こんにちは、ヒロシです。
普段から周りの人たちを見ていると、それぞれが自分中心に物事を考えているように見えてしまうものですよね。
そのように感じられるのだとしたら、あなたは周囲のことが見えている証拠でもあります。
全体を俯瞰して見られるようになると、他人のアラにも気づけるようになってしまうものです。
もう少し相手のことを考えてあげても良いのでは?と思えてしまうこともあるかと思います。
でも、そうした人であるほど、自分中心で突き進んでいくことから、どこかで他人と衝突してしまうものです。
そこで俯瞰して見えていれば、相手の利害が見えてくることから、上手く立ち回っていけるようになります。
他人との衝突を繰り返してしまう経験から、どうしたら回避できるだろうか?と思えるようになるものですよね。
周囲や環境にいらだちを覚える時にこそ、相手に気付きを与えられるようにもっていきたいところです。
自分中心に考えることが悪いことではなく、そこから何に気づけるのか、気づかせてあげられるのか、を意識してみたいところですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして
変わりたいけれど、変われない。
そんな気持ちの中には、年齢のせいにして諦めていることがあるかもしれません。
あなたにはあなただけの魅力が間違いなく、あります。
あなたの良さに気がついていくことから、どのようにネガティブな気持ちを乗り越えていくのか。
マインドセットのあり方を見つめ直すことから、新たな可能性を手にする為の、人生好転の秘訣をメルマガでも配信中です。
セッションのご案内やメルマガ特典もありますので、引き続き、フォローもお願いします。
2024年12月05日
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/12800871
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック
検索
最新コメント
NOを言える勇気があなたの人生を変える! by dalichoko (01/21)
幸福感を感じられない気持ちから解放されるマインドセットを身につける方法 by 1月1人以上デートする沖田 (05/31)
褒め方のバリエーションを増やし続けていくのが幸福感を高める! by hiroshi (03/24)
気持ちが悲観的にならないようにするマインドセットのコツ by hiroshi (03/24)
真面目であることに、ほどほどが良い理由とは!? by hiroshi (03/24)
幸福感を感じられない気持ちから解放されるマインドセットを身につける方法 by 1月1人以上デートする沖田 (05/31)
褒め方のバリエーションを増やし続けていくのが幸福感を高める! by hiroshi (03/24)
気持ちが悲観的にならないようにするマインドセットのコツ by hiroshi (03/24)
真面目であることに、ほどほどが良い理由とは!? by hiroshi (03/24)
プロフィール
こんにちは.。
関山ヒロシと申します。
マインドフルネスの本質を学んだ著者が
30代の愛の問題に悩むあなたに
マンネリとモヤモヤを乗り越えて
人生を変える究極のマインドセットの秘訣を解説します!
恋愛や対人関係の苦手意識からくるあがり症と
向き合って乗り越えてきた経験も交えて
心の豊かさを拓くための愛のあり方を語っていきます。
http://www.blogpeople.net/ping/