今日は銀行株が朝から上がっていたのですが、黒田さんの会見後に再度上がっているようです
しかし、銀行系が上がっているのに、なぜソフトバンクは上がらない、残念です。
ソフトバンクって金融系じゃないの?
業務の中身は金融系だよね。(投資じゃだめかな?でも銀行も投資してるのにね。)
行動の全ては自己責任。
以上
2022年12月19日
どうなんだろうか、長期保有の優待
いま、新NISAが出来る予定なので。
やっぱり税金ってあまり払いたくないよねって事で新NISAの口座へ
一度、特定口座の株を売って移動させたいがとはちょっと思っているんですが、
長期保有特典として優待があるので、売ってしまったらすぐに買い直しても
長期保有にならないんじゃないかって思ってるんです。
これ一度試してみないと正確に分からないと思っていて
試したいことは、一度別の証券会社の口座で新NISAへ移動したい株を買い増す
もとから持っていた株を売ってみて、優待どうなるのかを見てみたい。
これって、株主番号だけで見てくれているのなら問題なく優待もらえると思うんです
だって、配当を貰う時にくる資料の中に入っているものに書いてあるのは
色々な口座をまとめて何株もっていて1株〇円の配当なんで〇円を支払いますってな感じの
連絡なので(勿論配当が支払われる口座は証券会社の口座毎に指定した口座へ入金されます)
これだと、大丈夫なのですが秀爺はそんなにお金がない(有体に言えば貧乏)ので
一時的にでも買い増して置くって事が出来ない株もあったりします。
まあ、そんな株は数あるわけではないので、諦めるかとは思うのですが
なにかもったいないなあと思ってしまいます。
とりあえず、来年は別口座で買い増す・長期で持っている口座の株を売ってみる
長期保有特典での優待が届くか見てみるって事を実施してみます。
あまり影響のない株で実施してみようかとは思いますが、どうなんでしょうね。
会社毎に考え方違ったりしているのかな?
まあ、株って証券会社が預かっているんじゃなくて、株を預かっている会社が別にあるが
その会社が変わったりして、それが違ったら株主番号変わったりするのかな
とか、実はIRか証券会社に聞いて見れば簡単に解決しそうな問題で悩んでいます。
これは、実はやる事無いので暇潰しの一環でもあります。
やってみてから結果は書こうとは思いますが
今の時期にやっているテレビ番組と一緒で 結果は1年後ですね。
以上
やっぱり税金ってあまり払いたくないよねって事で新NISAの口座へ
一度、特定口座の株を売って移動させたいがとはちょっと思っているんですが、
長期保有特典として優待があるので、売ってしまったらすぐに買い直しても
長期保有にならないんじゃないかって思ってるんです。
これ一度試してみないと正確に分からないと思っていて
試したいことは、一度別の証券会社の口座で新NISAへ移動したい株を買い増す
もとから持っていた株を売ってみて、優待どうなるのかを見てみたい。
これって、株主番号だけで見てくれているのなら問題なく優待もらえると思うんです
だって、配当を貰う時にくる資料の中に入っているものに書いてあるのは
色々な口座をまとめて何株もっていて1株〇円の配当なんで〇円を支払いますってな感じの
連絡なので(勿論配当が支払われる口座は証券会社の口座毎に指定した口座へ入金されます)
これだと、大丈夫なのですが秀爺はそんなにお金がない(有体に言えば貧乏)ので
一時的にでも買い増して置くって事が出来ない株もあったりします。
まあ、そんな株は数あるわけではないので、諦めるかとは思うのですが
なにかもったいないなあと思ってしまいます。
とりあえず、来年は別口座で買い増す・長期で持っている口座の株を売ってみる
長期保有特典での優待が届くか見てみるって事を実施してみます。
あまり影響のない株で実施してみようかとは思いますが、どうなんでしょうね。
会社毎に考え方違ったりしているのかな?
