アフィリエイト広告を利用しています
< オススメの本 >

日本国紀 [ 百田尚樹 ]

価格:1,944円
(2019/5/6 08:54時点)
感想(228件)

GHQ焚書図書開封1 米占領軍に消された戦前の日本【電子書籍】[ 西尾幹二 ]

価格:972円
(2019/5/6 09:37時点)
感想(1件)

最新記事
プロフィール
いいとこどりさんの画像
いいとこどり
年金オヤジの悠々自適 
part,2 を、
タイトル変更しました。
これまで同様、
よろしくお願いします。
子供たちの未来を思うと、
危険がいっぱいな世の中。
少しでも良くしたい。
子供たちの為に・・・。
日々起きる問題を、検証することで、
子供たちに輝く未来を。
プロフィール
参考リンク集
<< 2021年08月 >>
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
写真ギャラリー
カテゴリーアーカイブ

広告

posted by fanblog

2019年08月11日

日本の「一帯一路」 アクセル全開に・・・

今、中国の「一帯一路」が、世界から疑われだしている。
中国の「一帯一路」の目的が、バレてきているのである。

中国の「一帯一路」の目的は「世界覇権」に他ならない。
高利で融資を行い、支払いが出来なければ、担保を中国が手に入れる。
それを世界中に展開して、「中国覇権」を実現しようとしているのである。

発展途上国にとって「目先の金」が非常に大事だ。
国家を運営するためには、その時々の経済がうまく回らなければいけない。
その為には、今、金が必要となる。

産業もろくにない国にとっては、「金を稼ぐ手段」がない。
産業を興すためには「金」が必要である。
だから、金を借りるしか、産業振興の方法がないのだ。

中国はそこに目を付けた。ということである。

しかし日本は、違った。

HEARD ON THE STREET
日本の「一帯一路」、中国の陰でアクセル全開

BISのデータによると、対外融資で円建てが突出した伸びを示した PHOTO: KAZUHIRO NOGI/AGENCE FRANCE-PRESSE/GETTY IMAGES
By Mike Bird
2019 年 8 月 3 日 01:55 JST

――WSJの人気コラム「ハード・オン・ザ・ストリート」

***

 東方のある経済大国が、アジア新興国への金融支援で存在感を増している。いや、あの国ではない。

 国際決済銀行(BIS)が今週公表したデータによると、対外融資で「ある通貨」が突出した伸びを示した。日本円だ。2019年1-3月期(第1四半期)に日本国外の円建て借り入れ額は前年同期比12.5%増加し、伸びはドルやユーロを上回った。これにより、総残高は8年半ぶりに50兆円の大台を突破した。

 とりわけ借り入れの伸びが顕著なのが、日本の近隣諸国だ。アジア・太平洋諸国への融資は3月までの1年間に32.8%急増し 、6兆5800億円に達した。これは断トツで過去最高の水準だ。融資の大半は民間向けだが、その多くが政府系の国際協力銀行(JBIC)による支援を受けている。 



日本は「円」をフルに使える。
国際通貨として認められているので、世界中で「円決済」が出来るのである。
しかし中国の「元」は違う。
国際的な信用度がはるかに低く、融資はすべて「ドル建て」なのである。

中国の持つ「ドル」には限界がある。
「ドル」の切れ目が「縁」の蹴れ目になると言うことだ。

だが日本は、自国通貨である「円」で決済ができる。
これは強い。
「円」に限界は無いからだ。 自国通貨なのだから・・・。
足りなければ発行すればいいだけである。(細かい問題は、横に置く)

そして何より日本には、「世界覇権」などという、野望は無い。
日本は「ウインウイン」を目指しているのである。

発展途上国にとって、どちらが「利用価値」が高いかは
素人でも分かる話だろう。

その「和製、一帯一路」に、政府は「アクセル全開」で
進みだしているのである。


期待しよう!



                BY いいとこどり
この記事へのコメント
コメントを書く

お名前:

メールアドレス:


ホームページアドレス:

コメント:

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/9054688
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
検索
読者登録
< 支 援 広 告 > 高校生の心に、火を灯す授業|キャリア学習プログラム「カタリ場」 東日本大震災後、一人ひとりの寄付/募金でできた放課後学校 / コラボ・スクール
応援し隊 リンク集
QRコード
最新コメント
×

この広告は30日以上新しい記事の更新がないブログに表示されております。