新規記事の投稿を行うことで、非表示にすることが可能です。
2014年09月23日
「女子力」で逆襲!? ダイハツ軽シェア首位死守の正念場
■シェアの差はわずか0.4ポイント
ダイハツ工業の軽自動車トップの座が危うくなってきた。今年1月〜8月のシェアはダイハツ30.4%に対し、スズキは30.0%と、その差はわずか0.4ポイント。台数にすると、5600台弱で、もし9月の販売台数が8月のような数字だと、逆転されてしまう。
8月の販売台数はダイハツが3万5454台に対し、スズキは4万2923台で、スズキのほうが7469台も多い。しかも、4月以降5カ月連続してダイハツはスズキに負けているのだ。
もちろんその間、ダイハツは手をこまねいて見ていたわけではない。6月に「コペン」、7月には「ミライース」と新型車を相次いで投入した。特にコペンは軽自動車オープンスポーツカーで、おまけに自分の好みに合わせて着せ替えも可能という画期的な車だ。月間販売目標700台に対し、7月約2400台、8月約3400台と目標を大きく上回る状態が続いている。
その結果、ダイハツ全体の軽自動車販売台数は前年よりも5.5%も伸びている。それでも、シェアを落としているわけだ。その理由は、スズキの販売が好調なことに他ならない。なにしろ今年1月に発売した軽自動車SUV「ハスラー」がアウトドアという趣味性を強く打ち出したことで爆発的なヒット。月平均8000台以上も売れているのだ。
スズキとしては、2007年に34年間守ってきた軽自動車トップの座をダイハツに奪われて以来、虎視眈々と奪還を狙ってきた。そのチャンスがここへ来てようやく訪れてきたということで、社内では相当力が入っているそうだ。
■女性の声満載!「農業女子」も取り込む
もちろんダイハツはトップの座を譲る気はさらさらない。営業本部長の堀井仁専務執行役員も「シェアトップを取ることが目的ではないが、お客様のニーズをくみ取って、一番売れているブランドにこだわっていきたい」と話す。
そこで、打ち出した手が軽自動車ユーザーで多い女性客の取り込みだ。それも特に若い女性にターゲットを絞っている。スズキがアウトドア志向なら、ダイハツは若い女性志向というわけだ。
その端的な例が8月下旬に発売した「ミラココア」と、9月上旬に発売した「ハイゼットトラック」といえる。ミラココアでは、開発に当たって「ココかわプロジェクト」を結成。社内のあらゆる部署の女性社員が集い、顧客調査、内外装デザイン、用品開発、販促策の検討まで、一貫してプロジェクトチームに属する女性社員が担った。
そして生まれたミラココアは、ボディカラーが15色、内装色が9種類と、これまで十数通りだった組み合わせを160通りまで増やした。そのほか、全国を15の地域に分け、販売会社の女性社員が中心となって開発した、地域限定の特別仕様車も用意した。「ますます多様化している女性の感性をしっかり反映させるべく、“好みに合わせて選べる”という価値にこだわった」と堀井専務。
一方、ハイゼットトラックは、農林水産省が進める「農業女子プロジェクト」に自動車メーカーとして唯一参画。実際に農業に携わる女性からの意見を反映し、全8色のカラーを用意し、スーパーUV&IRカットガラスや、スーパークリーンエアフィルター、バニティミラー付サンバイザーなどを装備した。そのほか、「ビューティパック」や「農業女子パック」などユニークなプランも用意した。
このように、ダイハツは女性を意識した車づくりで確実に女性客を獲得しようというわけだ。そして、地域に密着した営業活動をさらに強化していくという。これから数カ月間がまさしくトップ死守への正念場と言えそうだ。
ダイハツ工業の軽自動車トップの座が危うくなってきた。今年1月〜8月のシェアはダイハツ30.4%に対し、スズキは30.0%と、その差はわずか0.4ポイント。台数にすると、5600台弱で、もし9月の販売台数が8月のような数字だと、逆転されてしまう。
8月の販売台数はダイハツが3万5454台に対し、スズキは4万2923台で、スズキのほうが7469台も多い。しかも、4月以降5カ月連続してダイハツはスズキに負けているのだ。
もちろんその間、ダイハツは手をこまねいて見ていたわけではない。6月に「コペン」、7月には「ミライース」と新型車を相次いで投入した。特にコペンは軽自動車オープンスポーツカーで、おまけに自分の好みに合わせて着せ替えも可能という画期的な車だ。月間販売目標700台に対し、7月約2400台、8月約3400台と目標を大きく上回る状態が続いている。