まあ、株って証券会社が預かっているんじゃなくて、株を預かっている会社が別にあるが
その会社が変わったりして、それが違ったら株主番号変わったりするのかな
とか、実はIRか証券会社に聞いて見れば簡単に解決しそうな問題で悩んでいます。
これは、実はやる事無いので暇潰しの一環でもあります。
やってみてから結果は書こうとは思いますが
今の時期にやっているテレビ番組と一緒で 結果は1年後ですね。
以上
ちょっと、考えて実行
ネオモバ証券とSBI証券が来年一杯で統合するので
という事は、秀爺は株をあまり売る気が無いので
ネオモバ証券の来年の使い方って、如何しようか決めておかなくてはって事で
考えていたのですが、今日からS株として買う分はSBI証券で実施する事にしました。
若干気は早いのですが、SBI社が決めたのですから、それに従って自分の取引に
問題が出ないように、取引方法を若干変更しなくてはね。
じゃあ、ネオモバの口座はどう使うとしようかなって考えていたのですが
7月までは、Tポイント貰えるし、それ以降も違うサービスでTポイント貰えるので
ネオモバは来年12月末までTポイント使えるらしいので
Tポイントを使った投資(足りない金額は現金払)だけを実施する事にしました。
Tポイントで株を買えるのは実際メリットはあるのでね。
って事で、今SBI証券でS株の買い注文出しました。今日の終値で約定予定ですね。
あまり興味ないでしょうが、ネオモバで今週買った銘柄って覚え書き書いていたの
どうしようかなって考えましたが、ネオモバでも売買するので継続しますが
SBI証券でのS株はどうしようか迷っています。まあ、ぼちぼちですね。
結局、再来年の1月からは統合されてネオモバの口座の資産はSBI証券へ移行なので
変にネオモバに固執してもしょうがないのです。
後、早く正式にルール決まらないか新NISAの件
今NISA口座がある証券会社で継続か、変えるかを悩んでいます
積立NISA部分の投資信託ってSBI Vシリーズを買いためにSBI証券にしようか
他社の口座を使って、代替でeMAXIS Slim+楽天の投資信託にしようか今から悩んでいます。
成長枠は今までの一般NISAで買っていたお楽しみ枠は一切 手を出さずに
高配当銘柄だけを買おうと思っていますが、その銘柄選びを楽しんで実施しています。
1年以上後の事なのにね。まあ暇つぶしの材料が出来てうれしいです。
秀爺のお話は100%いい加減なので、自分のスタイルで投資してください。
以上
という事は、秀爺は株をあまり売る気が無いので
ネオモバ証券の来年の使い方って、如何しようか決めておかなくてはって事で
考えていたのですが、今日からS株として買う分はSBI証券で実施する事にしました。
若干気は早いのですが、SBI社が決めたのですから、それに従って自分の取引に
問題が出ないように、取引方法を若干変更しなくてはね。
じゃあ、ネオモバの口座はどう使うとしようかなって考えていたのですが
7月までは、Tポイント貰えるし、それ以降も違うサービスでTポイント貰えるので
ネオモバは来年12月末までTポイント使えるらしいので
Tポイントを使った投資(足りない金額は現金払)だけを実施する事にしました。
Tポイントで株を買えるのは実際メリットはあるのでね。
って事で、今SBI証券でS株の買い注文出しました。今日の終値で約定予定ですね。
あまり興味ないでしょうが、ネオモバで今週買った銘柄って覚え書き書いていたの
どうしようかなって考えましたが、ネオモバでも売買するので継続しますが
SBI証券でのS株はどうしようか迷っています。まあ、ぼちぼちですね。
結局、再来年の1月からは統合されてネオモバの口座の資産はSBI証券へ移行なので
変にネオモバに固執してもしょうがないのです。
後、早く正式にルール決まらないか新NISAの件
