付けを覚えさせるコツですよ〜
まずは練習者自身の思い通りにさせて「間違わす」。
間違った時の安全な離脱方法と間違わない為のやり方を伝授すればいいのです
教える立場ならどう間違うか、どうすれば危険か予想が立つはず
予想しておけば練習者がヘンテコな操作をしだす予兆を察知しやすく
危険に向かう前にすぐに直してあげられます
船をぶつけたら操船者が誰であろうと船長が全責任を負いますから
練習する側も船長に「変われ」と言われたり
「違う」と言われたら素直に指示に従いましょう。
このままいくと危ないから船の体勢を立て直すため言ってるのであって
ヘタクソや嫌い、覚えが悪いから怒って言ってる訳ではありません
凹む事も無いですし、何で間違ったか答えを探りましょう。
わからなかったら船長に質問すればいいのです。
船付けの練習をするときはドーンと船長の胸を借りましょう。
口コミサイトにもランクイン!haru kurokamiスカルプ
操船の練習をさせられるということは
仕事の熟練度や、人格等を査定されて
船長になれる見込みがあるという事。
これまでやって来た仕事が評価されている証拠です。
ダメなやつには操船の話すら回ってきませんからね〜
操船の練習中でも上達の見込み無しと判断されたら
一生航海士止まりです。
教え方が合わない船長だと
入出港時ブリッジに上がってガミガミ言われることが嫌になる時もあると思います。
たまには自分の思い通りにやらせろ!
と思う事もあるでしょう
やり方は1つじゃありません。
1人で操船を任されるくらいまで腕を認められてから
自分で思う存分いろいろ試してください
それまではできるだけ頭を柔らかくして柔軟になんでも吸収できればいいと思います。
やり方も教え方も覚え方もセンスも
人によっていろいろありますからね( ・ε・)
ではまた( ・∇・)ノ
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8402983
この記事へのトラックバック