その結果、ダイハツ全体の軽自動車販売台数は前年よりも5.5%も伸びている。それでも、シェアを落としているわけだ。その理由は、スズキの販売が好調なことに他ならない。なにしろ今年1月に発売した軽自動車SUV「ハスラー」がアウトドアという趣味性を強く打ち出したことで爆発的なヒット。月平均8000台以上も売れているのだ。
スズキとしては、2007年に34年間守ってきた軽自動車トップの座をダイハツに奪われて以来、虎視眈々と奪還を狙ってきた。そのチャンスがここへ来てようやく訪れてきたということで、社内では相当力が入っているそうだ。
■女性の声満載!「農業女子」も取り込む
もちろんダイハツはトップの座を譲る気はさらさらない。営業本部長の堀井仁専務執行役員も「シェアトップを取ることが目的ではないが、お客様のニーズをくみ取って、一番売れているブランドにこだわっていきたい」と話す。
そこで、打ち出した手が軽自動車ユーザーで多い女性客の取り込みだ。それも特に若い女性にターゲットを絞っている。スズキがアウトドア志向なら、ダイハツは若い女性志向というわけだ。
その端的な例が8月下旬に発売した「ミラココア」と、9月上旬に発売した「ハイゼットトラック」といえる。ミラココアでは、開発に当たって「ココかわプロジェクト」を結成。社内のあらゆる部署の女性社員が集い、顧客調査、内外装デザイン、用品開発、販促策の検討まで、一貫してプロジェクトチームに属する女性社員が担った。
そして生まれたミラココアは、ボディカラーが15色、内装色が9種類と、これまで十数通りだった組み合わせを160通りまで増やした。そのほか、全国を15の地域に分け、販売会社の女性社員が中心となって開発した、地域限定の特別仕様車も用意した。「ますます多様化している女性の感性をしっかり反映させるべく、“好みに合わせて選べる”という価値にこだわった」と堀井専務。
一方、ハイゼットトラックは、農林水産省が進める「農業女子プロジェクト」に自動車メーカーとして唯一参画。実際に農業に携わる女性からの意見を反映し、全8色のカラーを用意し、スーパーUV&IRカットガラスや、スーパークリーンエアフィルター、バニティミラー付サンバイザーなどを装備した。そのほか、「ビューティパック」や「農業女子パック」などユニークなプランも用意した。
このように、ダイハツは女性を意識した車づくりで確実に女性客を獲得しようというわけだ。そして、地域に密着した営業活動をさらに強化していくという。これから数カ月間がまさしくトップ死守への正念場と言えそうだ。
白鵬が無傷の10連勝、鶴竜・逸ノ城が1敗守る
大相撲秋場所10日目(23日・両国国技館)−−白鵬が無傷の10連勝。
大砂嵐のすくい投げに体が泳いだが、最後は突き落としで退けた。鶴竜は豪風を出し投げで下して連敗を免れ、新入幕の逸ノ城いちのじょうとともに9勝。稀勢の里は右上手が引けず、宝富士に無残に寄り倒されて3敗。琴奨菊は豪栄道を寄り切り、ともに6勝。
大砂嵐のすくい投げに体が泳いだが、最後は突き落としで退けた。鶴竜は豪風を出し投げで下して連敗を免れ、新入幕の逸ノ城いちのじょうとともに9勝。稀勢の里は右上手が引けず、宝富士に無残に寄り倒されて3敗。琴奨菊は豪栄道を寄り切り、ともに6勝。
「消費税10%」予定どおり上げるべきか? 税理士85人の答えは「賛否」まっぷたつ
消費税が8%に引き上げられてから半年になるが、次の増税に向けた議論がニュースをにぎわせている。
もともと消費税の税率は、2015年10月に8%から10%へとアップさせることが予定されていた。しかし、GDPが下方修正されるなど、今後の景気に否定的な見方も出てきていることから、「増税を先送りすべきだ」という意見が出てきているのだ。
政府は経済状況を見極めたうえで、年内に結論を出すとしている。消費税は予定通り、来年10月に10%に上げるべきか。それとも、先送りすべきなのだろうか。85人の税理士に聞いてみたところ、その意見は真っ二つに割れた。
●増税に対する「賛否」が拮抗
「消費税を予定通り、来年10月に10%に引き上げるべきか、それとも、延期すべきか」。税理士ドットコムではそのような質問を投げかけ、以下の3つの選択肢から回答してもらった。
1 予定通り2015年10月に増税すべき→44人
2 増税は延期すべき→38人
3 どちらともいえない→3人
