アフィリエイト広告を利用しています
ファン
☆電子書籍のご案内☆ 【恋愛の悩みをなくすための秘訣30】

恋愛心理学者が教える 恋愛の悩みをなくすための秘訣30: 感情をコントロール出来れば人生も変わる!

新品価格
¥480から
(2020/4/24 19:26時点)

【恋愛に失敗しないための秘訣30】

恋愛心理学者が教える 恋愛に失敗しないための秘訣30: 幸せの秘訣はこの瞬間のマインドセットにある!

新品価格
¥480から
(2020/4/9 20:03時点)

【恋愛攻略の極意30】NEW!!

恋愛心理学者が教える恋愛攻略の極意30: 人生の幸せマインドの秘訣を教えます

新品価格
¥480から
(2020/3/20 17:08時点)

【人生に奇跡を起こす方法50】

恋愛心理学者が教える 人生に奇跡を起こす方法50: 理想の未来の叶え方を公開します!

【憧れを現実に変える魔法の恋愛心理学】

憧れを現実に変えるモテる魔法の恋愛心理学: 恋愛心理学者が伝える勇気が湧き出る50のメッセージ

【大切なひとを幸せにするための恋愛心理学】

大切な人を幸せにするための恋愛心理学 恋愛の極意30: 恋愛心理学者が教える幸せマインドのつくりかた

【大切な人に巡り会うための恋愛心理学】

大切な人に巡り会うための恋愛心理学 恋愛の極意30: 恋愛心理学者が教える 幸せマインドのつくりかた

【モテる大人の心理学 恋愛の極意30】

モテる大人の心理学 恋愛の極意30: 恋愛心理学者が教える30代から始める幸せマインドのつくりかた

メルマガ購読・解除
恋愛に勝ち、人生にも勝つ、30代からの理想のモテ体質を実現のコツ!!

読者購読規約
>> バックナンバー
powered by まぐまぐ!
 
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新記事
ブログ応援いただけると嬉しいです! よろしくお願いします!! ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

2023年03月12日

自分のことを大切にして、相手にも同じように接してあげられることが、魅力を高める

こんにちは、ヒロシです。

自分が周囲から良い扱いを受けていない、と感じられてしまうときに、自分が周囲に対して、どのように向き合えているのでしょうか。

自分にしてもらいたくないことは、他人にするべきではない。「己の欲せざるところは人に施すなかれ」ということわざもありますね。

基本的に相手もあなたがどんな人なのか、を見ていて、同じように接してくるところもあります。

そこで、自分がされて嫌なことが分かっていることから、相手にも同じようにしないことが大切です。

ここが大切なポイントだと思っていて、自分のことを大切に出来ていない人は、客観的に自分が逆の立場ならやらないだろうな、と思えることを普通にしてしまっていることが多いです。

自己中心的になってしまっているから、他人に対しては何をしても関係がない、と思っているから、それがブーメランのように返ってくるものだったりします。

そこで、自分のことを大切にする、というのは、相手にされたくないことを、まずは自分の心の中で内省出来ていることも意味します。

本当に自己中心的になりたいのであれば、周囲の人との関係性があって、自分がいることが見えてきます。

自分が幸せになりたいのであれば、周囲を幸せにすることによって、それが返ってくるということにもなりますね。

そうした意味で、自分のことを大切に出来るからこそ、相手のことも大切に思えるようになってくるものです。

自分の心がネガティブに傾いているときには、相手に対いて、ネガティブな気持ちを押しつけてしまっているのかもしれない。

そんなセルフケアとなるチェックを大切にしてみたいところです。

ちょっとしたボタンの掛け違いが、大きなすれ違いに繋がってしまうことがあります。

相手にとって悪意がないことでも、こちらが誤解することで、ネガティブな感情を押し付けているのかもしれません。

そんなときにも、ネガティブな感情を客にスマートに切り返すことが出来る理性が身を守ることもあるでしょう。

ネガティブな気持ちに対して、浄化をさせる習慣は、毎日のポジティブなことに気づくきっかけにも繋がります。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月11日

1つのエゴが誤解を生みだしてしまう要因になる!?

