頭の中がいつもモヤモヤしていると感じられる時には、嫌な人のことを考えている時間が長いことが要因としてあるのではないでしょうか!?
どんな気持ちで過ごしていくのか、によって、毎日の幸福度も変わってきてしまうものだからこそ、好きな人のことで頭の中を埋め尽くしていくことが出来れば
ちょっとしたストレスやイライラも乗り越えていくことが出来そうですよね。
離れたい人がいるけれども、なかなか思い切った行動が出来ない。。
将来が不安だから、離れることが出来ない。。
これまでの人間関係に変化を加わることに心のどこかで恐れる気持ちが、メンタルブロックに繋がっていることもあります。
どうしても苦手な人がいるのであれば、第三者を通して、コミュニケーションを取っていく、というのも1つの手です。
お互いに分かりあえていないと感じられているのだから、会話が通じないのであれば、第三者経由で伝えてもらうことで、分かりあえることもあるかもしれません。
必要以上にストレスを感じられているのであれば、どこかで自分から変化を生み出していく必要があります。
あなたにとって1度切りの人生であるからこそ、充実した人間関係がベースにありたいものですよね。
ここで大きなポイントになってくるのが、嫌われる勇気も必要であること、です。
あなたが好きな人と嫌いな人には、頭の中では本質的に重要性という区分で位置付けを作りあげています。
普段から感じられる幸福感は、好きな人といることでより大きく。苦手な人を近づけないことで、高めていくことが出来ます。
どれだけあなたの人生にとって必要な人を、あなたの周囲に増やしていくことが出来るのか。
その為にも、あなたがどんな人と繋がっていきたいのか、という絵を描いていく必要があります。
あなたがどんな人生を生きたいのか、そしてどのように振る舞っている自分を誇らしく感じられるのか、という点から
逆算して人間関係のあり方を見つめ直してみることから、どんな人が大切な存在なのか、と問いかけてみたいところです。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。