2019年03月11日
3・11 東北頑張れ! 〜東日本大震災から8年〜
「3.11」で検索すると、10円の寄付が出来ます。 >
もう8年にもなるのですね。
被災者にとっては、あっという間なのか、長い8年だったのか?
復興もあちこちで行われています。
今月には三陸鉄道も全線開通と聞いています。
これまでの8年、被災者の人生は大変なご苦労があった事と思います。
元の場所に戻った方、避難先で生活基盤を持った方、
戻りたくても戻れない方、仮設住宅に避難したままの方
それぞれ、歯を食いしばって頑張ってこられました。
<震災8年>釜石花巻道路が全通 岩手沿岸と内陸が直結
2019年03月10日 日曜日 河北新報ONlineより
東北横断道釜石秋田線の釜石花巻道路(79.5キロ)が9日、全線開通した。釜石市の釜石ジャンクション−釜石仙人峠インターチェンジ(IC)間6.0キロの利用が可能となり、岩手県の沿岸部と内陸部が初めて自動車専用道で結ばれた。
この日は、三陸沿岸道仙台−八戸間(359キロ)のうち釜石市の釜石南−釜石両石IC間14.6キロも利用が始まった。釜石花巻道路を経由して内陸部の東北自動車道と沿岸部の三陸道がつながった。
釜石花巻道路は1996年度に着工した。東日本大震災の復興支援道路に位置付けられ、当初計画を前倒しして整備が進められた。総事業費は2200億円を超える。
開通式典には安倍晋三首相も出席した。野田武則釜石市長は「震災の多くの犠牲によって整備が進んだことを忘れてはいけない」と述べた。
生活道路であるとともに、活性化の起爆剤にもなりえる道路です。
開通して本当に良かった。
クリックで拡大します
私たちは、決してあの災害を忘れてはいけない。
そして、被災者の今までの頑張りも忘れません。
また、被災地へ出向き、いろんな支援をくださっている
方々には、同じ日本人として感謝いたします。
ありがとう。
あなた方を誇りに思います。
日本人で良かった。と。
4階まで津波、天井ない体育館 あの日の気仙沼向洋高校
有料記事 朝日新聞デジタルより
佐々木達也 2019年3月10日09時30分
東日本大震災の時、4階まで津波に襲われた気仙沼向洋高校(宮城県気仙沼市)の旧校舎が10日から、震災遺構として公開される。3階の窓を突き破って入った車、骨組みがむき出しになった天井から垂れるコード――。8年前のあの日を、校舎に残された爪痕と生徒らの記憶からたどった。
まだまだこれからです。
福島の原発事故も、現在進行形です。
二度と戻れない地域もありますね。
心中、お察しいたします。
今年はラグビーのワールドカップがあります。
そしてそれは、釜石でも実施されますね。
ラグビーの町「釜石」が賑やかになります。
日本全国で皆さんの頑張りを見ています。
辛かったら周りに相談しましょうね。
決して自分だけで抱え込まないでください。
皆さんの味方は、日本国中にいます。
そして皆さんの周りにも・・・。
頑張れ東北!
BY いいとこどり
【このカテゴリーの最新記事】
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
-
no image
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバックURL
https://fanblogs.jp/tb/8626766
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
この記事へのトラックバック