こんにちは、ヒロシです。

お互いに相性が良いと思っていた関係性でも、ちょっとしたことがきっかけでボタンの掛け違いに繋がってしまうことがあります。

最初は相手の良いところだけが見えているときに、少し嫌なところが見えてしまうことで、気持ちが萎えてしまう。

そんな経験をされたこともあるかと思います。

基本的にお互いに分かりあえるところがあるから、そこに共通点が生まれて親密感も高まってくるもの。

お互いに理解出来ないと思えてしまうことから、関係性は疎遠になってしまいます。

お互いに分かりあえないところがあって、そこで自分の考えをおしつけようとしてしまったり、身近な存在から外したくなってしまうものですよね。

職場でいじめやセクハラのが起こるのも、お互いにとっての常識が異なることで分かりあえない関係が原因であることが多いです。

そこで、自分の中で正しいと決めつけている正義感を持つことによって、お互いの価値観の違いを見えなくさせてしまいます。

「人の振り見て我が振り直せ」とは言われるものの、自分の中で正しいと決めつけていることに対しては、おかしいとは気づき辛いです。

それは本当に正しいことなのか、と見つめ直す意識を大切にしたいところです。

特に10:0で相手が悪いと思っているときには、そこに見えていないものがあるはずです。

逆の立場になったときには、相手がそのように感じるのも仕方がない、と思えることもあるでしょう。

相手側の視点から見たときに、そうした見方もあるのかな、という視点を持てるだけでも状況は変わります。

自分が正しいと思いこんでいるのも、1つの価値観であり、1つのエゴであると捉え直してみます。

そこで感情を客観視出来ることが、誤解をひも解く為のカギにもなるはずです。

恋愛心理学者が教える 恋愛に失敗しないための秘訣30: 幸せの秘訣はこの瞬間のマインドセットにある!

新品価格
¥480から
(2023/3/10 20:16時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月10日

不機嫌な気持ちは上手くコントロールして乗り越えていきたいもの

こんにちは、ヒロシです。

あなたの周囲を見渡したときに、良い印象を与える人にはどんな特徴があげられるでしょうか!?

話しかけやすい気さくな性格であったり、いつも機嫌が良さそうにしている、といった
前向きに生きている人からは、パワーをもらえるところもありますよね。

逆にいつもムスッとしていたり、急に不機嫌になる人がいたら、敬遠されてしまうところもあるでしょう。

いつも仲良くしている関係でも、ちょっとしたことがきっかけで、あっという間に、これまでの関係が崩れてしまうこともあるからこそ、気をつけたいところです。

さらに、そんな不機嫌な感情には、もう1つ特徴があって、それは周囲に伝染させてしまうものです。

これまでのあなたにも怒っている人を見ると、こちらまで不機嫌になってしまった、という経験をお持ちかもしれません。

例えば、朝から電車の中で、揉め事に遭遇すると嫌な気持ちになってしまうのも、ネガティブな感情の波から影響を受けていることになります。

そうした見れば、嫌な気持ちになることが、悪いことではなく、それを周囲に伝染させないようにすることで、周囲にも安心感を与えられますよね。

自分からはネガティブな感情を振りまくことはしない、と決めることが大事になってきます。

あなたの持つ気分をマイナスにならないようにコントロール出来ることは、立派な才能の1つです。

まずは、自分自身がどんなことを言われたときに不機嫌になってしまうのか。

そこで、相手にも同じことはしない、と客観的な視点を持たせることから始まります。

ネガティブな感情のはけ口を間違えない為にも、自分がされて嫌なことは、相手にしない習慣を大切にしていきたいものです。

恋愛心理学者が教える 恋愛の悩みをなくすための秘訣30: 感情をコントロール出来れば人生も変わる!