85人の税理士から回答が寄せられた。回答は<予定通り2015年10月に増税すべき>が最も多かったが、<増税は延期すべき>との差はわずか6票で、意見が割れる結果となった。<どちらともいえない>は3人にとどまった。
<増税すべき>派は、次のようなコメントを寄せていた。
「使い道にはまだまだ疑問が残る部分もありますが、増税する場所、減税する場所、メリハリを持った政策に期待したいです。政務活動費の使い切りの問題など、これまで以上に『無駄遣い』には国民自身が目を光らせていく必要があるでしょう」
「消費税増税により苦しんでいる顧問先の前ではなかなか言えませんが、日本の財政状態を考えれば、増税すべきと考えます。一時的な苦しみがあっても、今やらなければ将来への大きな負債を残すのみです」
「私を含む日本人は源泉徴収制度を始め、税負担を意識する機会が少ないです。税に対し、無意識、無関心であるかもしれません。今回の増税は日本人が『税』を意識するいい機会であると考えます。『税金は有意義に使ってもらいたい』という意識が高まります。日本人が日本の財政、政治に関心を持ついい機会になってくれればと思います」
「増税によってGDPは落ち、景気は悪くなります。ですが一方で、カジノの解禁により税収だけで賄えない部分を補う。また、移民の受け入れにより人口増加を図り景気循環をおこす。恐ろしいことを言っているとは思いますが、国内だけを見て、増税したり少子化対策したりするだけで解決できる状態では、すでにないと思います。ありとあらゆる手を打つ覚悟の中での増税という位置づけだと信じて『増税すべき』に賛成です」
●増税は「財政健全化につながらない」
一方、<延期すべき>派からは、「消費増税が財再再建につながらない」というコメントが多く寄せられた。具体的には、次のような意見だった。
「そもそも、消費税増税が財政健全化につながるという前提から検証すべきだと思ってます。元財務省の高橋洋一さんはつながらないというをされています。消費税増税をすると確実にGDPは下がります。実質賃金も下がります。名目GDPと法人所得税収はほぼ連動するので、法人所得税収は確実に落ちる。なので消費税増税をしても財政健全化につながらない可能性は否めないと考えてます。この時期の消費税増税はデフレに引き戻す可能性が高いので、完全にデフレを脱却するまで増税すべきではないと考えています」
「現状の財政収支を考えると、消費税増税により赤字国債が減るイメージが全く持てません。また、消費税率UPの議論の中で、複数税率を採用する話がよくでますが、それならば税率を上げなければいいと思います。さらに、諸外国と比較して日本の消費税率は低い、という話もよく聞きますが、そのような諸外国は医療・教育等がその分税金で賄われています。すなわち前提が違いすぎると考えます」
「財政再建としての消費税増税は反対です。なぜなら、我が国の税制体系が高度成長期をモデルとしているため、時代の転機に対応できていないのだと思われるからです。徹底的な財政再建などがないと非常に厳しいでしょう。その意味で、現時点では反対です」
もともと消費税の税率は、2015年10月に8%から10%へとアップさせることが予定されていた。しかし、GDPが下方修正されるなど、今後の景気に否定的な見方も出てきていることから、「増税を先送りすべきだ」という意見が出てきているのだ。
政府は経済状況を見極めたうえで、年内に結論を出すとしている。消費税は予定通り、来年10月に10%に上げるべきか。それとも、先送りすべきなのだろうか。85人の税理士に聞いてみたところ、その意見は真っ二つに割れた。
●増税に対する「賛否」が拮抗
「消費税を予定通り、来年10月に10%に引き上げるべきか、それとも、延期すべきか」。税理士ドットコムではそのような質問を投げかけ、以下の3つの選択肢から回答してもらった。
1 予定通り2015年10月に増税すべき→44人
2 増税は延期すべき→38人
3 どちらともいえない→3人
85人の税理士から回答が寄せられた。回答は<予定通り2015年10月に増税すべき>が最も多かったが、<増税は延期すべき>との差はわずか6票で、意見が割れる結果となった。<どちらともいえない>は3人にとどまった。
<増税すべき>派は、次のようなコメントを寄せていた。
「使い道にはまだまだ疑問が残る部分もありますが、増税する場所、減税する場所、メリハリを持った政策に期待したいです。政務活動費の使い切りの問題など、これまで以上に『無駄遣い』には国民自身が目を光らせていく必要があるでしょう」