今NISA口座がある証券会社で継続か、変えるかを悩んでいます
積立NISA部分の投資信託ってSBI Vシリーズを買いためにSBI証券にしようか
他社の口座を使って、代替でeMAXIS Slim+楽天の投資信託にしようか今から悩んでいます。
成長枠は今までの一般NISAで買っていたお楽しみ枠は一切 手を出さずに
高配当銘柄だけを買おうと思っていますが、その銘柄選びを楽しんで実施しています。
1年以上後の事なのにね。まあ暇つぶしの材料が出来てうれしいです。
秀爺のお話は100%いい加減なので、自分のスタイルで投資してください。
以上
2022年12月18日
投資で心が揺れた事
一瞬ですが、楽天証券のサイトでFundsの募集が掲載されていて
その中に秀爺の持っている株の銘柄が載っていた、
一応、Fundsって原則1円から投資になると思いますが、債券?かなへの投資でしょ
現在、秀爺が持っている銘柄は配当が0円、たぶん上場時から0円配当だと思うが・・・。
その銘柄が1%以上の利率での債券?を出している。株売って乗り換えようかなって
考えて、売った後にそのお金で投資して税引き後の利率まで計算していましたが
多分配当貰った覚えが無いので上場来無配だと思うし、秀爺は買った時から
ずっとマイナスなので、売ってFundsで投資した方が効率よくって思ったが止めました。
多分、その銘柄は上場来配当がないし、秀爺は買った時からずっとマイナスのままの銘柄なのですが
まあ、10年近く持っていたので、その株からインカムゲインを貰ってみたい
売るなら100円でも良いのでキャピタルゲインが欲しいっていう意地で保持を決めました。
バカな保持方法ですが、握力強い投資スタイルなのでしょうがないですね。
今、新NISAの事で特定口座の株や投信は?現在のNISAで持っている株や投信は?って
ちょっとですが話題になっていますね。
これ若い人で何年も新NISA口座で運用できる人用のものだと思うし
秀爺のような年寄りや、悲観論で現在を生きている人には当たらないかな
何年口座を維持していると、特になるのかとか
年何パーセントで回したら特になるのかね
秀爺のツッコミはそんなに生きてないって事だけですね。
秀爺位の年よりは、現NISA口座で管理しているがそれが特定口座に移されてから
新NISA口座の方に空きがあれば売って新NISA口座へ移行するって事で十分で
新NISAがはじまったら、積立枠や成長枠の両方で、今まで現NISAや特定口座で
積立投信をやってきた金額+できるだけ多めに積み立てられる投信で自分が好きなものを
実施する、それが正しいのではって思っています。
一般NISA枠なら現在積立可能な元本は120万円/年が上限なので、
売って税金払って新NISA口座の上限240万円/年以上って儲けている人って、
居ないとは言いませんがあまりいないとは考えられるので、焦って売らないで
自分が納得した金額で売る事が出来る期間は十分に取って、損するにしても得するにしても
自分のタイミングが一番だと思うが?
まあ、未来が分からない秀爺では自己責任という事を言いながら
新NISA口座での投資方法などは分からないので決して自己責任ではなく
参考にしないでください位のスタンスで覚え書きを書いてます。
後ひとこと、秀爺は景気減速でデフレを導く増税は賛成ですが
こと金融所得課税への増税の時は、何はどうあれ特定口座のものは売却を考えた方が正解だと考えます。
でもね、金融所得課税って微々たる銀行預金にも掛かるって意識して国民が反対してくれれば良いが
そんな事なく、するっと通るので増税になる前にいつからって発表があるはずなので
その前には特定口座の資産は売却で新NISA口座へ逃がしておくのは正解かもね
書いていて思ったが、特定口座の資産は納得する価格などになったら売却して
新NISA口座で管理していくってのが正解かもね。でも全額は無理か?
