アフィリエイト広告を利用しています

広告

この広告は30日以上更新がないブログに表示されております。
新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
posted by fanblog

バスト専用EMS MCE-3378登場!

首専用の低周波治療器ネックリフレ、
脚専用のエアーマッサージャーレッグリフレ、
などなど・・・。


最近では、部分専用の健康器具が非常に人気があります。


そこで


今日、ご紹介するのは、女性の強い味方になるであろう?


バスト専用のEMS機 MCE-3378 です。




バスト専用EMS MCE-3378 でバストアップ!


特長は、


EMSで、バストの土台となっている大胸筋に刺激をあたえ、
大胸筋を鍛えることによって、バストアップをはかります。


コンパクトなので、読書中やテレビ鑑賞中の間でも
行うことができます。


モードは、6モード搭載で、
様々なリズムで刺激を与えることができます。



また、スピード、強度共に10段階の切換が可能です。


さあ、あなたも、バスト専用EMS MCE-3378で

理想のバストを目指してみませんか!


お求めの方は、こちら
バスト専用EMS MCE-3378 でバストアップ!


日立 おうちでエステシリーズ 「ハダクリエ クール」CM-N1000-W!

1年ぶりの復活です。

もう、忘れられたかも知れませんね。落ち込み


今日から、また、地道に更新を行って行きたいと思います。


今年も、夏本番が近づいてきました。


やはり、夏と言えば、お肌の手入れですよね。


まずは、第一弾として、日立のおうちでエステシリーズ

「ハダクリエ クール」CM-N1000-W

をご紹介いたします。




おうちでエステ 「ハダクリエ クール」CM-N1000-W!



ハダクリエ クールは、1台で4つのモードをサポート。


1.クレンジングモード(約5分)

(セット)
本体に、化粧用コットンをセットし、化粧水を含ませます。

普段の洗顔では落ちにくい毛穴の微細な汚れを、イオンの力で
引き出し除去します。


2.ミクロパッドモード(約5分)

(セット)
化粧水をお肌につけ、ヘッドを直接当てます。

きめ細かな微振動と専用のパルス信号により、保湿成分を
お肌に浸透しやすくします。


3.モイストアップモード(約5分)

(セット)
本体に、化粧用コットンをセットし、化粧水を含ませます。

イオンの力で、化粧水を表面だけでなく角質層まで浸透させ
保湿効果をアップさせます。


4.クールエステモード(約1分30秒)

冷却されたヘッド部を、約1秒ずつ直接お肌に軽くパッティング
することにより、毛穴をキュッとひきしめます。


この商品のいいところは、専用の化粧水を使用するのではなく、
普段の化粧すが使えます。


さあ!あなたも、夏に向けてお肌対策をしましょう。


お求めの方は、こちら
おうちでエステ 「ハダクリエ クール」CM-N1000-W!


シャープ プラズマクラスター掃除機EC-VX210!

やはりトップバッターは、

日本のトルネードの元祖

シャープでしょう!


唯一、

ダイソンが敵対しないサイクロンクリーナーそれが、

シャープのプラズマクラスター掃除機EC-VX210です。






特長その1 ごみがたまっても強力パワーが持続

その技術とは!

独自の丸型ダストカップとスクリューフィンが決めて!


スクリュー型の高速旋回気流でごみと空気を強力に遠心分離。

スクリュー気流がごみをカップ底に誘導。

分離したごみの舞い上がりを抑えて、

フィルターへのごみの付着を抑えます。

お掃除が終わると、2枚のスクリューフィンが自動で回転。

吸込んだごみをカップの底に押し固めて繊維ごみを1/4に圧縮。


特長その2 ごみすて簡単

そのわけとは!

「プラズマクラスター」で静電気を抑えてごみの付着を抑制!


サイクロンのごみ捨て時の最大の悩みは、

ダストカップに付着して落ちないごみでした。

その原因の一つは、

カップ内部で発生した「静電気」。

そこで、

静電気除去力を持つ高濃度7000「プラズマクラスター」を

ダストカップ内部に放出することで、

吸い込んだごみの静電気を除去しカップへのごみの付着を抑制。


スクリューフィンで圧縮し、

プラズマクラスターで除電したごみを、

カップの底から簡単にポイ。




特長その3 低運転音化

その技術とは!

進化した独自の技術でフローリングでも低騒音化を実現!


4つのサイレンサー技術。


その1「サイレンサーシステムパワーヘッド」

ブラシの振動音や風切音を抑えます。


その2「消音サイレンサーハンドル」

ホースや延長管の風切音を吸収します。


その3「遮音・防振モーターサイレンサー」

耐熱樹脂カバーでモーターをすっぽりカバーし、

騒音をシャットアウトします。


その4「排気吸音サイレンサー」

耳障りな排気音を吸収します。




特長その4 空気までお掃除

その技術とは!