「消費税増税により苦しんでいる顧問先の前ではなかなか言えませんが、日本の財政状態を考えれば、増税すべきと考えます。一時的な苦しみがあっても、今やらなければ将来への大きな負債を残すのみです」
「私を含む日本人は源泉徴収制度を始め、税負担を意識する機会が少ないです。税に対し、無意識、無関心であるかもしれません。今回の増税は日本人が『税』を意識するいい機会であると考えます。『税金は有意義に使ってもらいたい』という意識が高まります。日本人が日本の財政、政治に関心を持ついい機会になってくれればと思います」
「増税によってGDPは落ち、景気は悪くなります。ですが一方で、カジノの解禁により税収だけで賄えない部分を補う。また、移民の受け入れにより人口増加を図り景気循環をおこす。恐ろしいことを言っているとは思いますが、国内だけを見て、増税したり少子化対策したりするだけで解決できる状態では、すでにないと思います。ありとあらゆる手を打つ覚悟の中での増税という位置づけだと信じて『増税すべき』に賛成です」
●増税は「財政健全化につながらない」
一方、<延期すべき>派からは、「消費増税が財再再建につながらない」というコメントが多く寄せられた。具体的には、次のような意見だった。
「そもそも、消費税増税が財政健全化につながるという前提から検証すべきだと思ってます。元財務省の高橋洋一さんはつながらないというをされています。消費税増税をすると確実にGDPは下がります。実質賃金も下がります。名目GDPと法人所得税収はほぼ連動するので、法人所得税収は確実に落ちる。なので消費税増税をしても財政健全化につながらない可能性は否めないと考えてます。この時期の消費税増税はデフレに引き戻す可能性が高いので、完全にデフレを脱却するまで増税すべきではないと考えています」
「現状の財政収支を考えると、消費税増税により赤字国債が減るイメージが全く持てません。また、消費税率UPの議論の中で、複数税率を採用する話がよくでますが、それならば税率を上げなければいいと思います。さらに、諸外国と比較して日本の消費税率は低い、という話もよく聞きますが、そのような諸外国は医療・教育等がその分税金で賄われています。すなわち前提が違いすぎると考えます」
「財政再建としての消費税増税は反対です。なぜなら、我が国の税制体系が高度成長期をモデルとしているため、時代の転機に対応できていないのだと思われるからです。徹底的な財政再建などがないと非常に厳しいでしょう。その意味で、現時点では反対です」
三菱商事 サーモン養殖で世界3位企業買収へ
大手商社の「三菱商事」は、新興国を中心に水産加工品の需要が高まっていることから、サーモンの養殖・加工で世界3位のノルウェーの企業の買収を目指して、TOB=株式公開買い付けを実施すると発表しました。
発表によりますと、「三菱商事」は、ノルウェーの大手水産加工会社「セルマック」のすべての株式を、買い取ることを目指して、TOB=株式の公開買い付けを実施することを決めました。
三菱商事によりますと、「セルマック」は、ノルウェー、チリ、カナダの3か国で、年間およそ17万トンの養殖サーモンを生産し、サーモンの養殖・加工では、世界3位の規模だということです。
三菱商事によるTOBは、22日からおよそ1か月間行われますが、「セルマック」の60%近くの株式を保有する、大株主のノルウェー政府は、公開買い付けに応じる意向で、すべての株式を買い付けた場合、買収額は1500億円余りに上るということです。
新興国で所得水準が上がっていることなどを背景に、サーモンをはじめとする水産加工品の消費は増加が続いていて、日本の大手商社の間では、「丸紅」がことしアメリカの水産物販売会社を買収するなど、供給体制を一段と強化する動きが相次いでいます。
発表によりますと、「三菱商事」は、ノルウェーの大手水産加工会社「セルマック」のすべての株式を、買い取ることを目指して、TOB=株式の公開買い付けを実施することを決めました。
三菱商事によりますと、「セルマック」は、ノルウェー、チリ、カナダの3か国で、年間およそ17万トンの養殖サーモンを生産し、サーモンの養殖・加工では、世界3位の規模だということです。
三菱商事によるTOBは、22日からおよそ1か月間行われますが、「セルマック」の60%近くの株式を保有する、大株主のノルウェー政府は、公開買い付けに応じる意向で、すべての株式を買い付けた場合、買収額は1500億円余りに上るということです。