あれ、前に金融所得課税が上がった時の事忘れている?儲かっていたのは一度売った気がするが
昔の事なので忘れた。ちなみにマイナスの銘柄を持っていたいのなら急いで売らなくても
利益の部分に掛かる税金なので大丈夫ですよ。わかってますよね。
こんな事も、秀爺は投資で心が揺れた事になるのです。新しい制度って心は揺れますね。
以上
その中に秀爺の持っている株の銘柄が載っていた、
一応、Fundsって原則1円から投資になると思いますが、債券?かなへの投資でしょ
現在、秀爺が持っている銘柄は配当が0円、たぶん上場時から0円配当だと思うが・・・。
その銘柄が1%以上の利率での債券?を出している。株売って乗り換えようかなって
考えて、売った後にそのお金で投資して税引き後の利率まで計算していましたが
多分配当貰った覚えが無いので上場来無配だと思うし、秀爺は買った時から
ずっとマイナスなので、売ってFundsで投資した方が効率よくって思ったが止めました。
多分、その銘柄は上場来配当がないし、秀爺は買った時からずっとマイナスのままの銘柄なのですが
まあ、10年近く持っていたので、その株からインカムゲインを貰ってみたい
売るなら100円でも良いのでキャピタルゲインが欲しいっていう意地で保持を決めました。
バカな保持方法ですが、握力強い投資スタイルなのでしょうがないですね。
今、新NISAの事で特定口座の株や投信は?現在のNISAで持っている株や投信は?って
ちょっとですが話題になっていますね。
これ若い人で何年も新NISA口座で運用できる人用のものだと思うし
秀爺のような年寄りや、悲観論で現在を生きている人には当たらないかな
何年口座を維持していると、特になるのかとか
年何パーセントで回したら特になるのかね
秀爺のツッコミはそんなに生きてないって事だけですね。
秀爺位の年よりは、現NISA口座で管理しているがそれが特定口座に移されてから
新NISA口座の方に空きがあれば売って新NISA口座へ移行するって事で十分で
新NISAがはじまったら、積立枠や成長枠の両方で、今まで現NISAや特定口座で
積立投信をやってきた金額+できるだけ多めに積み立てられる投信で自分が好きなものを
実施する、それが正しいのではって思っています。
一般NISA枠なら現在積立可能な元本は120万円/年が上限なので、
売って税金払って新NISA口座の上限240万円/年以上って儲けている人って、
居ないとは言いませんがあまりいないとは考えられるので、焦って売らないで
自分が納得した金額で売る事が出来る期間は十分に取って、損するにしても得するにしても
自分のタイミングが一番だと思うが?
まあ、未来が分からない秀爺では自己責任という事を言いながら
新NISA口座での投資方法などは分からないので決して自己責任ではなく
参考にしないでください位のスタンスで覚え書きを書いてます。
後ひとこと、秀爺は景気減速でデフレを導く増税は賛成ですが
こと金融所得課税への増税の時は、何はどうあれ特定口座のものは売却を考えた方が正解だと考えます。
でもね、金融所得課税って微々たる銀行預金にも掛かるって意識して国民が反対してくれれば良いが
そんな事なく、するっと通るので増税になる前にいつからって発表があるはずなので
その前には特定口座の資産は売却で新NISA口座へ逃がしておくのは正解かもね
書いていて思ったが、特定口座の資産は納得する価格などになったら売却して
新NISA口座で管理していくってのが正解かもね。でも全額は無理か?
あれ、前に金融所得課税が上がった時の事忘れている?儲かっていたのは一度売った気がするが
昔の事なので忘れた。ちなみにマイナスの銘柄を持っていたいのなら急いで売らなくても
利益の部分に掛かる税金なので大丈夫ですよ。わかってますよね。
こんな事も、秀爺は投資で心が揺れた事になるのです。新しい制度って心は揺れますね。
以上
朝日杯FS G1 結果
人気順 2 - 12 - 14で結着ですね
まあ、2番人気を入れないのは秀爺の駄目なところ
今回は予想通り9通り買って900円で1080円の戻り
180円勝ちです。来週は土曜の中山大障害を
忘れないのと日曜の有馬です。
良いクリスマスになるようにあてたいです。
予想では馬連かワイドって書いてあるが
2番人気を入れてないのでワイドにしました。
以上
まあ、2番人気を入れないのは秀爺の駄目なところ