3つのフィルターで掃除機内の空気をきれいにして排気。


@「抗アレル物質HEPAクリーンフィルター」が

微細なダニアレル物質をキャッチし、抑制します。


A「ULPAクリーンフィルター」が

本体内部の微細じんまでキャッチ。


B「Ag+アレルディフェンスフィルター」が

排気に含まれるアレル物質やアンモニア臭も抑制。




そして、特長その5

きれいな排気にのせて空気中に浮遊するアレル物質

(ダニのふんや死がい)を抑制する効果がある

高濃度プラズマクラスターを室内に放出します。




(追伸)

この掃除機は、

ほんとうに運転音が静かです。

欠点と言えば、大きさと

総重量7.3kgという重量でしょうか。

ゴミ捨ても簡単で、

手入れも思いのほか楽である。


排気は、

測定器がないのわからないが

ニオイをかいで見たが、

ほとんど匂わなかったので

問題ないでしょう。

日本のサイクロンクリーナーが変わった!

みなさんごぶさたです。

ひさびさに帰ってまいりました。笑顔


ひさしぶりに帰ってきていきなりですが

今回、4回にわたって

サイクロンクリーナーの紹介を

させていただきま〜す。


なぜって?

なぜなら、

日本のサイクロンクリーナーが

変わったからです。


今までの、日本のサイクロンクリーナーは

シャープを除いては、

サイクロンと言いながらもサイクロンに

ちゃんとなっていませんでした。落ち込み


ところが、

今回出てきたクリーナーは

日立を除いて、ちゃんとサイクロンに

なっちゃいました。笑顔


ダイソンに負けてられませんもんね。怒り


したがって、

シャープ・三菱・東芝・パナソニックと

それぞれ特長がありますので

次回より、ご紹介していきますので

楽しみにしていてください。


(追記)

今回から、各メーカーとも

(日立を除く、シャープは以前から)

円筒形のダストカップを採用し

ちゃんと空気がトルネードしています。


問題は、

しっかりとゴミが分離できているのかはてな

フィルターの目詰まりは問題ないのかはてな

ゴミ捨ては、簡単なのかはてな

手入れは、簡単なのかはてな

などなどが注目する点だと思います。


それでは、次回おあいしましょう!笑顔


デスクワークの強い味方!パナソニック ネックリフレ EW-NA11!

デスクワークの強い味方

パナソニックの首専用低周波治療器、

ネックリフレEW-NA11は超人気商品です。



ネックリフレは、コンパクトなので

パソコンをしながら、料理をしながら、移動中など

〜しながら首のマッサージができます。



装着はコードレスだから、

後方から首の付け根にかんたんに取り付けられます。



コースは、

自動・おし・もみ・さすりの4コースで

各コース15分のタイマーで自動で切れます。



さらにダイヤルで、

10段階の強さ調整ができます。




パナソニック ネックリフレEW-NA11で、

さりげなく首のこりをほぐしましょう!


※はじめの3分間程度は一番弱い刺激でお使いください。

使い慣れてから強さを調節することをおすすめします。


お求めの方は、こちら
デスクワークの強い味方!パナソニック ネックリフレ EW-NA11!


脚専用エアーマッサージャー!パナソニック「レッグリフレ」EW-NA31!

昨日は、

自宅でかんたんに足のこりをほぐす

フットマッサージャーをご紹介しましたが、

今日は、

どこでも脚のつかれをとることができる

パナソニックの脚専用エアーマッサージャー

「レッグリフレ」EW-NA31をご紹介します。





脚専用のエアーマッサージャー

「レッグリフレ」EW-NA31は、

携帯に便利なコンパクトサイズで、

ふくらはぎから足裏までを

しっかりほぐすことができます。


ふくろはぎは、

2層に分かれたエアーバッグが約5段階に加圧をし、

心地よく締め付けながら、下から上へもみあげます。



足裏モードに切替え付属の足裏用パッドを装着しますと

突起が土踏まずにしっかりと心地よく刺激します。



動作音は約50dBで

外出先で気がねなく使えるように設定されております。


「レッグリフレ」で“脚の疲れ”をほぐしましょう!


お求めの方は、こちら

脚専用エアーマッサージャー!パナソニック「レッグリフレ」EW-NA31!

お部屋でいつも快適足マサージ!サンヨー フットマッサージャーHER-FA501!