新興国で所得水準が上がっていることなどを背景に、サーモンをはじめとする水産加工品の消費は増加が続いていて、日本の大手商社の間では、「丸紅」がことしアメリカの水産物販売会社を買収するなど、供給体制を一段と強化する動きが相次いでいます。
台風16号、九州北部接近へ=西日本は大雨警戒―気象庁
台風16号は23日午後、中国大陸・上海近くの東シナ海を北上した。気象庁によると、16号は進路を東寄りに変えて24日午後に朝鮮半島南部や九州北部・対馬に接近した後、25日午後までに日本海で温帯低気圧に変わる見込み。
台風の東側には湿った空気が流れ込み、23日夜は九州、24日は西日本の広い範囲で局地的に非常に激しい雨が降る恐れがある。気象庁は土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛けている。強風や高波、落雷にも注意が必要。
台風の東側には湿った空気が流れ込み、23日夜は九州、24日は西日本の広い範囲で局地的に非常に激しい雨が降る恐れがある。気象庁は土砂災害や低地の浸水、河川の増水に警戒を呼び掛けている。強風や高波、落雷にも注意が必要。
そうだどっかにいってきました
iOS 8からできるようになったこと、25こ
iOS 7じゃダメです。
アップデートする前はできなかったけれど、iOS 8にしたらできるようになったこと、それをまとめました。バックアップが面倒くさい、アプリの動きが悪いという前に、まずはいいところに目をむけてみよ!
1:キーボードのインストールが可能
ついに! IOS 8からは、デフォルトのキーボード以外にも自分が好きなキーボードをインストールして使うことができます。コレとかコレとかコレとかね!
2:何がバッテリーを喰っているのかをチェック
設定>一般>使用状況から、どのアプリがどれほどバッテリーに負担をかけているのかが確認できます。バッテリーのもちが命のモバイル端末には嬉しい仕様。
3:タイムラプス動画撮影
iOS 7ではスローモーション撮影が可能になりましたが、iOS 8ではタイムラプスが! 毎秒1コマずつの撮影で、簡単にタイムラプス動画をiPhoneで撮影できます。
4:グループチャットを退出
メッセージアプリの3人以上のグループチャットにおいて、グループに名付けができるようになっただけでなく、ミュート、自分の位置情報共有、そして退出が可能になりました。
5:端末の最終位置情報を送信
Find My iPhoneに新機能。Send Last Location機能を使うと、バッテリーがなくなるギリギリ地点での位置情報を送ってくれます。
6:SplotlightからWeb検索
ホームスクリーンを下スワイプでSpotlightが使えますが、そこでWeb検索が可能に。地図アプリの検索結果も。詳細は設定で変更可能。
7:ヴォイスメール送信
iMessageをタイプしていたなんて昔の話、今は喋りかけてそのまま音声メールです。
8:Emailの削除、フラッグが簡単に
メールアプリもちょっとしたところが使い勝手向上。その1つが、メール左スワイプで、削除またはフラッグを選択できること。
9:ShazamみたいにSiriが使える
SiriさんがShazamのように音楽を認識できるようになりました。Siriを起動し、ホームボタンを押しながら流れている曲を聞かせSiriに曲名を尋ねると教えてくれます。
10:家族とのシェア
iOS 8の大きなアップグレードの1つ。Family Sharingは、アプリ、音楽、映画などの購入を家族と共有できるというもの。共有する家族もiOS 8使用であること。iCloudから設定が必要。
11:グレイスケール機能
「視覚サポート」機能として、
設定>一般>アクセシビリティに、画面をグレイスケールにするオプションが追加。
12:DuckDuckGo、ヤフー、Bingでの検索
ブラウザSafariは、デフォルトの検索プロヴァイダを選ぶことができるように。グーグルだけじゃない、ヤフーだってBingだってDuckDuckGoだってお好きなように。
13:健康トラッキング
…もうちょっと待ってね。iOS 8リリース直前の不具合で、今月末にはリリースとのこと。
14:タイマー撮影
他社カメラアプリではあるあるだった、セルフタイマー撮影が公式アプリでも可能に。3秒から10秒設定でパチり。
15:カスタマイズシェア設定
iOS 8から、アプリ間でのコンテンツ共有がとても簡単に。表示アプリなどの詳細は設定で。