新品価格
¥480から
(2023/3/9 19:59時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月09日

小さな幸せを実感するための、プチプレゼントを大切にしてみる

こんにちは、ヒロシです。

あなたの気分がなかなかポジティブになれない時には、ちょっとした幸福感を自分に与えることをお勧めします。

ここまで頑張ったら、チョコレートを食べても良しとしよう、とか大きな仕事を成し遂げた後には、お気に入りのものを買おう、というのも、モチベーションに繋がるものですよね。

いつまでも先が見えない展開が続いてしまうことで、どうしても気分はネガティブな方向に傾いてしまうものです。

ここまで頑張れば良いことがある、という報酬を自分で作り出してあげることが、モチベーションを高める秘訣であるとも言えますね。

自分自身で自分の感情のコントロールが上手く出来るようになっていくことで、相手の気持ちにも向き合えるようになっていきます。

少し疲れているように見えるときに、サッとおいしいお菓子を出してあげられる。

いつも頑張ってくれている人に対して、ちょっとしたねぎらいの言葉をかけてあげられる。

そんなちょっとした小さな気配りが、相手の気持ちの支えになるのであれば、大きな価値を持つものです。

これは、お互いの関係性を上手く保っていきたいときにも、使えるものです。

いつも同じ安定したリズムで過ごすのではなく、そこにちょっとしたスパイスを加えていくことも必要ですね。

同じ日の繰り返しが続いてしまうことで、関係性にもマンネリが生まれます。

そんな小さな不安が積み重なってしまうことで、大きな不満に繋がってしまうこともあるから要注意です。

逆に言えば、普段からちょっとした小さな気配りが出来る人だからこそ、毎日に上手くスパイスを加えられるもの。

これも大きなことから始めようとするのではなく、小さなことからの積み上げを大切にしていきたいものですね。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月08日

固定概念が頑固さを生み出してしまっていることもある

こんにちは、ヒロシです。

周囲の人と上手く打ち解けることが出来ない、と感じられてしまうときに
普段の言葉遣いを見つめなおしてみることから、見えてくることがあります。

例えば、相手との間で意見の違いがあったときに、なるほど、そういう見方もあるのか、と捉えることが出来ているでしょうか。

いやいや、それはおかしいでしょ、と頭から決めつけてしまうことで、その距離感を遠ざけてしまうこともあります。

お互いにとっての良識の認識が明らかにずれている時には、別としても、そういうものの見方もあるんだな、と思えることで
自分との考え方の違いを受け止めることが出来ることから、相手の反応も変わってきます。

自分の言いたいことは相手も分かってくれるはず、と一方通行になる人ほど、すれ違いも多くなります。

こちらの言いたいことも、相手の立場との差を取ることが出来ていることで、どのようにアプローチをすれば良いのか、も見え始めてきます。

そうした意味でも、普段の会話の中で、こうあるべき、絶対に〇〇だ、といった言葉には、思い込みの強さが反映されていると見ることも出来ます。

自分から一歩、譲れないことは、相手の気持ちを受け止められないことも意味します。

自分の固定概念が強すぎることで、あの人は相手の話を聞かないよね、と言われてしまうのであれば、自分にとって都合のよい話しか、興味がない人だと思われている可能性が高いです。

話を聴くことが出来ないのも、頑固な性格のせいだと思われてしまうでしょう。

それは、あなたの思い込みではなく、相手の話を聞くだけの心のゆとりが足りていないだけなのかもしれません。

脳の前頭葉と呼ばれる部位が活性化しているときには、相手のことも包摂して、会話も冷静に受け止められているときです。

そんな意識状態も、ちょっとしたコツを掴むことから、変えていくことが出来ます。

あなたという存在も、自分だけで成り立っているのではなく、その関係性で存在していることを受け止められたときに、立ち振る舞いも変わり出していくものです。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月07日

