アフィリエイト広告を利用しています
にほんブログ村 病気ブログ 睡眠時無呼吸症候群へ
最新記事
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ
月別アーカイブ

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

2016年11月12日

睡眠ポリグラフ

睡眠ポリグラフ検査は、就寝中に呼吸が止まってしまう睡眠時無呼吸症候群を含めて、いびきに悩まれている方が、眠っている間に、どのような睡眠をとっているのかを総括的に確認出来る検査です。

b67909917c097b7d7301fde105e4ad7e_s.jpg



元々、睡眠中の呼吸の状態を検査する為に、手首に検査冶具を装着するという簡易検査もありますが、この方法では最も肝心な睡眠の状態、言い換えれば睡眠の質が検査出来ません。

睡眠ポリグラフ検査により、睡眠の質を理論的に確認し、寝ているのか、起きているのか、また寝ていたとしてもよく寝れているのか、眠りの深さの判定を調べることが可能なのです。


睡眠ポリグラフ検査には、フクダ電子製携帯型睡眠ポリグラフ(Sleep Tester)を使用するのが一般的となっていますが、そのスクリーニング装置自体も技術の進歩とともに、軽量小型化が進んでいます。

HUTABA1 (1).JPG


HUTABA2.JPG


出典:フクダ電子株式会社


睡眠ポリグラフの具体的な検査方法ですが、頭と目と耳の後ろ側、顎と胸とお腹と足に電極あるいはバンドを装着ます。人によっては少々煩わしいと感じられるかも知れませんが、痛みは無いですので安心して下さい。


また、睡眠ポリグラフ検査項目は、脳波、眼球運電図、筋電図、呼吸活動、酸素濃度、口・鼻からの気流、胸腹部の運動、心電図、血液の酸素飽和度などを睡眠中の状態を記録します。


睡眠ポリグラフ検査は、静かな防音対策が整った病室で実施され、通常、医療施設に一泊して検査を受けることになります。


医師が一晩中数値を計測するのですが、重要なことは、検査センサーの外れや記録不良の問題点さることながら、最も懸念すべきことは緊急対応が遅れることといえるでしょう。


というのは、重篤な低酸素血症を伴う閉塞型睡眠時無呼吸症候群の患者さんの場合は、不整脈、虚血性心疾患(狭心症、心筋梗塞)、脳卒中を引き起こす危険性があるのでめ、検査技師による終夜監視は不可欠なのです。


gahag-0004107714-1.jpg



睡眠ポリグラフの検査機器は現在では多くの医療機関に導入されており、一泊二日の「終夜睡眠ポリグラフ検査」を受診することが可能となっていますし、終夜睡眠ポリグラフ検査には、健康保険が適用されますので、費用面でも安心出来ます。







検索
プライバシーポリシー
プロフィール
nekotakunさんの画像
nekotakun
いびきはとても身近な症状な為、ついつい軽視しがちですが、健康ないびきと云うものは存在しないのです
ブログ
プロフィール
スポンサーリンク
最新コメント
タグクラウド
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。