アフィリエイト広告を利用しています
RSSリーダーで購読する

広告

posted by fanblog

2018年02月05日

言語に関する症状について・・・6

平成29年9月、私は
ウィルス性胃腸炎と肝機能低下により、
体調を崩していたため、外出を控えて
家で安静に過ごす日々を送っていました。


自宅にいる時間が大幅に増えたため、
脳トレと並行して、私は言語機能を
回復させるためのトレーニングとして、
この時期、「文章を書く」ことに
集中して取り組むことにしました。


というのも、「言語に関する症状について・・・4」
の中でお伝えしたように、この頃、
文章を組み立てることがまだ苦手で、
誤字脱字を含んでいたり、
文法的に誤った文章を
書いてしまうことが多かったからです。



具体的には、ブログや日記、メールや手紙など、
さまざまな媒体を使って、集中して毎日、
文章を書きつづけてみることにしました。


言語を習得する際に重要となる、
「アウトプット」に力を注いだのです。




文章を大量に書くことで、
「話す」機能の回復にも、何らかの良い
変化が表れるのではないかという
期待感もありました。



ところが、文章を書くスピードが
遅くなっていたために、1日の中で、
文章を書くことに費やす時間が
増えすぎてしまい、そのうちに心身に
疲れを感じるようになりました。


また、書きたいから書くというよりは、
トレーニングのために書いているという
気持ちが強かったため、義務感で行っている
ような状態になってしまいました。


肝心の文章力の回復に関しても、
どんなに文章を書きつづけても、
書くスピードは一向に上がらず、
誤字脱字や文法の誤りも
相変わらず続きました。



結局、約3週間、続けてみましたが、
状態に変化は表れませんでした。



このやり方に限界を感じた私は、
「そもそも、脳の機能が低下しているのだから、
どんなに頑張って文章を書きつづけても、
出てくる文章の質が悪いのは当たり前で、
このまま続けても良くならないだろう」
という結論に達しました。



そして、やり方を180度転換させる
ことにしたのですが、それについては
また改めて記事の中でお伝えします。








このブログを気に入って頂けました場合、
Facebookなどでシェアして頂けましたら、
うれしいです。お願いします。


これまでの記事を最初からご覧になりたい方は、
こちらから→https://fanblogs.jp/hinketu/archive/3/0





この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/7279974
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
プロフィール
のりさんの画像
のり
神奈川県在住の主婦です。9年前、子宮筋腫が原因で、重い鉄欠乏性貧血を発症しました。発症までの過程や症状、今まで受けてきた治療法などを、綴っていきたいと考えています。 どなたかのお役に立てたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。
プロフィール
お問い合わせはこちらから https://form.os7.biz/f/192cd280/ こちらからもどうぞ QR.jpg
ファン
検索
<< 2023年03月 >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
最新記事
最新コメント
毎日違うことをする by のり (04/01)
毎日違うことをする by 通りすがり (03/23)
鍼灸治療・・・3 by のり (03/16)
鍼灸治療・・・3 by ゆみ (03/14)
栄養の吸収と体重の関係 by のり (12/20)
タグクラウド
カテゴリーアーカイブ
日別アーカイブ
RSS取得
QRコード
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。