気持ちをポジティブなものに変えていくためにも、1日の終わりをプラスで終わらせていく

こんにちは、ヒロシです。

不思議なことに、1日の始まりと終わりに良いことがあったときには、トータルとして気持ちもプラスになれるもの。

朝のスタートに今日は良いことがある、と思えれば、その日に起こることも良いことが多いように感じられます。

夜の終わりに明日はきっと良いことがある、と思えれば、その次の日の目覚めも良くなります。

毎日の中で、充実感を得られる最小単位は、1日の中で、自分がやるべきことをやりきったと感じられるところもあるかと思います。

1日の終わりとなる夜に、ネガティブな気持ちでいることは、次の日にも影響を与えてしまうので、その段階で気持ちを浄化出来る習慣も大切にしたいですよね。

今、抱え込んでしまっているモヤモヤやイライラも、その気持ちは長く続くことはない。

長い目でみれば、プラスもマイナスもある、と見つめなおせる気持ちが大切です。

今を乗り越えることが出来れば、未来はきっと良くなる、と思えれば、負担もグッと軽くなるものですよね。

でも頭の中では、雑念のように扱っていることでも、ちょっとしたことがきっかけで、ネガティブな気持ちに傾いてしまうこともあります。

今は嫌な気持ちになっていたとしても、その経験があることで、未来には生きることもあるかもしれません。

同じように悩んでいる人の気持ちに立つことで、そこから繋がりが生まれることもありますよね。

「終わりよければ、全てよし」と言われるように、ネガティブなことがあったときにも、最終的に人生にプラスになるように持っていく、と決めること。

何とかなるさ、という気持ちの高まりを持てるように、していきたいところです。

その為の習慣作りとして、寝る前にはネガティブな情報は入れないこと。

寝る前のメールチェックやテレビを見る習慣が、心にも大きな影響を与えています。

少しづつでも、1日の終わりを良い流れで持ち越すことを意識していくことから、生活のリズムも変わり出していきます。

1日のリズムを整えていくことから、長い目でみて、長期的なプラスを生み出す習慣を大切にしていきましょう。


癒しの クラシック CD6枚組 6CD-310

新品価格
¥1,578から
(2023/3/6 19:25時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月06日

ネガティブ思考は自分の決めつけから生み出しているもの!?

こんにちは、ヒロシです。

基本的に人は物事をネガティブに考えてしまうところがあるし、上手くいかないことがあれば、マイナスな面に目が向いてしまうものですよね。

これまでにあなたが取り越し苦労をする機会が多いと感じられているのであれば、ちょっとしたマインドセットが大きな影響を与えているところがあります。

考え事をしていて気持ちをモヤモヤとさせてしまう要因として、過去に対しての執着や未来への不安といったところがあるのではないでしょうか?!

そこで、今の自分と同じような状況にいる人でも、楽観的に振る舞うことが出来ている人との差は、どこにあるのでしょうか。

先読みのしすぎや深掘りが出来ることが、逆にネガティブ思考を引き起こしてしまうこともあります。

真面目で現実と向き合えているからこそ、他の人よりもネガティブな気持ちにさせてしまうところがある、とみることも出来ますね。

それでも、結果的に必要以上にネガティブに物事を捉えてしまうのは、精神的に良くないことです。

いい意味で、バカになれることも大切なことだと思っています。

それは、ごく当たり前の小さなことでも、良いことがあったら、喜ぶという習慣です(^^)

例えば、あなたの1日を振り返ったときにも、その中で良いことが10回あったとしても、少しでも嫌なことが1つでもあったとしたら、その1つを重くみてしまいます。

冷静に振り返ってみれば、良いことのほうが多かったのだから、トータルで見ればポジティブな1日だったと感じられるはずなのに、、です。

客観的に現実を受け止めることが出来るのであれば、そこまで落ち込まないことでも、ちょっとした感情の流れにもっていかれることで、ネガティブな気持ちになるのはもったいないことです。

そこで、きっちりと心の動きを冷静に捉え直すことで、その要因を適切に掴んであげられることも大切になってきます。

ちょっとしたネガティブな感情に振り回されることが多いのであれば、普段から心の防波堤をチェックしていきたいものですね。


恋愛心理学者が教える 恋愛の悩みをなくすための秘訣30: 感情をコントロール出来れば人生も変わる!

