あなたにとって気になる相手がなかなか自分のことに目を向けてくれない、と思えるときに
今、あなたが思っているところと別のところに理由があるかもしれません。
あなたの良さが相手に伝わっていないのも、相手にとってあなたの重要性が高まっていないことで
まだ恋愛対象として見られていないこともあったりします。
どんなに面白い話をしていたとしても、相手が聴いてくれる状況になければ、気を引くことは難しいです。
相手にとってあなたの位置付けが恋愛対象として見られているから、伝わる言葉もあります。
基本的に相手はあなたに関心がなければ、きっちりと話を聞いてもらうことが出来ないもの。
そこで相手から見たときに、どうすれば、あなたに関心を持ってもらうきっかけを作り出すことが出来るのでしょうか!?
それは、相手からみて、この人には自分と似ているところがある、と思ってもらえるところにあります。
実際に初めて会う人でも、自分と同じような悩みを持っていたり、同じような境遇を乗り越えてきた人には、心のどこかで親近感も感じられるものですよね。
この人には自分と同じようなところがあって、自分のことを分かってもらえそう、と思えるところから、だんだんと距離感も縮めていくことが出来ます。
あなたが相手にとって関心の輪に入ることから、会話を盛り上げていくためのベースが出来上がることにもなります。
どうも会話が盛り上がらない、続いていかない、と感じられてしまうときには
話が面白くないわけではなく、お互いの会話の引き出しを持たせる為の土台が出来ていないだけなのかもしれません。
いきなり相手にとって特別な存在になろうとするのではなく、相手の良さに気がついてあげたり、接点を作り出していくことから、コミュニケーションの土台を作りあげていきたいもの。
あなたの魅力は相手が良いと思ってもらえるところから、見いだされることもあるので、そこから関係性も深まっていくこともあります。
関係性も育てあげていくものだと捉え直してみることから、じっくりと向き合っていきましょう。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
そのために変わりたいけれど、変われない。
マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。
こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。