今回は予想通り9通り買って900円で1080円の戻り
180円勝ちです。来週は土曜の中山大障害を
忘れないのと日曜の有馬です。
良いクリスマスになるようにあてたいです。
予想では馬連かワイドって書いてあるが
2番人気を入れてないのでワイドにしました。
以上
2022年12月17日
冷静に
初めての投資へ挑戦する方へって余計なお世話ですよね
なので、関係ないと思ったら読まないで
NISA拡充の歓迎ムードで、記事が色々出てますが
慣れるまでは慎重に
5年で1800万円満額突っ込むには、時期がね
溶けてく資産を見ても、握力強く握っていられる人
じゃなければ駄目な時期が来そうな気がする
インデックスな投資信託を毎月すこしずつ
積立てて慣らしていく事をおすすめします
資産を溶かして泣く泣く退場ってね
どうせ恒久化なんだから、焦らずに徐々に慣らしましょ
でも秀爺はリスクを取って、でも少額で遊ぼう派なので
今、今回の制度で少額でながーく遊ぶ
方法を考えてますが、人のお金を溶かそうとする
趣味は無いので遊び方は言いません。
溶かすも溶かさないも個人の判断なので
関係ないですね、変な事書いて、ごめんなさい。
以上
なので、関係ないと思ったら読まないで
NISA拡充の歓迎ムードで、記事が色々出てますが
慣れるまでは慎重に
5年で1800万円満額突っ込むには、時期がね
溶けてく資産を見ても、握力強く握っていられる人
じゃなければ駄目な時期が来そうな気がする
インデックスな投資信託を毎月すこしずつ
積立てて慣らしていく事をおすすめします
資産を溶かして泣く泣く退場ってね
どうせ恒久化なんだから、焦らずに徐々に慣らしましょ
でも秀爺はリスクを取って、でも少額で遊ぼう派なので
今、今回の制度で少額でながーく遊ぶ
方法を考えてますが、人のお金を溶かそうとする
趣味は無いので遊び方は言いません。
溶かすも溶かさないも個人の判断なので
関係ないですね、変な事書いて、ごめんなさい。
以上
朝日杯FS(G1) 予想
自己責任です。
朝日杯FSの予想ですが、連敗はしたくないので
(って言ってもギャンブルなんでね負けるときは負ける)
馬連かワイドのBOXで 2 - 7 - 14
枠のBOXで 1 - 4 - 7 - 8
阪神競馬場は、天気予報は当日晴れ(前日夜雨)で風は強い目らしいですね。
そういえば、阪神競馬場って大阪をイメージしてましたが、やっぱり兵庫県でした。
大阪ってカジノとか作ろうとしてますよね
だったら、西洋では紳士淑女のスポーツの競馬のための競馬場も一緒につくればよいのに
競馬ってやっぱり日本ではイメージ悪いのかな?
再来年と言われているNISA拡張での投資スタンスについて考えるので頭一杯。
NISA拡充っていうとね・・・でも口座的には多分別個の扱いになりそうなので
旧NISAからのロールオーバー出来ないなら証券会社変えても問題ないので
カード積立で一番有利な証券会社はとか、成長枠で米国投資すると思うので為替手数料の
安くて、一番使い勝手の良い証券会社はとかね、後は別話題としての楽天証券の事とかねも
考えていたので、妄想が過ぎて競馬の予想を今まで忘れてました。
もし、証券会社はNISA口座を増やしたいなら、まずは既存のユーザが出ないように
ロールオーバーをさせてくれって陳情した方がよいかもね
でも、NISA口座って証券会社旨味はあるのかが分からない。
秀爺的には、積立投信での手数料収入だけのように感じるが、
まあ、NISA口座を柱として、そこから営業をしていくのかな?
特定口座で外国株を買ってくれたsら、為替手数料や株式売買手数料で儲けられるのかな
NISA拡充での証券口座どうしようかと、まだ詳細が決まってない今から考えている秀爺ですが
これが、爺の暇つぶしです。Twitterどうなるのかな、文字数増えたらどうしようかな。
以上
朝日杯FSの予想ですが、連敗はしたくないので
(って言ってもギャンブルなんでね負けるときは負ける)
馬連かワイドのBOXで 2 - 7 - 14
枠のBOXで 1 - 4 - 7 - 8
阪神競馬場は、天気予報は当日晴れ(前日夜雨)で風は強い目らしいですね。
そういえば、阪神競馬場って大阪をイメージしてましたが、やっぱり兵庫県でした。
大阪ってカジノとか作ろうとしてますよね
だったら、西洋では紳士淑女のスポーツの競馬のための競馬場も一緒につくればよいのに
競馬ってやっぱり日本ではイメージ悪いのかな?