16:iPadで電話にでる
iPhone/iPadで同じWi-Fiネットワークを使用していれば、iPhoneにかかってきた電話をiPadで受けることが可能に。端末で電話番号にひもづく同じアップルIDの設定が必要。OS X Yosemiteが正式リリースすれば、パソコンでも可能になります。
17:クレジットカードをスキャニング
Apple Payでより便利なショッピング。さらにSafariのScan Credit Cardオプションで、いちいちカード情報をタイプせずともスキャンできるように。
18:iCloud Driveへのアップグレード
iCloud Driveはつまり、iCloudの2.0版。今後、すべてのアップル公式アプリとサーヴィスがこれにアップグレードされる予定。今はiOS 8とOS X Yosemiteのみ対応なので、所持する端末すべてをアップデートするまでは、iCloud Driveへのアップグレードは待ちましょう。
19:写真を隠す
写真長押しで、写真アプリの年別、コレクション、モーメントカテゴリから写真を隠すオプションが登場。いつも見なくてもいい写真は邪魔くさいのでコレで。または内緒の写真とか…。もちろん削除されてしまうわけではないので安心を。
20:最近連絡とった人を探す
マルチタスクスクリーンの新機能で、最近連絡した人、使ったアプリの履歴をリストで見ることができます。便利。
21:今日のページを編集
スクリーン上からの下スワイプででてくる今日のページ。これを編集することが可能に。表示不要なアプリは設定でどうぞ。
22:通知からのリアクション
通知センターが賢くなりました。プルダウンの通知メニューから直接メッセージの返信などが可能。
23:写真の露光を変更
カメラアプリに新たに太陽マークが加わり、これで明るさを調整できます。フォーカスと明るさを別で調整できて嬉しい。
24:デスクトップ版を見る
ブラウザのアドレスバーをタップし、Request Desktop Site機能を使うことによって、iPhoneからのウェブ観覧でもいつでもPC版のフルサイトを見ることができます。
25:メモアプリにGIFの張付け
みんな大好きGIF画像をメモアプリにコピー&ペースト可能に。
ね、iOS 7じゃこうはいかない! iOS 8ならではの機能です。
アップデートする前はできなかったけれど、iOS 8にしたらできるようになったこと、それをまとめました。バックアップが面倒くさい、アプリの動きが悪いという前に、まずはいいところに目をむけてみよ!
1:キーボードのインストールが可能
ついに! IOS 8からは、デフォルトのキーボード以外にも自分が好きなキーボードをインストールして使うことができます。コレとかコレとかコレとかね!
2:何がバッテリーを喰っているのかをチェック
設定>一般>使用状況から、どのアプリがどれほどバッテリーに負担をかけているのかが確認できます。バッテリーのもちが命のモバイル端末には嬉しい仕様。
3:タイムラプス動画撮影
iOS 7ではスローモーション撮影が可能になりましたが、iOS 8ではタイムラプスが! 毎秒1コマずつの撮影で、簡単にタイムラプス動画をiPhoneで撮影できます。
4:グループチャットを退出
メッセージアプリの3人以上のグループチャットにおいて、グループに名付けができるようになっただけでなく、ミュート、自分の位置情報共有、そして退出が可能になりました。
5:端末の最終位置情報を送信
Find My iPhoneに新機能。Send Last Location機能を使うと、バッテリーがなくなるギリギリ地点での位置情報を送ってくれます。
6:SplotlightからWeb検索
ホームスクリーンを下スワイプでSpotlightが使えますが、そこでWeb検索が可能に。地図アプリの検索結果も。詳細は設定で変更可能。
7:ヴォイスメール送信
iMessageをタイプしていたなんて昔の話、今は喋りかけてそのまま音声メールです。
8:Emailの削除、フラッグが簡単に
メールアプリもちょっとしたところが使い勝手向上。その1つが、メール左スワイプで、削除またはフラッグを選択できること。
9:ShazamみたいにSiriが使える
SiriさんがShazamのように音楽を認識できるようになりました。Siriを起動し、ホームボタンを押しながら流れている曲を聞かせSiriに曲名を尋ねると教えてくれます。
10:家族とのシェア