新品価格
¥480から
(2023/3/5 10:29時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月05日

言いたいことが言えないのは、思考の線引きにある!?

こんにちは、ヒロシです。

言いたいことがあるときに、いつも躊躇してしまう自分がいる。

自分がどう思うのか?と考える前に、周囲がどう思うのだろうか?を気にしてしまう。

言いたいことが言い出せない、というのは、勇気が足りないだけの問題なのでしょうか!?

逆にここまで言って大丈夫なのかな、という人が、大胆に言いたいことを言える人もいます。

自分も同じように立ち振る舞うことが出来れば、と思ってしまいますよね。

その心理状態には、自己主張をすることが、悪いことというイメージがある可能性が高いです。

自分から言わなくても、相手は分かってくれるはず。相手に余計なことを言って、嫌われるのは嫌だ。

ここで発言することで、失うものがあると感じていることで、抑制がかかっていることになります。

もちろん、何でも自分の言いたいことを言えることが良いことばかりではありません。

あなたがして欲しくないことは、相手にはしないこと。

相手にして欲しくないことは、あなたもしないこと。

そんな線引きが適切に組み込まれているのだろうか?と意識してみたいところです。

上手く相手と距離感を作り出していくという意味でも、自分がして欲しくないこと、については思い切って伝える勇気も必要です。

そこで自分が周囲によく見られたいと思っていることで、大切なものを見失わせていることもあります。

あなたにとってストレスレスな人生を送ることが出来るのも、良い理解者に恵まれることがあるかと思います。

逆にいえば、このタイプの人には嫌われても仕方がない、と割り切ることが出来るなら、大きなストレスを手放すことも出来ます。

不思議なことに、嫌われたくないと思うほどに、逆に良い印象として伝わらないものです。

まずは、我慢をしながら生きる人生のイメージを手放していくことです。

ありのままの自分にとって、負担にならないような関係性を作るために、勇気を持つと決めることから、マインドセットも変わり出していくものです。


恋愛心理学者が教える 人生に奇跡を起こす方法50: 理想の未来の叶え方を公開します!

新品価格
¥600から
(2023/3/4 10:58時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月04日

ネガティブに感じられたことがあったときに、それをプラスの力に変えていく

こんにちは、ヒロシです。

これからの人生にとって、プラスになる経験というのは、成功体験はもちろんのこと、上手くいかなかったときに、そこから何を学ぶのか、にあります。

上手くいったときには、気がつかないことやショックを受けてしまったことも含めて、上手くいかなかったことを次に生かすことで、ステップアップに繋げていきたいところです。

特に、失敗や挫折の経験には、現状を乗り越えていくための力があります。

今の自分をどうしても変えていきたい、という気持ちも、心の内側から湧きあげてくるものを大切にしたいもの。

前向きに向き合ったうえでの失敗は、そうした力を引き出すためのきっかけであるとも言えます。

失敗が悪いことではなく、その経験をバネにすることが出来るのか、が大切です。

でも、そこで失敗を恐れてしまうことで、無意識的に避けようとしてしまうものです。

真面目な方であるほど、いつも周囲に迷惑をかけないようにすることが大切ですよ、と言われ続けてきてきたことが、心に影響を与えているのかもしれません。

人生を変えるようなチャンスがやってきたときには、その裏側にはリスクがつきものです。

人生は選択の連続であるからこそ、周囲に迷惑をかけてしまうこともあるかもしれないし、失敗をしてしまうこともあります。

そこで思いとどまってしまうことで、現状を変えない為の選択をしてしまいます。

周囲から白い目で見られてしまうから!?否定的な評価がつけられてしまうから!?これまでの人間関係が崩れてしまうから!?