足が疲れると

体全体が疲れたように感じられます。


そこで

いつでもお部屋で快適に

脚の疲れをほぐすことができるのが

サンヨーのフットマサージャー

HER-FA501(w)です。






特長は

●片足11個のエアーバッグが

疲れた足をしっかりもみほぐします。

脚がすっぽり入る一体型のボディに、

片足11個のエアーバッグを搭載。

大きなエアーバッグがふくらはぎ全体を包み込み、

その内側に配置された小さなエアーバッグが

ふくらはぎを手でもむような心地よいマッサージを行います。

さらに、ふくらはぎ部の小さなエアーバッグが

交互にふくらむ「ふくらはぎうねりマッサージ」と

ふくらはぎうねりと交差してふくらむ足部のエアーバッグが

「脚ストレッチマッサージ」を実現しました。




●上下・前後・左右の動きで足裏を幅広くマッサージします。

上下・前後にローリング移動する2列の指圧棒で

足裏のポイントを指圧します。

さらに内外のエアーバッグが交互にふくらんで、

足を左右に動かし、足裏全体を効果的に指圧します。



●選べる便利機能

自動コース

血行促進・くつろぎ・クイックの3つのコースがあります。

手動

足裏・ふくらはぎ・ほぐしの3つのマッサージが選べます。

足裏温熱機能

足裏部分にはヒーターを内蔵していますので

冷えた足も、温めながらマッサージすることができます。


●新スイングリクライニング機能

好きな場所で、好きな姿勢で、自然な角度で

マッサージができます。


●強さは、「強」「中」「弱」の3段切り替えで

クイックコース以外は1コース約15分で終了します。


温熱効果で温めながらマッサージをしてくれますので、

たった15分ですが、

1回行うだけで足の疲れがとれ非常に軽くなります。




あなたの体の疲れ、足から来ているかもしれませんよ!


お求めの方は、こちら

お部屋でいつも快適足マサージ!サンヨー フットマッサージャーHER-FA501!


肩こりの方に最適!オムロンの「ホットエレパスプロ」HV-F310!

オムロンの

「ホットエレパスプロ」HV-F310って

ご存知ですか?




「ホットエレパスプロ」HV-F310は

低周波治療器なのですが

チョッと進化した低周波治療器です。


それは、

低周波治療に温熱治療がプラスされました。


治療方法は3パターン


@しっかり温める温熱治療。「温熱モード」

温泉でゆっくり温まって疲れをとるように

温熱の刺激で血流の流れをよくし

コリ・痛みを治療します。


温熱治療の効能・効果。

●疲労回復

●血行促進

●筋肉疲労の回復

●胃腸の活性化

●神経・筋肉痛の緩和

●コリをほぐす


Aこだわりの低周波治療。

症状にあわせて周波数を選択できる

「こだわりモード」などの

13の自動コース搭載。


低周波治療の効能・効果。

●コリをほぐす

●末梢神経麻痺症状の緩和

●疲労回復

●血行促進

●神経・筋肉痛の緩和


Bここちよい交互治療。「あったかモード」

温熱の刺激と低周波の刺激で

交互に治療します。


一台で低周波治療と温熱治療が可能な治療器です。


注意:使用にあたりましては、取扱説明書の

使用上の注意事項をかならず守ってください。

特に、医師の治療を受けておられる方は、

使用にあたって医師の指示に従ってください。


お求めの方は、こちら

オムロンの「ホットエレパスプロ」HV-F310!


クッション型マッサージャー!アテックスAX-HL148!

アテックスの

ルルドマッサージクッションAX-HL148は、

4つのもみ玉を装備した、

本格マッサージャーです。





特長は

@4つのもみ玉&ヒーター

ヒーターを内蔵した(左右各1個)4つのもみ玉が、

暖めながら回転してマッサージします。

電源ONでもみ玉が回転し

もう一度押すとヒーターがON

となります。



A立体フォルム

自由な体制で好きな部位がマッサージでき、

フィット感が気持ちいいピラミッド形状です。



Cもみ上げ・もみ下げのチェンジがOK

上下を入れ替えれば、もみ上げ・もみ下げが

チェンジします。



D洗濯機OK

本体カバーは、取り外して洗濯できます。


アテックスの

ルルドマッサージクッションは、

コンパクトなのにもみ心地は本格で、

くつろぎながら自由にマッサージが

楽しめます。


お求めの方は、こちら

クッション型マッサージャー!アテックスAX-HL148!

かんたんマッサージャー!サンヨー マルチマッサージャーHER-MC7!

今回からは、

肩・首・腰・足・体全体

などなどの

健康家電を少し紹介したいと

思います。


第一弾は

マッサージチェアーほどの効果は得られませんが、

簡単で、コンパクトで、使い方自由自在の

サンヨーマルチマッサージャーHER-MC7を

ご紹介します。






特長は

マッサージチェアーと違い、

コンパクトボディーなので、

移動もらくらく。


好きな場所で

簡単にマッサージができます。


チョット疲れたときに、

首・肩・腰・脚をはじめ

お好みの箇所を手軽にマッサージ。



3つの調節機能でジャストフィット!!


お好みの箇所へピッタリ、快適マッサージ!


調節機能1 もみ高さ調節ダイヤル

ダイヤルを回して、

もみ玉の高さをお好みに調節することができます。


調節機能2 速度調節ボタン

3段階(遅・中・速)の速度調節のほか、

「自動コース」を搭載!


調節機能3 もみ方向切替ボタン

部位に合わせて、

「もみ上げ もみ下げ」の方向が選択できます。


本格マッサージとはいきませんが、

チョットした疲れをとるにはいいかと思います。



こりやすい箇所を手軽にマッサージ!!


コンパクトボディーだから、使い方自由自在!


お求めの方は、こちら

かんたんマッサージャー!サンヨー マルチマッサージャーHER-MC7!


    >>次へ
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。