すっかり例年通りの雪景色になった北海道道南
私の住んでる町は道路脇の雪山も、道路幅もです
雪が少なかった昨年から、例年の積雪量になった今年・・・そこで終わるかどうか?
2月が一番雪が積もるのですが。。。
さてさて
ファイターズの新球場建設の場所が絞り込まれたニュースが
場所は・・・「北広島市」
移転話が出た時に積極的に誘致してきた場所
示した条件も破格の内容かと
土地の面積は球団の要望を満たし拡張も有りのよう
近隣住民の反対も少なくてすみそうな環境
それに誘致に積極的な北広島市は、土地の使用料と固定資産税を免除するようですしね
球団側としては構想自体を進めるには一番適した場所
以前にも書きましたが
私自身も北広島市に移転するのが一番だと思います
なぜ?
元々は球団としては北海道移転時に自前の球場を建設出来る場所を探していた
しかし、札幌市内で条件に合う土地を見つけられずに断念
札幌ドームを本拠地に。。。
移転後、北海道に根付いたファイターズですが
札幌ドームの使用料の高さ、ドームの管理もドーム側が手放さない
ドーム側にとってはファイターズはドル箱みたいなものですし
球団側は経営者としての目線と、ファンとしての目線での経営を目指すことも出来ない
芝の張り替えも、設備の改良も行えない状況
行えないと言うよりは、提案しても認められないと言った方が正しいかもしれません
そこは腰の重い札幌市側の問題だと思ってます
ファイターズとしては、年数を追うごとに来場者数も増え安定してきてます
ただ、問題なのは収入面
高い使用料、試合開催時などの警備員なども球団側
ドーム内での飲食・グッズ販売などの収入メリットが無い
親会社からの資金が無かったら経営は成り立たないのが現状
その中で球団運営をしていくのですから
チーム編成にかかる費用も限られる=選手の年俸も
選手の年棒も抑えざるを得なくなる
引きとめたい選手がいても手放さざるを得ない
そんな状況を打破するには自前の球場を持ち、全てにおいて自前の責任で運営するのが一番
「ボールパーク」として野球自体の運営はもちろん
それ以外のものも含めて、野球ファンのみならず皆さんが楽しめる場所として運営
言葉は悪いですが、「お金を落としてくれる場所」を提供する
そこはお客目線での球団側の経営能力次第ですが。。。
「ボールパーク」へ来場する方々が満足できる場所を提供すれば来場者数は増え
自然と売り上げ利益も上がり、球団経営も潤う
選手への年棒面も変わってきますし、手放せない選手の引きとめもしやすくなる
施設の建設費用を考えても将来的には球団側のメリットになる部分が大きいと判断したからこその球場移転
それが自由に出来る環境が北広島市の提案場所
交通の利便性の問題も残りはします
札幌市内から離れる分だけ札幌市内のファンの来場は減るかもしれません
ですが、道内各地はもちろん本州からの来場者も増える可能性も大きいと
しかも、野球に興味の無かった方々も興味を持ってもらえる方も増えるはず
ボールパークと言う名のリゾート地になるかもしれません
さて札幌市側は。。。
真駒内案を打診したファイターズ側ですが(札幌市側に助け舟を出したと思っています)
それでも札幌市側の腰は重かったのでしょう
元々制約がかかる場所ではありますが。。。
まあ地元住民の反対も予想されもします
ハードルが高いのに、検討する時間が短すぎたかとも思います
真駒内に移転出来たらファイターズにとっては一番いい場所であるのは間違いないでしょう
なんだかんだ言っても一番人の多い札幌市内ですからね
真駒内も札幌ドームもそうですが
一番の問題なのは札幌市側の対応なのでしょう
これも何度も書いてますがm(__)m
北海道へ移転を検討した段階からファイターズは自前の球場建設を考えていた
しかし、札幌市側は土地問題もあるし無理だろう
それに札幌からは出ては行かないだろう
簡単に言えばそこかと
出て行かないと思うからこそ、札幌ドームの使用権を手放さない
使用料やドーム内での飲食・グッズなどの売り上げも手放さないし
球団側への譲歩も無い
お互いがウィンウィンの環境を作らなかったと言っていいかと思います
民間では先を見越した経営判断が会社を残すことに繋がります
先を見越していかないと倒産のリスクが高まる
行政には倒産の意識が低い(道内では夕張市が破たんしましたが)
問題が起きる可能性に対して、先に手を打つのが民間なら
問題が起きてから手を打つのが行政
現状が良いなら何もしない
そこの考えの甘さから全てが後手後手に回り、今回のことも後手後手に
以前から可能性を見越していたら?
または、腰が軽かったら?
市としても、道に対してもすぐに対応はとれたはず
真駒内案が最初から出ていれば展開は違ったかもしれませんし
既存の施設管理も委託で賄えたはず
その方が市に置いては年間の維持管理や改修などを含めてコストが少なくて済む話ですし
インフラ整備もそうですし、住民への説明を含めて理解を得られたかもしれない
何事も無理からスタートするのか?
出来ると思ってスタートするのか?
それによって取り組む方々の気持ちも変わります
今回は北広島市へ候補地が絞られたと出てます
これが土地があるからってだけの話でも無いでしょう
移転候補地探しが発表された段階で直ぐに動いた北広島市と
直ぐに動けなかった札幌市の差
表には出ていない市町村もあるでしょうが
無理からスタートしたか?
出来ると思ってスタートしたか?
そこの差も大きかったのかなと思います
田舎の片隅に住む私ですが
行政に思うこと
「出来る」から物事をスタートすることが大切だと思います
「無理」だと言う判断は出来ると思ってスタートした結果であって良いのでは?
出来る可能性を追いかけた方が物事は進む
今が良くても・・・明日は?来年は?数年先は?
その先がもっと良くなる
または最低でも今と同じく良いと思えるようにすること
現状だけに落ち着いていたら先はどうなるか。。。
無理からスタートしたら出来ることも出来なくなってしまう
民間もそうですが、行政には特にそう思います
Yahoo!トラベルでホテル・旅館を簡単検索
国内・海外旅行の予約は【Tポイントが貯まる・使える!】Tトラベル
国内&海外の格安ホテル検索『トリバゴ』
参加者の92%が女子一人旅! 完全プライベートの癒し女子旅
TripAdvisor (トリップアドバイザー)
国内格安航空券ならエアータウン!東京⇒札幌9800円〜!
沖縄・九州・北海道の格安レンタカー予約なら【スカイレンタカー】
大人の日帰り遊び|ポケカル
北海道から
北海道トンデンファーム
ギフト人気No.1!北国の豪華三大カニセット!
松尾ジンギスカン
ちょっと一息
話題の大人気コーヒーお取り寄せ
美味しいスペシャルティコーヒーの通販は送料無料・返金保証のお試しセットがお得
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image