何かを変えようとするほどに、ネガティブなことばかりが浮かんできてしまうところですが、それも思い込みの1つである可能性が高いです。

失敗に対する免疫が出来ていないことで、大切な出会いのチャンスも逃していないでしょうか!?

ここがチャンス!と感じられることは、必ず訪れます。

そこでチャンスを活かせるのも、自分なら何とか出来る!という気持ちがあってこそです!

恋愛心理学者が教える恋愛攻略の極意30: 人生の幸せマインドの秘訣を教えます

新品価格
¥480から
(2023/3/3 20:01時点)




〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


2023年03月03日

人生の選択に迷った時には、それが本当に望んでいるものなのか、と見つめ直す

こんにちは、ヒロシです。

自分には決断力がないので、自信が持てないです、という問題は、決断力の問題ではなく、本当に大切なものが見えていないことが原因にあったりします。

悩みが消えない理由には、自分の中で失うものが怖い、といった恐怖感や今よりも良い選択肢があるのではないか、といった煩悩があるかと思います。

自分にとってありたい未来を描いていくときに、頭の中で生まれる雑念をどのように取り除いていくのか。

その先に、未来を見出していくことから、自分の手で選び出すという気持ちを大切にしていきたいところです。

「変わりたいけれども、変われない」といったマインドセットを乗り越えていくためには、変わろうとしている気持ちが、本当に望んでいるものなのか、と見つめ直してみる必要があります。

頭の中では変わることが良いことだと分かっていても、心から納得出来ているのか、という点がポイントですね。

あなたが変わることで得られるメリットの裏側には、必ずデメリットもある。

そこを理解していないと、いつまでも雑念に振り回されてしまうことになります。

変わることで得られるものがあるけれども、逆に失ってしまうものがある。

婚活をしているときにも、新たな出会いがあって、心の安定や安らぎが得られる代わりに、これまでの時間の自由を失ってしまうかもしれない、と心の中で感じているかもしれません。

あなたの人生にとって、大きな変化になることだからこそ、これまでの暮らしのメリットを維持したい、という気持ちが生まれてくるものだったりします。

そこで、もしこれまでの自由を失ったとしても、それ以上のポジティブな可能性を感じることが出来た時に、次のステップに進んでいくことになります。

そんなときに、自分のことを中心に見ているから、見失っていることがあるかもしれません。

とくに人生の選択においては、自分の為だけで決断できることばかりではありません。

相手の幸せの為にも選ぶという視点が、抜け落ちていないだろうか?と見つめ直してみます。

その先に見えてくるであろう風景を一緒に見ていきたい!と思えることが、心の抵抗を和らげてくれることにも繋がるでしょう。






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

「恋愛に勝ち、人生に勝つ」をテーマとして

そのために変わりたいけれど、変われない。

マインドセットを変えていくために
気功やマインドフルネスの知見に基づく
これまでの自分を超えていく秘訣を公開しています。

こちらがメルマガの登録バナーになりますので
引き続き、こちらでもよろしくお願いします。


検索
最新コメント
プロフィール
関山ヒロシさんの画像
関山ヒロシ
こんにちは.。 関山ヒロシと申します。 マインドフルネスの本質を学んだ著者が 30代の愛の問題に悩むあなたに マンネリとモヤモヤを乗り越えて 人生を変える究極のマインドセットの秘訣を解説します! 恋愛や対人関係の苦手意識からくるあがり症と 向き合って乗り越えてきた経験も交えて 心の豊かさを拓くための愛のあり方を語っていきます。
http://www.blogpeople.net/ping/