再来年と言われているNISA拡張での投資スタンスについて考えるので頭一杯。
NISA拡充っていうとね・・・でも口座的には多分別個の扱いになりそうなので
旧NISAからのロールオーバー出来ないなら証券会社変えても問題ないので
カード積立で一番有利な証券会社はとか、成長枠で米国投資すると思うので為替手数料の
安くて、一番使い勝手の良い証券会社はとかね、後は別話題としての楽天証券の事とかねも
考えていたので、妄想が過ぎて競馬の予想を今まで忘れてました。
もし、証券会社はNISA口座を増やしたいなら、まずは既存のユーザが出ないように
ロールオーバーをさせてくれって陳情した方がよいかもね
でも、NISA口座って証券会社旨味はあるのかが分からない。
秀爺的には、積立投信での手数料収入だけのように感じるが、
まあ、NISA口座を柱として、そこから営業をしていくのかな?
特定口座で外国株を買ってくれたsら、為替手数料や株式売買手数料で儲けられるのかな
NISA拡充での証券口座どうしようかと、まだ詳細が決まってない今から考えている秀爺ですが
これが、爺の暇つぶしです。Twitterどうなるのかな、文字数増えたらどうしようかな。
以上
NISA拡充で考えていたこと
・今のNISAからのロールオーバは可能にして欲しい
・月10万円の計算で積み立て出来るので、クレカ積立の方もポイントが付く上限を
月10万円にしてくれないかなあ
・例えば12月に買って12月に売るっていう事を多めに見て欲しい。
・売ってしまった株等の空き枠がある場合は年間上限+前年の売却分って事にして欲しい
・一般NISAで買えてたものは成長投資枠で全て買えるようにして欲しい。
レバレッジをうたっているものは駄目でも良いですが
・枠の拡大、せめて老後必要になる金額以上の枠を作って欲しい
2000万円いるって、煽ったのは誰かを考えて欲しい。
行政の人が言ったのなら、行政のTOPは担当大臣なんだから
それは、政府が責任をもって実施すべき。
・特別にGPIFの運用に投資できるETF若しくは投資信託を作り
そこへ投資をさせて欲しい。
ちゃんと黒字運用してるのなら、一番の投資先なのでは。
・GPIFよりもちょっとだけリスクあるが、農林中金って国内も海外も投資が旨い印象があるので
農林中金への投資先に投資できるファンド作って、それに投資させる。
いまのところ、こんな事しか考えられないですが、リスクはあるが安心で安全そうな投資手法を
取っているGPIF投資信託や農林中金の投資先への投資信託を作ってって投資させるっていう事は
出来ないものなのでしょうか?
以上
・月10万円の計算で積み立て出来るので、クレカ積立の方もポイントが付く上限を
月10万円にしてくれないかなあ
・例えば12月に買って12月に売るっていう事を多めに見て欲しい。
・売ってしまった株等の空き枠がある場合は年間上限+前年の売却分って事にして欲しい
・一般NISAで買えてたものは成長投資枠で全て買えるようにして欲しい。
レバレッジをうたっているものは駄目でも良いですが
・枠の拡大、せめて老後必要になる金額以上の枠を作って欲しい
2000万円いるって、煽ったのは誰かを考えて欲しい。
行政の人が言ったのなら、行政のTOPは担当大臣なんだから
それは、政府が責任をもって実施すべき。
・特別にGPIFの運用に投資できるETF若しくは投資信託を作り
そこへ投資をさせて欲しい。
ちゃんと黒字運用してるのなら、一番の投資先なのでは。
・GPIFよりもちょっとだけリスクあるが、農林中金って国内も海外も投資が旨い印象があるので
農林中金への投資先に投資できるファンド作って、それに投資させる。
いまのところ、こんな事しか考えられないですが、リスクはあるが安心で安全そうな投資手法を
取っているGPIF投資信託や農林中金の投資先への投資信託を作ってって投資させるっていう事は
出来ないものなのでしょうか?
