アフィリエイト広告を利用しています
検索
<< 2024年11月 >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

2022年11月29日

よく聞く言葉

ボケ爺が言っている妄想ですよ。

知らない会社へは投資をするなっていう事は色々な所で見たり聞いたりするが
これは全員が個別投資をしていることが前提なの、そんなに個別株投資って人気あるの?
秀爺はダメ頭なので、知らない会社へは投資をするなって言葉って何?って疑問で
これって、投資してる人ってそんに調べて投資してるの?
知っていると勘違いして投資している人がほとんどじゃないの?
って秀爺は思うんだがね。何をどれくらい調べるかを提示しないで、ただ簡単に
知らない会社へはって言葉を使っているのでは?
投資する時に本当に何を知っていれば良いのかの定義は本当にあるの?
会社の子細な業務内容?、季毎に発表される決算、?それともチャートの見方?
etc.etc.
まあね、知らない会社へは投資するなっていう言葉って
高配当投資や優待株投資の紹介の時に言っている印象があまりなくて
投資は自己責任ですって言葉で占める割合が多いと感じる。この辺りも問題かな。

未来は誰にもわからない、決算も何か月か前の決算であり年度末会社予想値は未来の事
投資先の細かい実業務内って見てる人って何%くらいいるんだろうか?
多分、情報管理が厳密になりつつある今は自分の勤めいる会社の事も自分の仕事以外は
わかっていない人ってそれなりにいるのじゃないか?

だから、今は全世界や全米やS&P500とかのインデックスが流行っているのでは?
個別株投資やアクティブ投資信託に投資する人ってある程度リスクを取っても良いような人なのでは?
だから、積立NISAとかで初心者をそちらへ誘導しているのでは?
とか考えていると
知らない会社へは投資をするなって言っている人は、現在の投資風潮を把握してないか
投資する人への何かの意図を持ったメッセージを・・・。(陰謀論です)


秀爺は、雰囲気大まかにセクタを決めて勘を個別株を選ぶいい加減な投資スタイルです。
そのことは多分最近のネオモバで投資した銘柄をみて理解できると思います。

最近、一番注意しているのは
 何か儲かりそうなイメージを醸し出している広告なのです
あくまで秀爺が注意している事であって全員に該当するかは不明ですが。
TOPIXも日経もじんわり上がってきている時が色んな意味で注意が必要だと思っています

ってね、もう少しで市場が開くので暇なボケ爺が考えている戯言はこれくらいにして
今日の事を考えなくちゃね。


以上
【このカテゴリーの最新記事】
posted by 引退爺の日記 at 06:59| メモ(株)