iOS 8の大きなアップグレードの1つ。Family Sharingは、アプリ、音楽、映画などの購入を家族と共有できるというもの。共有する家族もiOS 8使用であること。iCloudから設定が必要。
11:グレイスケール機能
「視覚サポート」機能として、
設定>一般>アクセシビリティに、画面をグレイスケールにするオプションが追加。
12:DuckDuckGo、ヤフー、Bingでの検索
ブラウザSafariは、デフォルトの検索プロヴァイダを選ぶことができるように。グーグルだけじゃない、ヤフーだってBingだってDuckDuckGoだってお好きなように。
13:健康トラッキング
…もうちょっと待ってね。iOS 8リリース直前の不具合で、今月末にはリリースとのこと。
14:タイマー撮影
他社カメラアプリではあるあるだった、セルフタイマー撮影が公式アプリでも可能に。3秒から10秒設定でパチり。
15:カスタマイズシェア設定
iOS 8から、アプリ間でのコンテンツ共有がとても簡単に。表示アプリなどの詳細は設定で。
16:iPadで電話にでる
iPhone/iPadで同じWi-Fiネットワークを使用していれば、iPhoneにかかってきた電話をiPadで受けることが可能に。端末で電話番号にひもづく同じアップルIDの設定が必要。OS X Yosemiteが正式リリースすれば、パソコンでも可能になります。
17:クレジットカードをスキャニング
Apple Payでより便利なショッピング。さらにSafariのScan Credit Cardオプションで、いちいちカード情報をタイプせずともスキャンできるように。
18:iCloud Driveへのアップグレード
iCloud Driveはつまり、iCloudの2.0版。今後、すべてのアップル公式アプリとサーヴィスがこれにアップグレードされる予定。今はiOS 8とOS X Yosemiteのみ対応なので、所持する端末すべてをアップデートするまでは、iCloud Driveへのアップグレードは待ちましょう。
19:写真を隠す
写真長押しで、写真アプリの年別、コレクション、モーメントカテゴリから写真を隠すオプションが登場。いつも見なくてもいい写真は邪魔くさいのでコレで。または内緒の写真とか…。もちろん削除されてしまうわけではないので安心を。
20:最近連絡とった人を探す
マルチタスクスクリーンの新機能で、最近連絡した人、使ったアプリの履歴をリストで見ることができます。便利。
21:今日のページを編集
スクリーン上からの下スワイプででてくる今日のページ。これを編集することが可能に。表示不要なアプリは設定でどうぞ。
22:通知からのリアクション
通知センターが賢くなりました。プルダウンの通知メニューから直接メッセージの返信などが可能。
23:写真の露光を変更
カメラアプリに新たに太陽マークが加わり、これで明るさを調整できます。フォーカスと明るさを別で調整できて嬉しい。
24:デスクトップ版を見る
ブラウザのアドレスバーをタップし、Request Desktop Site機能を使うことによって、iPhoneからのウェブ観覧でもいつでもPC版のフルサイトを見ることができます。
25:メモアプリにGIFの張付け
みんな大好きGIF画像をメモアプリにコピー&ペースト可能に。
ね、iOS 7じゃこうはいかない! iOS 8ならではの機能です。
ダイエー完全子会社化へ=来春めど、上場廃止−イオン
流通大手イオンが、不振の続くダイエーの完全子会社化に向けて検討を始めたことが23日、分かった。イオンは、ダイエーの発行済み株式の44%強を保有する筆頭株主で、連結子会社としている。意思決定を迅速化して立て直しを図るため、5%弱を保有する丸紅などと交渉し、来年春をめどに保有比率を100%に引き上げる。ダイエーは上場廃止となる。
ダイエーは2013年8月にイオンの傘下に入り、同社出身の村井正平氏が社長として経営再建を指揮している。ただ、消費税増税などの影響で経営環境は悪化しており、15年2月期も連結純損益が60億円の赤字となる見通し。イオンは、ダイエーの店舗再編を進めて採算を改善させる方針だ。
ダイエーは2013年8月にイオンの傘下に入り、同社出身の村井正平氏が社長として経営再建を指揮している。ただ、消費税増税などの影響で経営環境は悪化しており、15年2月期も連結純損益が60億円の赤字となる見通し。イオンは、ダイエーの店舗再編を進めて採算を改善させる方針だ。