以上
12月 12日〜週ネオモバでの売買
今週、ネオモバで買った株
モダリス まあ、ギャンブルと同様な感じかな?
ZHLD これは、たぶん長〜い目で感じです
日本電産 どうなんでしょうね、東洋経済オンラインさんの記事もありますが
同じ出版社だと思うのですが四季報のこの会社のデータもあります
まあ、どっちかというとデータで買ってみました。
あまり好きではないデータもありますが、株なんでね・・・
全てが合格点ってことはないし、好きじゃないデータって業績じゃないので
株価にはあまり関係ない事なので少しずつ買ってます。
今日も米国市場を見たら下げていたので、秀爺が1株ずつ買っている2種類のETFに
指値で買いを入れてみました、新しいNISA拡充版では買えないかもしれないETFです。
例えば、レバレッジとかを前面にだしているETFは駄目でもしょうがないかもしれないが
毎月配当といっても色々あるので、成長投資枠で買えるものはそんなに厳しくしないで欲しいな。
米国株ETFで90%現物で10%カバードコールって、そんなに投機性があるものなのか?
少なくても新興国株と同程度のシャープレシオのETFなら許して欲しいな?
(勘の投資家なんで、シャープレシオの使い方あってるのかは自信ないです)
以上
モダリス まあ、ギャンブルと同様な感じかな?
ZHLD これは、たぶん長〜い目で感じです
日本電産 どうなんでしょうね、東洋経済オンラインさんの記事もありますが
同じ出版社だと思うのですが四季報のこの会社のデータもあります
まあ、どっちかというとデータで買ってみました。
あまり好きではないデータもありますが、株なんでね・・・
全てが合格点ってことはないし、好きじゃないデータって業績じゃないので
株価にはあまり関係ない事なので少しずつ買ってます。
今日も米国市場を見たら下げていたので、秀爺が1株ずつ買っている2種類のETFに
指値で買いを入れてみました、新しいNISA拡充版では買えないかもしれないETFです。
例えば、レバレッジとかを前面にだしているETFは駄目でもしょうがないかもしれないが
毎月配当といっても色々あるので、成長投資枠で買えるものはそんなに厳しくしないで欲しいな。
米国株ETFで90%現物で10%カバードコールって、そんなに投機性があるものなのか?
少なくても新興国株と同程度のシャープレシオのETFなら許して欲しいな?
(勘の投資家なんで、シャープレシオの使い方あってるのかは自信ないです)
以上
2022年12月16日
税制大綱
NISA拡充が税制大綱では決まったようですね。
あくまで、成長投資枠の話ですが
残念なのがロールオーバーが出来ない?かもしれない???
逆神秀爺の予想としては、ロールオーバーを使えないで投資増えるのかな?ですね。
1年目は、口座は増える。
2年目以降、増税で株価下がる。投資結果はマイナス。我慢できずに売る。
投資は怖いものと思い2度と投資に戻ってこない。
多分、ロールオーバーできないとNISA枠で投資してきた株の多くは利益確定されて
確定後でのお金で拡充後のNISA枠で投資する、確定後の利益が出ているお金で投資している人も
利益確定後で一度精算しているので、その後の投資資金から考えて損得を見ると思う
(だって、一度利益確定させられているからね、前の儲け何って頭に残らないよね)
増税により2024年以降の景気が、2014年(NISA開始)以降の景気より良くなる将来が見えない
たぶん、株価は同じ位か下がる
NISA拡充後の投資は損している感覚になる人が多くなるような感じがする。
これ、よっぽど株価があまり上下しない高配当株を選ばないと
株アレルギーをつくる制度になりかねないよね
もっというと、米国の優良なETFへ資金が流れるので日本に残らないのではとも思いますね。
多分NISAを新しく初めて口座作る人は増えるでしょうが、
投資を続けるかは微妙な感じになりそうですね。
積立NISA部分は、徐々に増えていきそうな気がしますが、これも外国株とか外国債券とかの
投資信託が伸びそうです。結局日本で儲けられる機会がある投資会社は微々たるものかな?
日本に投資する金はあまりないって結論にはなりそうですよね。
一番の問題は、老後2000万円必要って言ったのは行政だよね
政治家がその話をまともに聞いていたのなら、
投資であまり儲けられない事を前提として、政府は最低でも2000万円投資できる環境を作って
国民に、どうですかってメニューださないとダメだと思うが、
責任ある税制っていうのは増税するときだけ使う言葉なのかな?
ちなみに何回も書きますが、景気悪くしてデフレへ誘う増税は賛成ですが
でもね、仮に政府が景気良くしたいって考えインフレへ導くポーズをとるのなら
結局若い人が老後必要なお金は上がっていくよね、だってインフレだから
なら、2000万円より多くのお金が若い人には必要になる未来が見えているはずなのに
なぜ、枠を将来必要著される金額を考えてもっと増やす決断ができないのかが疑問ではありますが?
まあ、秀爺が言えるのは今はそんなに積み立てられないかもしれないが
将来を考えて枠をもっと増やせって言えないのかな、若い人はって思いますが
まあ、秀爺には考えないで良い未来なので、余計なお世話ですね。ごめんなさい。
以上
あくまで、成長投資枠の話ですが
残念なのがロールオーバーが出来ない?かもしれない???
逆神秀爺の予想としては、ロールオーバーを使えないで投資増えるのかな?ですね。
1年目は、口座は増える。
2年目以降、増税で株価下がる。投資結果はマイナス。我慢できずに売る。
投資は怖いものと思い2度と投資に戻ってこない。
多分、ロールオーバーできないとNISA枠で投資してきた株の多くは利益確定されて
確定後でのお金で拡充後のNISA枠で投資する、確定後の利益が出ているお金で投資している人も
利益確定後で一度精算しているので、その後の投資資金から考えて損得を見ると思う
(だって、一度利益確定させられているからね、前の儲け何って頭に残らないよね)
増税により2024年以降の景気が、2014年(NISA開始)以降の景気より良くなる将来が見えない
たぶん、株価は同じ位か下がる
NISA拡充後の投資は損している感覚になる人が多くなるような感じがする。
これ、よっぽど株価があまり上下しない高配当株を選ばないと
株アレルギーをつくる制度になりかねないよね
もっというと、米国の優良なETFへ資金が流れるので日本に残らないのではとも思いますね。
多分NISAを新しく初めて口座作る人は増えるでしょうが、
投資を続けるかは微妙な感じになりそうですね。
積立NISA部分は、徐々に増えていきそうな気がしますが、これも外国株とか外国債券とかの
投資信託が伸びそうです。結局日本で儲けられる機会がある投資会社は微々たるものかな?
日本に投資する金はあまりないって結論にはなりそうですよね。
一番の問題は、老後2000万円必要って言ったのは行政だよね
政治家がその話をまともに聞いていたのなら、
投資であまり儲けられない事を前提として、政府は最低でも2000万円投資できる環境を作って
国民に、どうですかってメニューださないとダメだと思うが、
責任ある税制っていうのは増税するときだけ使う言葉なのかな?
ちなみに何回も書きますが、景気悪くしてデフレへ誘う増税は賛成ですが
でもね、仮に政府が景気良くしたいって考えインフレへ導くポーズをとるのなら
結局若い人が老後必要なお金は上がっていくよね、だってインフレだから
なら、2000万円より多くのお金が若い人には必要になる未来が見えているはずなのに
なぜ、枠を将来必要著される金額を考えてもっと増やす決断ができないのかが疑問ではありますが?
まあ、秀爺が言えるのは今はそんなに積み立てられないかもしれないが
将来を考えて枠をもっと増やせって言えないのかな、若い人はって思いますが
まあ、秀爺には考えないで良い未来なので、余計なお世話ですね。ごめんなさい。
以上